Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アジャイル失敗のススメ
Search
NAVITIME JAPAN
PRO
July 02, 2018
Technology
0
350
アジャイル失敗のススメ
スクラムを導入したチームが
成果をなかなか出せなかったので
スクラムを廃止してみたらうまくいった話
NAVITIME JAPAN
PRO
July 02, 2018
Tweet
Share
More Decks by NAVITIME JAPAN
See All by NAVITIME JAPAN
つよつよリーダーが 抜けたらどうする? 〜ナビタイムのAgile⽀援組織の変遷〜
navitimejapan
PRO
22
14k
実践ジオフェンス 効率的に開発するために
navitimejapan
PRO
3
260
安全で使いやすいCarPlayアプリの 魅せ方:HIGと実例から学ぶ
navitimejapan
PRO
1
88
見えないユーザの声はログに埋もれている! ~ログから具体的なユーザの体験を数値化した事例紹介~
navitimejapan
PRO
6
2.3k
ユーザーのためなら 『デザイン』 以外にも手を伸ばせる
navitimejapan
PRO
2
1.3k
フツーのIT女子が、 Engineering Managerになるまで
navitimejapan
PRO
3
220
不確実性に打ち勝つOKR戦略/How to manage uncertainty with OKR strategy
navitimejapan
PRO
4
3.2k
アジャイルを小さいままで 組織に広める 二周目 / Agile Transformation in NAVITIME JAPAN iteration 2
navitimejapan
PRO
4
1.2k
変更障害率0%よりも「継続的な学習と実験」を価値とする 〜障害を「起こってはならないもの」としていた組織がDirtの実施に至るまで〜 / DevOps Transformation in NAVITIME JAPAN
navitimejapan
PRO
7
5.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
飲食店データの分析事例とそれを支えるデータ基盤
kimujun
0
140
iOSチームとAndroidチームでブランチ運用が違ったので整理してます
sansantech
PRO
0
150
BLADE: An Attempt to Automate Penetration Testing Using Autonomous AI Agents
bbrbbq
0
320
適材適所の技術選定 〜GraphQL・REST API・tRPC〜 / Optimal Technology Selection
kakehashi
1
680
IBC 2024 動画技術関連レポート / IBC 2024 Report
cyberagentdevelopers
PRO
1
110
TypeScriptの次なる大進化なるか!? 条件型を返り値とする関数の型推論
uhyo
2
1.7k
個人でもIAM Identity Centerを使おう!(アクセス管理編)
ryder472
4
230
CDCL による厳密解法を採用した MILP ソルバー
imai448
3
110
Amplify Gen2 Deep Dive / バックエンドの型をいかにしてフロントエンドへ伝えるか #TSKaigi #TSKaigiKansai #AWSAmplifyJP
tacck
PRO
0
390
テストコード品質を高めるためにMutation Testingライブラリ・Strykerを実戦導入してみた話
ysknsid25
7
2.7k
【Pycon mini 東海 2024】Google Colaboratoryで試すVLM
kazuhitotakahashi
2
530
ドメインの本質を掴む / Get the essence of the domain
sinsoku
2
160
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
604
68k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
65
11k
Building Applications with DynamoDB
mza
90
6.1k
Happy Clients
brianwarren
98
6.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
28
2k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
115
7k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
6.9k
Transcript
アジャイル失敗のススメ 井⽥ 献⼀朗 株式会社ナビタイムジャパン
⾃⼰紹介 井⽥ 献⼀朗 https://github.com/rinatz Python, Rust 主な業務 時刻表、路線図表⽰などのサービス開発 マネージメント アジャイルの推進
技術系の教育 2
話すこと スクラムを導⼊したチームが 成果をなかなか出せなかったので スクラムを廃⽌してみたらうまくいった話 3
現在のチームの働き⽅ Slack: ほとんど会話しない プルリク: コメントが付かずにクローズ 課題管理: JIRA などを使⽤することはほとんどない これだけ⾒るとずさんなチームに思える 4
しかしプロダクトの機能追加は 継続的に⾏えている 5
なぜスクラムの廃⽌が かえっていい結果を⽣んだのか︖ 6
スクラムをやっていた頃 プロダクトオーナーとスクラムマスターを任命 バックログを作成 スプリントを実施 朝会を実施 振り返りを実施 スクラムでやるべきことはやっていた でも開発はだいぶ遅れ気味(休出する⼈もいた) 7
うまくいっていない原因 1. ステレオタイプなスクラムを忠実に守り続けることに徹している ルールやノウハウへの忠誠⼼が強すぎて⾏動指針をマニュアル化 結果、⾃分たちで改善策を考えようとしない 2. 成果責任と権限委譲ができていない ⽬的を達成するための戦略をメンバが検討できていない 疑問を持ちつつも『⽅針が決まっているから』という気持ちで開発 3.
