Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
introduction to fukuoka.R @ Fukuoka.LT
Search
nonki1974
December 14, 2018
Technology
0
59
introduction to fukuoka.R @ Fukuoka.LT
nonki1974
December 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by nonki1974
See All by nonki1974
GTFS with Tidytransit package
nonki1974
0
300
TokyoR#84_Rexams
nonki1974
0
200
都道府県別焼き鳥屋ランキングの作成
nonki1974
1
860
Introduction to R
nonki1974
0
330
Introduction to dplyr
nonki1974
0
450
Introduction to ggplot2
nonki1974
1
490
Analyzing PSB tracks with R
nonki1974
0
580
所要時間のヒートマップを作成する
nonki1974
0
520
gtfsr package @ fukuoka.R #11
nonki1974
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.1k
Witchcraft for Memory
pocke
1
260
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
170
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
420
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.2k
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
160
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
680
ローカルLLMでファインチューニング
knishioka
0
150
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
200
Wasm元年
askua
0
140
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
170
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
410
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Transcript
おいでよ!fukuoka.R fukuoka.R -> ????????.R Tomokazu FUJINO Twitter: @nonki1974 December 12,
2018
自己紹介 | @nonki1974 → 福岡女子大の教員 → 専門分野:統計学・データ解析 → R 歴:20
年くらい(R おじさん) 2
R is 何? → 統計解析環境 & 言語 Since 1996 →
スクリプトでデータ解析手順を記録できる → カスタマイズ可能な統計グラフィックス → 統計科学研究者らによる豊富なパッケージ群(10000 以上! ) 3
fukuoka.R の立ち上げ → Tokyo.R とか楽しそう 4
fukuoka.R の立ち上げ → Tokyo.R とか楽しそう → 福岡でも誰かやってんじゃないの? 4
fukuoka.R の立ち上げ → Tokyo.R とか楽しそう → 福岡でも誰かやってんじゃないの? → 誰もやってなかった! 4
fukuoka.R の立ち上げ → Tokyo.R とか楽しそう → 福岡でも誰かやってんじゃないの? → 誰もやってなかった! →
作っちゃえ〜 4
fukuoka.R の歴史 → 第 1 回:2014 年 3 月 →
第 2 回:2014 年 7 月 → 第 3 回:2015 年 1 月 Kota Hattori → 第 4 回:2015 年 10 月 → 第 5 回:2016 年 7 月 → 第 6 回:2016 年 9 月 → 第 7 回:2017 年 3 月 @doradora09 → 第 8 回:2017 年 7 月 初の平日開催 → 第 9 回:2017 年 9 月 → 第 10 回:2018 年 3 月 → 第 11 回:2018 年 9 月 @kazutan 5
参加人数の推移 library(tidyverse) df <- data.frame( 開催回 = 1:11, 参加人数 =
c(60, 40, 20, 15, 7, 5, 38, 25, 37, 44, 29) ) ggplot(df, aes(開催回, 参加人数)) + geom_line() + geom_point(size = 3) + theme_minimal(base_size = 24) + scale_x_continuous(breaks = 1:11) 6
参加人数の推移 20 40 60 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 開催回 参加人数 7
fukuoka.R の特徴 → 遠方参加組が多い(東京〜鹿児島) → R が少なめの発表も結構ある(データサイエンス一般の話題) 8
第 12 回 fukuoka.R は・ ・ ・ 9
Y??????i.R 10
Yakitori.R #01 焼き鳥屋貸切で LT 大会! → 最大 30 名(遠方参加枠 5
名) → LT15 名 → 2019 年 1 月 26 日(土)18:00 START! → 数日内に connpass に UP します! 11
enjoy! 12