Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

NewGrads(新卒)向け_PLAID社説明資料_27卒

Avatar for PLAID PLAID PRO
September 18, 2025

 NewGrads(新卒)向け_PLAID社説明資料_27卒

Avatar for PLAID

PLAID PRO

September 18, 2025
Tweet

More Decks by PLAID

Other Decks in Business

Transcript

  1.   |  © PLAID, Inc. 3 最初に... この資料では、 プレイドの事業や組織などを網羅的に理解してもらうことより、 ⽬指している世界観や取り組んでいる領域の価値や可能性に対し、 共感や期待、“楽しそう、⾯⽩そう”といった感覚を持ってもらう事を⼤切に考えています。 私たちが掲げ、⽬指している世界と現状には、まだまだ⼤きな余⽩があります。

    この余⽩を埋めながら、さらに理想や可能性を⼤きくしていきたい。 そのために、わたしたち以上に挑戦できる仲間を求めています。 世の中にインパクトのある⼤きな仕事と 個性溢れる優秀な仲間があなたを持っています。 もし、あなたがプレイドに前向きな感覚を持っていただけたなら、 ぜひ⼀緒に⼤きな挑戦をしましょう。
  2.   |  © PLAID, Inc. プレイドを⽀えるポリシー ゼロベースで考えた⾃ 分たちの 発想を信じ、⾃分たちのやり⽅ を貫いて世界に新しい価値観を 作れるような⾃分本位な会社で ありたいと考えています。

    発想⼒を 信じる 積み上げ思考では到達できない、 ⻑期視点で設定した遠くの⽬的か ら逆 引きする。そうすることで誰 もやったことがない、 新 しい ⼤ き な価値を⽣み出したいと思ってい ます。 極端な ⽬的思考 全員が失敗こそが最⾼の学習機会 と捉え、ポジティブに前に倒れる ことで成 ⻑していく、そんな成 功 体験を持っている集団を⽬指して います。 学習型 チーム 8 8
  3.   |  © PLAID, Inc. 11 KARTE Web/Appの提供を通じて、オンサイト マーケティング領域より事業を開始。 以降、リアルタイム解析エンジンを共通インフ ラとしながら、各領域(各企業活動)向けに最 適

    化 されたアプリケーションをリリースし、 シームレスなマルチプロダクト群を形成。 マーケティングは全域のカバーが進んでおり、 今後は同領域の更なる強化と合わせて、カスタ マーサポートを始めとする隣接領域の展開を推 進していく。 プレイドグループの全体戦略 ()内はローンチ/グループイン時期 (1)従来「TEAM」と称して提供していたプロフェッショナルサービスを提供 価値を拡⼤させた上で刷新。名称を「PLAID ALPHA」に変更した上で2024/9 期より本格的に事業展開を開始。 ⾼解像度なユーザー理解に基 づく企業活動を実現するシー ムレスなマルチプロダクト群 1st Party CustomerData 事業‧組織開発 広告 市場/ 顧客調査 カスタマーサポート マーケティングオートメーション 戦略設計/ 導⼊‧運⽤ オンサイト マーケティング KARTE Web EmotionTech CX/EX KARTE Signals Databeat KARTE RightSupport STUDIO ZERO KARTE Message KARTE Blocks KARTE Datahub データ統合 (2022/11) (2022/3) (2015/3) KARTE App (2018/3) (2021/9) (2018/12) (2022/2) (2022/10) (2021/4) PLAID ALPHA(1) (2023/10) (2021/8)
  4.   |  © PLAID, Inc. 1st Party Customer Data とは プレイドが主に扱うData =

    1st Party Customer Data 1st Party Customer Dataとは、企業がサービスを通してユーザーから同意を得た上で収集した顧客データのこと。 オンライン(Webやアプリ)サービス上の顧客の購買や⾏動データ、店舗などオフライン接点のデータなどを網羅的に扱います。
  5.   |  © PLAID, Inc. 21 データ活⽤の Asis Tobe 21 データ活⽤の現状 -

    顧客データ活⽤の課題 世の中には膨⼤なデータがあふれていますが、実は多くのサービスやプロダクトでは顧客に紐付くデータを正しく取れていないことが多い ‧20代男性など、粗い群でしか捉えられていないユーザー ‧データはあるが、分断されており⼈軸で整理されておらず活⽤できる状態にない × × 分断 分断
  6.   |  © PLAID, Inc. 23 プレイドグループが⽬指す姿 ‧”マルチチャネル × 1st Party Customer