動くソフトウェアを継続的に作るという意識が低い 反復型開発の本質を分かっていない 8
うまくいっていない原因 1. ステレオタイプなスクラムを忠実に守り続けることに徹している ルールやノウハウへの忠誠⼼が強すぎて⾏動指針をマニュアル化 結果、⾃分たちで改善策を考えようとしない 2. 成果責任と権限委譲ができていない ⽬的を達成するための戦略をメンバが検討できていない 疑問を持ちつつも『⽅針が決まっているから』という気持ちで開発 3.
動くソフトウェアを継続的に作るという意識が低い 反復型開発の本質を分かっていない 9
うまくいっていない原因 1. ステレオタイプなスクラムを忠実に守り続けることに徹している ルールやノウハウへの忠誠⼼が強すぎて⾏動指針をマニュアル化 結果、⾃分たちで改善策を考えようとしない 2. 成果責任と権限委譲ができていない ⽬的を達成するための戦略をメンバが検討できていない 疑問を持ちつつも『⽅針が決まっているから』という気持ちで開発 3.
動くソフトウェアを継続的に作るという意識が低い 反復型開発の本質を分かっていない 10
解決したいこと 1. ステレオタイプなスクラムを忠実に守り続けることに徹している スクラムへの偏⾒をなくす 2. 成果責任と権限委譲ができていない ⾃⼰組織化を促す 3. 動くソフトウェアを継続的に作るという意識が低い 理想の反復型開発を知る
11
1. スクラムへの偏⾒をなくす 12
スクラムを廃⽌ 代わりに モブプログラミング を導⼊ モブプログラミングとはチームのメンバ全員を ミーティングスペースに集めて⼀緒に開発をする開発スタイルのこと 13
スクラムを廃⽌ 全員未経験なので、みんなが⼿探り状態 効果を試すため、思い切って1⽇5時間くらいは集まることにした 14
効果 1⽇中 コーディング、レビュー、進捗共有、情報共有 を同時にやっているような感覚 15
効果 1⽇が終わると相当な達成感と疲労感があった 雑談しながら開発できるので、疲れるがとても楽しい 16
効果 問題解決のためには、プロセスやツールを検討するより 対話をしたほうが効果的だとメンバが感じるようになった 情報を伝えるもっとも効率的で効果的な⽅法は フェイス・トゥ・フェイスで話をすることです。 『アジャイル宣⾔の背後にある原則』より “ “ 『アジャイル宣⾔の背後にある原則』http://agilemanifesto.org/iso/ja/principles.html 17
効果 その結果 Slack での会話はほぼなし プルリクでのレビューはほぼなし JIRA による課題管理はほぼなし やり⽅が分からないアプローチをあえて取ることで 偏⾒を持たず、⾃分たちで改善策を⾒出すのだという アジャイルの本質を理解してもらえた
18
2. ⾃⼰組織化を促す 19
⾃⼰組織化 ⾃⼰組織化 マネージャーはゴールだけを⽰し 戦略はメンバが⾃主的に検討できるように作られたチームのこと ⾃⼰組織化を促すためにやったこと クロスファンクショナルチームの形成 進捗報告の仕⽅を変える 20
⾃⼰組織化 クロスファンクショナル(職能横断型)チーム 1つのタスクに1⼈を割り当てるようなことはしない 横断的にタスクをこなしてもらう その際、メンバが苦⼿なことをうまくマネージメントする 得意な作業は積極的に実施してもらう 苦⼿な作業はそれが得意な⼈を探す努⼒をしてもらう 21
⾃⼰組織化 進捗報告の仕⽅を変える かつては⼝頭や⽂章・スライドなどで伝えてもらっていた しかしそれだと上⼿に ウソ がつけてしまう 22
⾃⼰組織化 進捗報告は動くプログラムでデモをやってもらう 動くプログラムを⾒せることで ⾃分の作ったものを必要としてくれる⼈がいることを知れる デモに失敗したら、ちゃんと動かせるように気を使うようになる ⾃⼰組織化が促進される 23
3. 理想の反復型開発を知る 24
反復型開発がよく分かる画像と動画 画像 How to build a minimum viable product TED
の動画 トム・ウージェック︓塔を建て、チームを作る チームのメンバ全員に⾒てもらった 25
How to build a minimum viable product 夢は⼤きく、⽬標は⼩さく 部品を作るのではなく、 同じコンセプト
を持つものを作り続ける 画像引⽤: https://medium.com/@heyjudesue/what-does-it-take-to-design-a-minimum-viable-product-5175e554fa3a 26
塔を建て、チームを作る マシュマロ・チャレンジ スパゲッティの麺で⾃⽴式の塔を建て 塔の⼀番⾼いところにマシュマロを置いたチームが勝ちというゲーム 組み⽴て⽅をじっくり議論するより 早く実践に移るチームの⽅が勝ちやすい という結果に トム・ウージェック︓塔を建て、チームを作る 動画引⽤: https://www.ted.com/talks/tom_wujec_build_a_tower
27
まとめ 1. チームの働き⽅は 継続的 に⾒直す必要がある 2. ソフトウェアは 継続的 に動くものを作る必要がある 3.
アジャイルにおける 失敗は終わりではなく始まり アジャイルは 継続的な失敗駆動開発 である 28
Thank You! 29