Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

債券リスト202211

Avatar for Pragmaworks Pragmaworks
November 15, 2022

 債券リスト202211

Avatar for Pragmaworks

Pragmaworks

November 15, 2022
Tweet

More Decks by Pragmaworks

Other Decks in Business

Transcript

  1. 2022年11月14日 【既発】米ドル建て証券のご案内 ISIN 銘柄コード 種類 発行体 クーポン 利払回 数 償還日

    繰上償還 残存年数 発行日 参考価格 参考利回り (年・複利) 摘要 name kanji RTG_MOODY RTG_SPRTG_FITCHCPN CPN_FREQ MATURITY NXT_CALL_DT FIRST_SETTLE_DT MIN_PIECE MIN_INCREMENT US172967NX53 - 普通債 シティグループ A3 BBB+ A 5.610% 2 2026/09/29 2025/09/29 2.9 2022/09/29 101.00 5.22% 1,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US89117F8Z56 - 期限付き劣後債 トロント・ドミニオン銀行 Baa1 BBB BBB+u 8.125% 4 2082/10/31 2027/10/31 5.0 2022/10/17 103.25 7.33% 200,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US61747YEY77 - 普通債 モルガン・スタンレー A1 A- A+ 6.342% 2 2033/10/18 2032/10/18 9.9 2022/10/18 105.25 5.64% 1,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US61747YEV39 - 普通債 モルガン・スタンレー A1 A- A+ 6.296% 2 2028/10/18 2027/10/18 4.9 2022/10/18 104.50 5.24% 1,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US61747YEX94 - 普通債 モルガン・スタンレー A1 A- A+ 6.138% 2 2026/10/16 2025/10/16 2.9 2022/10/18 103.25 4.92% 1,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US38141GZV93 - 普通債 ゴールドマン・サックス・グループ A2 BBB+ A 5.700% 2 2024/11/01 なし 2.0 2022/11/01 102.25 4.48% 1,000 1,000 US06738ECE32 - 普通債 バークレイズ Baa2 BBB A 7.437% 2 2033/11/02 2032/11/02 10.0 2022/11/02 104.50 6.80% 200,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US06738ECD58 - 普通債 バークレイズ Baa2 BBB A 7.385% 2 2028/11/02 2027/11/02 5.0 2022/11/02 103.25 6.60% 200,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US06738ECC75 - 普通債 バークレイズ Baa2 BBB A 7.325% 2 2026/11/02 2025/11/02 3.0 2022/11/02 103.00 6.19% 200,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US404280DR76 - 普通債 HSBCホールディングス A3 A- A+ 7.390% 2 2028/11/03 2027/11/03 5.0 2022/11/03 104.00 6.43% 200,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US404280DS59 - 期限付き劣後債 HSBCホールディングス Baa1 BBB A- 8.113% 2 2033/11/03 2032/11/03 10.0 2022/11/03 105.50 7.32% 200,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US404280DQ93 - 普通債 HSBCホールディングス A3 A- A+ 7.336% 2 2026/11/03 2025/11/03 3.0 2022/11/03 104.50 5.66% 200,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 USU0925BAK09 - 普通債 ブラックストーン・ホールディングス・ファイ ナンス - A+ A+ 6.200% 2 2033/04/22 2033/01/22 10.2 2022/11/03 104.75 5.58% 2,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 USU0925BAJ36 - 普通債 ブラックストーン・ホールディングス・ファイ ナンス - A+ A+ 5.900% 2 2027/11/03 2027/10/03 4.9 2022/11/03 103.00 5.19% 2,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US857477BY89 - 普通債 ステート・ストリート A1 A AA- 5.820% 2 2028/11/04 2027/11/04 5.0 2022/11/04 103.25 5.07% 2,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US857477BX07 - 普通債 ステート・ストリート A1 A AA- 5.751% 2 2026/11/04 2025/11/04 3.0 2022/11/04 102.50 4.83% 2,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US025816DB21 - 普通債 アメリカン・エキスプレス A2 BBB+ A 5.850% 2 2027/11/05 2027/10/05 4.9 2022/11/07 104.75 4.74% 2,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 US639057AG33 - 普通債 ナットウエスト・グループ A3 BBB A 7.472% 2 2026/11/10 2025/11/10 3.0 2022/11/10 103.50 6.16% 200,000 1,000 初回コール日を満期として利回り算出 債券格付 (Moody's / S&P /Fitch) 最小買付額/買増 単位 ※弊社は上記の債券を保有していませんので、市場環境により、商品をご提供できない場合があります ※本資料は、参考資料であり、実際の販売をお約束するものではありません ※既発債券のお取引では、別途経過利子相当額のお支払いが必要となることがあります ※格付は無登録格付けになります。詳細は「無登録格付けに関する説明書」をご覧ください ※初回コール日または満期償還日を満期日として、残存年限および利回りを算出 マネックス証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、 一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産取引業協会、 一般社団法人 日本投資顧問業協会 参考資料
  2. <無登録格付について> <ディスクレーマー> この文書はマネックス証券株式会社が、以下の前提に基づきお客様に発行したものであります。このターム・シートはあくまでインディケーション用として商品または取引のリスクを含めた内容の開示並びに条件等について議論する目的にのみ提供するもので、予告なしに変更されることもあり、提案された証券に関する全ての条 件を定義するものでも、そのように解釈されるべきものでもありません。マネックス証券株式会社は本取引の経済的利益およびリスク、本取引の法律、規制、信用、租税および会計面の問題について何ら表明及び助言するものではありません。このターム・シートは上記に記載した種類の証券の取引締結の申込を勧誘するも のではなく、かかる発行が実際に行われることを保証するものでもありません。 証券の発行者の信用状況の変化によって損失をこうむることもあり、発行者の債務不履行の場合には投資金額の全額を失うこともあります。本書記載の情報は完全なものではなく、したがって当該証券購入の決定に関して依拠すべきではなく、本取引のリスク等について記した説明書面等をよくお読みいただき、十分に理 解された上でお客様固有の環境に鑑み、独自に検討し、お客様自身で最終判断をなさるようお勧めします。マネックス証券株式会社もその関連会社も本ターム・シートまたはその内容から生じる直接または間接的損失に対してなんら責任を負うものではありません。 <リスク> ・価格(金利)変動リスク 本証券の市場価格は、基本的に市場の金利水準の変化に対応して変動します。金利が上昇する過程では証券価格は下落し、逆に金利が低下する過程では証券価格は上昇することになります。したがって、償還日より前に換金する場合には市場価格での売却となりますので、投資元本を割り込み、損失(元本欠