    Data × リアルタイム”をワンストップで提供するデータ活⽤の新しいプラットフォームを⽬指す ‧当社プロダクトのデータ分析/活⽤に、⼤規模⾔語モデル(LLM)などのAI技術を本格的に取り⼊れ、プラットフォーム全体の価値向上も実現していく 23 さまざまなチャネルからデータを蓄積 カスタマーデータの解析/可視化 あらゆるチャネルで活⽤ / ユーザーへ還元 広告 市場/顧客調査 カスタマーサポート マーケティング オートメーション オンサイト マーケティング リアルタイムにワンストップで実現 ⼤規模⾔語モデル(LLM)などのAI技術 事業‧組織開発 戦略設計/ 導⼊‧運⽤ 1st Party Customer Data
  7.   |  © PLAID, Inc. 25 プレイドの技術的な強み 25 リアルタイムに 膨⼤なデータを解析する 独⾃の解析エンジン 最新のユーザーの解析結果を計算し、結果に応じ

    たアクションを決定するまでを1秒以内に実現。 刻⼀刻と変わる顧客の状況や⾏動に、その場で瞬 時に合わせることが可能に サイトに訪問中の「いまこの瞬間」の状況をリアルタイムに 可視化し、ユーザーごとのストーリーで今につながる経験、 感情の変化を直感的に知ることができます。
  8.   |  © PLAID, Inc. 26 データ規模も爆発的に増加 199億UU 累計ユーザー数 ※1 0.x 秒/解析

    解析速度 134,000 over 秒間トラッキング数 ※3 2.59兆円 年間解析流通⾦額 ※2 ※1 ローンチ〜2023年2⽉までのユニークユーザー数の実績 ※2 EC領域における解析流通⾦額。2022年3⽉〜2023年2⽉までの単年の実績 ※3 閲覧、クリック、購⼊などKARTEで計測しているユーザーの全イベントが対象。ローンチ〜2023年3⽉までにおける最⼤値 26 プレイドの技術的な強み 180 over ペタバイト ⽉間解析データ量 KARTEが扱うデータの規模
  9.   |  © PLAID, Inc. 27 プレイドの技術的な強み プレイドは、同社の解析サービスを通じ、顧客体験を⾼める優れた企業 向けソリューションを提供されています。 私たちは、PLAIDへの投資を通じ、同社の成⻑の加速に寄与できること を嬉しく思っています。今後も、⽇本におけるより広範なスタートアッ プ

    エコシステムへの⽀援を拡⼤して参ります。 Google Cloud インダストリー製品 & ソリューション部⾨ プレジデント タリック‧シャウカット⽒ ※2019年11⽉27⽇の弊社プレスリリースより転載 2019年 ⽶国 Google 本社から資⾦調達を実施 2017-2018年 Google Cloud Next 基調講演にスタートアップ 企業として唯⼀ 2年連続登壇 現在もBusinessサイド・Productサイド両⾯で、 継続的にコミュニケーションを⾏う   |  © PLAID, Inc.
  10.   |  © PLAID, Inc. さまざまなバックグラウンド 29 29   |  © PLAID, Inc. IT企業

    業界 ⼈材業界 飲⾷店 百貨店 銀⾏ コンサルティング会社 メーカー 広告代理店 監査法⼈ アパレル業界 ウエディング業界 楽天 企業 グリー リクルート サイバーエージェント DeNA セールスフォース P&G トヨタ チームラボ IBM 博報堂 SONY 弁護⼠ 経験、職種 建築家 公認会計⼠ ⼈間⼯学専⾨家 YouTuber 会社役員 パティシエ 海外事業責任者 ボディガード 芸能事務所マネージャー 起業家
  11.   |  © PLAID, Inc. 30 中途⼊社したメンバーに聞いてみた 30 プレイドで⼀緒に働いている仲間に素敵な ⼈が多い(⼈柄だけでなくスキル経験やマ ニアックな趣味など)、プロダクトの世界 観や⾼い技術⼒が好き

