Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DOM Observable
Search
petamoriken / 森建
March 15, 2024
Programming
1
270
DOM Observable
福岡フロントエンド勉強会 #1
https://connpass.com/event/311524/
petamoriken / 森建
March 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by petamoriken / 森建
See All by petamoriken / 森建
Denoでフロントエンド開発 2025年春版 / Frontend Development with Deno (Spring 2025)
petamoriken
1
1.4k
非ブラウザランタイムとWeb標準 / Non-Browser Runtimes and Web Standards
petamoriken
0
530
ふかぼれ!CSSセレクターモジュール / Fukabore! CSS Selectors Module
petamoriken
0
240
フロントエンドの標準仕様をどう追っているか / How I follow the frontend standards specs
petamoriken
4
2.1k
ECMAScript、Web標準の型はどう管理されているか / How ECMAScript and Web standards types are maintained
petamoriken
3
570
Deno に Web 標準 API を実装する / Implementing Web standards API to Deno
petamoriken
0
690
Contributing to Deno is fun!
petamoriken
0
380
Stage 2 Decorators の変遷 / Stage 2 Decorators history
petamoriken
0
6.9k
linaria: Zero-Runtime CSS in JS
petamoriken
2
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
620
ZeroETLで始めるDynamoDBとS3の連携
afooooil
0
130
Understanding Kotlin Multiplatform
l2hyunwoo
0
230
コーディングエージェント概観(2025/07)
itsuki_t88
0
440
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
1
180
Google I/O Extended Incheon 2025 ~ What's new in Android development tools
pluu
1
200
CDK引数設計道場100本ノック
badmintoncryer
2
580
AI Ramen Fight
yusukebe
0
120
0から始めるモジュラーモノリス-クリーンなモノリスを目指して
sushi0120
0
170
Gemini CLI のはじめ方
ttnyt8701
1
110
なぜあなたのオブザーバビリティ導入は頓挫するのか
ryota_hnk
3
510
それ CLI フレームワークがなくてもできるよ / Building CLI Tools Without Frameworks
orgachem
PRO
11
2.8k
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Transcript
DOM Observable 福岡フロントエンド勉強会 #1 pixiv Inc. 森内建太 petamoriken 2024.3.15
2 自己紹介 • Web エンジニア • ECMAScript や WHATWG を追うのが好き • 最近 Float16Array が SpiderMonkey, V8 に入った! petamoriken
カスタマーオペレーション &セーフティ本部 オペレーション開発部
3 目次 • JavaScript におけるストリーム • Observable とは • DOM Observable の提案 •
RxJS との違い • 細かい話
4 JavaScript におけるストリーム • Pull ストリーム ◦ Iterator, AsyncIterator (ECMAScript) ◦ ReadableStream
(Streams Standard) • Push ストリーム ◦ EventTarget (DOM Standard) ▪ 一応ストリームとして扱えるがどちらかといえばイベント
5 Observable とは • Push ストリームのライブラリ実装 ◦ JS だと RxJS が一番有名
6 DOM Observable の提案 • TC39 の方で標準化を進めていたが5年くらい音沙汰がなかった • RxJS コアチームリードの Ben Lesh さんが Web 側で標準化する提案を出した
7 DOM Observable の提案
8 RxJS との違い • RxJS の Hot Observable を作る機能はない • クリーンアップの処理のコールバックの渡し方が違う • RxJS は fromEvent 函数で変換するが、直接 EventTarget にメソッドが生える ◦
EventTarget#on が提案されていたが Break the Web で駄目 😭 ◦ EventTarget#observe は IntersectionObserver 等と型が違うから微妙
9 細かい話 • Observable#subscribe のコールバックは同期的に実行される ◦ Promise#then や await ではマイクロタスクになるため非同期になる ◦ Observable を非同期にしちゃうと Event#preventDefault が呼べなくなっちゃう 👉 Promise に変換するときに要注意!
10 詳しくは Zenn へ!