Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SATySFiの開発についての要望
Search
puripuri2100
October 22, 2023
Technology
0
370
SATySFiの開発についての要望
SATySFi Conf 2023
https://connpass.com/event/295734/
で発表したスライド
puripuri2100
October 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by puripuri2100
See All by puripuri2100
絵文字は構文解析できるのか
puripuri2100
0
28
係り受け解析を用いた法律文書中の略称規定の解析についての報告
puripuri2100
0
1.9k
気胸の胸部CTデータの可視化
puripuri2100
0
230
SATySFiで作成する構文解析器
puripuri2100
0
190
研究の場においてのRust 製ソフトウェアのバージョン管理について
puripuri2100
0
520
法律文書の自動解析
puripuri2100
1
620
汎用的なコードフォーマットライブラリの作成
puripuri2100
0
280
ユーザーがカスタマイズできるクラスファイル ―v0.0.x と v0.1.x それぞれでの実装 ―
puripuri2100
0
310
mdbook-satysfiを作成しました
puripuri2100
0
560
Other Decks in Technology
See All in Technology
【若手エンジニア応援LT会】ソフトウェアを学んできた私がインフラエンジニアを目指した理由
kazushi_ohata
0
150
Lexical Analysis
shigashiyama
1
150
ハイパーパラメータチューニングって何をしているの
toridori_dev
0
140
Evangelismo técnico: ¿qué, cómo y por qué?
trishagee
0
350
[FOSS4G 2019 Niigata] AIによる効率的危険斜面抽出システムの開発について
nssv
0
310
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
0
4.1k
透過型SMTPプロキシによる送信メールの可観測性向上: Update Edition / Improved observability of outgoing emails with transparent smtp proxy: Update edition
linyows
2
210
B2B SaaS × AI機能開発 〜テナント分離のパターン解説〜 / B2B SaaS x AI function development - Explanation of tenant separation pattern
oztick139
2
220
TypeScript、上達の瞬間
sadnessojisan
46
13k
元旅行会社の情シス部員が教えるおすすめなre:Inventへの行き方 / What is the most efficient way to re:Invent
naospon
2
330
New Relicを活用したSREの最初のステップ / NRUG OKINAWA VOL.3
isaoshimizu
2
570
The Role of Developer Relations in AI Product Success.
giftojabu1
0
120
Featured
See All Featured
Happy Clients
brianwarren
98
6.7k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
8.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
93
16k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
325
24k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.8k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
6.9k
Making Projects Easy
brettharned
115
5.9k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
2.9k
Statistics for Hackers
jakevdp
796
220k
Transcript
SATYSFIの開発についての要望 金子尚樹 (@puripuri2100) SATYSFI Conf 2023 2023 年 10 月
22 日
1/8 概要 パッケージ作成者として以下の点について困っている バージョニングとリリースサイクル 開発方針の不透明さ
1/8 概要 パッケージ作成者として以下の点について困っている バージョニングとリリースサイクル 開発方針の不透明さ 以下、それぞれについて具体的に述べていく
2/8 バージョニングとリリースサイクルについて 2018 年の v0.0.1 から 5 年経っても v0.0.9 バグの修正と機能の追加が同じ粒度で行われているのがわかりにくい
0.0.9 の変更点は 0.0.8 にあったバグの修正だけ 0.0.8 ではなく 0.0.9 を使うべきなのだが伝わらない 本来は 1.8.1 などとするべき リリースサイクルがさすがに遅すぎる 0.0.9 にあったバグを修正するパッチは取り込まれたもののリリースされない satyrographos-repo の CI が落ちるので新しいパッケージも公開しにくい 新しい機能を提案してもそれを使って作ったパッケージを提供できるようにな るまで年単位で待たないといけない satysfi.0.0.9-6-ge0304803 のような「異常な」バージョニングに繋がる
3/8 過剰な後方互換性の保護 後方互換性が大事なのはわかるが、過剰すぎる そもそもとしてバージョンが 0.0.z 利用者としては「いつでも、いかなる変更も起こりえる」と思っている リリースサイクルの遅さと組み合わさると致命的 正直やってられない 例えば: clear-page
プリミティブが多段組では命名通りの挙動をしていな いことについて修正を出しても取り込んでもらえない 多段組対応のクラスファイルをいつまでも運用できない 作ったはいいけど他人に使ってもらうことはできない セマンティックバージョニングがあるのだから破壊的変更をやっても良い (そのためのセマンティックバージョニング)
4/8 v0.1.0 について リリースが予告された状態で数年間お預け 開発者としてはどちらに注力していいのかわからない 「新しく作ってもどうせ使えなくなるんでしょ?」 そしてリリースがされない 0.1.0 の開発ブランチで動くものを維持し続けるのは大変 そして作ったとして誰が使うのか?
予定されている機能が気が付いたら増えている F-ing modules だけでもいいから使いたい 内蔵パッケージマネージャは最優先事項ではない 縦組みと RTL は次の次の大型アップデートで別によい
5/8 リリースについての提案 リリースサイクルを早める 一定期間あいて、かつ変更があったらリリース 3 ヶ月とかで良い リリース作業が面倒なら自分がやります 0.0.z から脱出する 後方互換性を気にするなら
1.0.0 になってからにしてほしい せめて 0.y.z になってほしい 後方互換性の破壊を恐れすぎないでほしい 0.1.0 で予定されている機能をすぐにでもリリースしてほしい 使えるようにならない限りは何もできない
6/8 開発方針について どういう方針で開発が行われているのかがわからない gfn さんの個人開発ベースでやるのか、やる気のある人に権限をある程度渡 して一緒に進めていくか、すら未だによくわかっていない 機能追加の基準がわからない 「基本機能は最小に」という方針も曖昧な感じがある character 型の追加は渋られるが位置情報付き文字列型の追加はすぐに行われ
ている プルリクエストを送りにくい 何が必要なのかもわかっていない テストは追加した方が良さそう、くらいしか自分もわからない プルリクエストは祈り、神託待ち状態
7/8 開発方針についての提案 一度言語化してほしい 個人開発なのか集団開発なのか 大まかなロードマップの共有 機能追加の基本方針 「優しい終身の独裁者」になるにしてもその前段階の指針は欲しい リリースサイクルの遅さは人手不足が一因にあるため、個人的には集団で ガシガシ進めてほしい気持ちがある
8/8 まとめ 議論や意見交換の場は閉会後に設けて居るのでぜひ この発表で言及した要望はこんな感じ: リリースサイクルを早めてほしい 0.0.z から脱出してバージョニングを適切にやってほしい 0.1.0 で予定されている機能をすぐにでもリリースしてほしい 開発方針やロードマップは提示してほしい
機能追加はドシドシやってほしい