    ⾃分が解くべきと考えている課題を解くト ライをさせてもらえるから。その課題が、 だんだん⼤きくなっている感覚があって楽 しいから 「データによって⼈の価値を最⼤化する」と いうミッションと熱量にめちゃくちゃ共感 したから あらゆることに対して、表層的な事象より も深いところで「本当はこうあるべきじゃ ないか」という本質を⼤事にした意思決定 をし続けているところと、「こういうのが あったら良いんじゃないか」という理想や 発想を⾯⽩がることができるところが良い ところ 全部の⼒を使いきれていない(まだまだ無 駄や未熟なところがある中でのこれまで) と考えると、伸び代が⼤きく、そこに絡み ながら仕事ができる=⼀緒に作れる点 “なぜプレイドで働くことを選んだのか” “なぜ働き続けることを選んでいるか” ⾃分がやろうと思えば裁量を広げることが できる点や、エンジニアとも距離が近く、 様々な考え⽅を取り⼊れて⾃⼰成⻑してい る感覚をもてていたので⻑く働いている “ こんな⾯⽩いプロダクトとIssueはないか ら。こんな優秀なメンバーが最⾼のスタン スで働いているから “ “ ヒトのデータを活⽤して、 ヒトを笑顔にできる可能性がある “ “ “ “ “ “ “ “ “ “ “ “ “
  12.   |  © PLAID, Inc. 31 31 新卒紹介 東明 幸太 2024年卒 1.

    PLAID/STUDIO ZEROのミッションに惹かれたから。 2. 経営者の資質‧スキルを⾝につける上で、 「この⼈から学びたい!」と思える⼈に出会えたから。 3. 誰も経験したことない環境があると思ったから。 なぜプレイドを選んだか? • 各企業のプロジェクトデリバリーと伴⾛⽀援 • 事業グロース⽀援 なにをやっているのか? ⼀緒に、本気で、世界に変⾰を起こしましょう! これから仲間になる学⽣へのメッセージ   |  © PLAID, Inc.
  13.   |  © PLAID, Inc. 32 32 新卒紹介 増澤 ⽇菜⼦ 2024年卒 「余⽩」という⾔葉を軸にしているから。

    →創造性が必要な時や何かに没頭する時、敢えて⼀息ついて俯瞰する瞬間 (=余⽩)を私は⼤事にしているのでPLAIDならそれが積極的にできる、 と確信しました!          なぜプレイド を選んだか? KARTE Blocksチームで、Salesを担当。 クライアント商談やセミナー運営など⾏っています。 なにをやっているのか? 共に⾃⾛しましょう!!!! これから仲間になる学⽣へのメッセージ   |  © PLAID, Inc.
  14.   |  © PLAID, Inc. 33 33 新卒紹介 牧野 桃⼦ 2024年卒 なぜプレイド

    を選んだか? • 各企業のプロジェクトデリバリーと伴⾛⽀援 • 分析ツールを⽤いた事業グロース⽀援 なにをやっているのか? 未来の⽇本に⾃分の名前を残してみたい⽅、お待ちしています! これから仲間になる学⽣へのメッセージ 「⽇本の伝統‧現代⽂化、および独特の価値観の素晴らしさを⽇本⼈⾃⾝ が⾃覚し、誇りに思える社会」を作るため、事業化⽬線でコトが学べる ZEROを選びました。 また、他社なら絶対に関われないようなレイヤーのメンバーたちから直接 フィードバックをもらえる、ZEROならではの環境も惹かれた理由の⼀つ です。   |  © PLAID, Inc.
  15.   |  © PLAID, Inc. 34 新卒紹介 仲野 彰紘 2022年卒 なぜプレイド を選んだか?

    • Bizサイドから新規ソリューションの⽴ち上げ • Devサイドから新規ソリューションの⽴ち上げと推進 なにをやっているのか? 会社を創りたい⼈、Tech Freakな⼈にはこれ以上ない場所‧チーム です! これから仲間になる学⽣へのメッセージ 業界や世界を主語に仕事をしている。また、新卒で⼊りた いような会社出受動的な仕事はほとんどない。 それぞれが事業を創っている感覚。これは新卒も同じ。 世界で戦えるテクノロジー。それを実現するエンジニア達。 ⼈: 独創性: Technology:   |  © PLAID, Inc.
  16.   |  © PLAID, Inc. 36 プレイドが求める⼈材 36 プレイドが掲げる パーパスやミッションなどに共感し、 その実現にワクワクできる⽅ 正解のない難しい課題、社会への

    インパクトが⼤きいテーマに 取り組むことに、意義を感じられる⽅ データやテクノロジーへの 興味‧関⼼を持ち、それを活⽤する 価値に可能性を感じられる⽅ 素早く‧たくさん‧深く‧ 最後まで考えて動こうとする⽅ 常に⾃分なりの考えを持ち、 既存のやり⽅や前例に依存しすぎず、 ⽬的に対して能動的に試⾏と失敗を 繰り返せる⽅ 前向きで、素直な⽅ 成果‧成⻑‧⾃⼰実現に 貪欲な⽅ 勝つことに向けて努⼒を楽しめる、 仕事を⼼から 楽しめるものにしたい⽅
  17.   |  © PLAID, Inc. 38 27年新卒採用 Business - 仕事概要 38 プレイド全体のビジネスメンバーとしてさまざまなチャレンジを⽤意しています。

    ⼊社後も⾃分の意志でキャリアを選択‧開拓することもできますが、⼊⼝として下記のような組織への配属が考えられます。 Marketing 主に、企業にプレイドのプロダクトやサービスを知ってもらい、興味を持ってもらう組織です。 広告、イベント、コンテンツなどを通して、顧客との信頼関係を築き、企業の事業成⻑を⽀援します。 企業や顧客にとっての価値を形にし、社会に発信する⼒を⾼められることが特徴です。 Customer Success 主に、プレイドのプロダクトを導⼊した企業が、その価値を最⼤限に引き出せるように伴⾛する組織です。 企業の事業⽬的や現状、所有するデータを深く理解した上で、課題を特定します。 データ分析からエンドユーザーの体験を向上する施策まで⼀貫して⽀援するため、 事業成⻑に直接的に貢献できるのが特徴です。 Sales 主に、プレイドのプロダクトやサービスを企業に提案し、導⼊から価値創出につなげる組織です。 単なる機能説明に留まらず、企業の潜在的な課題を深く掘り下げた上で、 さらなる事業の成⻑につながる提案を⾏うため、経営や事業の根幹に直接関わることができるのが特徴です。
  18.   |  © PLAID, Inc. 39 27年新卒採用 Business - 仕事概要 39 プレイド全体のビジネスメンバーとしてさまざまなチャレンジを⽤意しています。

    ⼊社後も⾃分の意志でキャリアを選択‧開拓することもできますが、⼊⼝として下記のような組織への配属が考えられます。 企業の顧客体験の創造‧改善を専⾨的に⽀援する組織です。 プレイドのプロダクトを軸に、顧客体験に関わるあらゆる課題を発⾒から戦略⽴案、実装、そして改善まで ⼀気通貫で⽀援します。顧客体験とデータ活⽤の専⾨家として、多岐にわたる業界の企業と向き合いながら、 経営課題に踏み込んだ⽀援を⾏うことが特徴です。 PLAID ALPHA 企業が持つ1st Party Customer DataとAI技術を組み合わせ、 新しいソリューションやプロダクトの研究‧開発を担う組織です。 既存のプロダクトやデータも活⽤しながら、新しい「Data × AI事業」を創出します。 CTO直下の組織として、データ活⽤とAI技術の最前線で、事業の可能性を切り拓けることが特徴です。 Data Mind
  19.   |  © PLAID, Inc. 40 27年新卒採用 Business - 選考フロー 40 私たちは選考の過程の中で、お互いを多⾯的に知るため、「⼈との向き合い⽅」を⼤切にしています。

    プレイドのことを知ってもらい、選考を受けている皆さんを知るために決まった回数やフローに沿った⾯談を⾏うのではな く、個々⼈と対話しながら、また、⾯談以外の機会で⾒られる皆さんの"Will"や良さを汲み取りながら、その⽅に合った機会 をつくっていきたいと思っています。
  20.   |  © PLAID, Inc. 41 27年新卒採用 Business - 募集要項 41 勤務形態および勤務地

    コアタイム無しのフレックスタイム制 本社(銀座)への出社、及びリモートワークのハイブリッド型の勤務スタイル ※ 業務によってグループ会社、関連会社など、銀座オフィス以外の勤務地になる場合もあります ※ 会社やチームの状況を踏まえて⼀定⽇数の出社をリクエストすることがあります 休日・休暇 休⽇ / 週休2⽇制(⼟⽇)、国⺠の祝⽇、年末年始  休暇 / 年次有給休暇、特別休暇(PLAY-AID Holiday、その他慶弔休暇など) 報酬 年俸4,200,000円 〜(通勤交通費別途⽀給 / 上限25,000円) ※ ⽉45時間分の定額時間外勤務⼿当および⽉20時間分の定額深夜勤務⼿当を含みます ※ 上記⾦額は基準値(下限)であり、採⽤選考での評価や内定期間中の活動などをもとに、個別の⾦額を提⽰します 各種保険 健康保険、厚⽣年⾦保険、雇⽤保険、労災保険