    損)が生じるおそれがあります。 金利水準は、各国の中央銀行が決定する政策金利、市場金利の水準(例えば、既に発行されている債券の流通利回り)や金融機関の貸出金利等の変化に対応して変動します。 ・信用リスク 本証券の発行者の信用状況に変化が生じた場合、市場価格が変動することにより、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。本証券は、発行者の信用状況の悪化等により、配当の支払いの停滞若しくは支払不能の発生又は特約による元本の削減等がなされることにより、投資元本を割り 込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。また、本証券の場合、一旦支払われなかった配当は、以降支払われることはありません(非累積型)。主要な格付機関により「投機的要素が強い」とされる格付がなされている証券については、当該発行者等の信用状況の悪化等により、配当の支払いが滞ったり、 支払不能が生じるリスクの程度はより高いと言えます。 ・為替リスク 本証券は、為替相場(円貨と外貨の交換比率)が変化することにより、為替相場が円高になる過程では本証券を円換算した価値は下落し、逆に円安になる過程では本証券を円換算した価値は上昇することになります。したがって、売却時あるいは償還時の為替相場の状況によっては、外貨建てでは投資元本を割り 込んでいない場合にも、円換算でのお受取金額が投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。 発行通貨が米ドル、ユーロ等の主要通貨でない場合、外国為替相場の変動幅が大きく、円で換算した場合の支払額も、米ドル、ユーロ等の主要通貨の場合と比べ、より大きく変動します。通貨の交換に制限が付されている場合は、元利金を円貨へ交換することや送金ができない場合があります。 ・流動性リスク 市場環境の変化により流動性(換金性)が著しく低くなった場合、売却希望時に債券を売却することが困難な場合や売却価格に悪影響を及ぼす場合があります。 ・カントリーリスク 投資先の国の政治・経済・社会情勢の混乱等により債券の売買が制限されることなどから、損失を被ることがあります。 ・繰上証券リスク 発行者の任意で本証券は繰上償還されることがあり、以降の収益獲得機会が失われることがあります。 ・規制等の変更リスク 規制・税制等の変更により、当初予定していた償還金または配当金の支払いが停滞若しくは支払い不能となる場合があります。 ・その他の留意点 証券に係る発行体の開示書類は、その一部または全部が英語で記載される場合があります。当社では、米国納税義務があるお客様は、債券をご購入いただけません。 本資料において使用される格付について、信用格付付与者は金融商品取引法第66条の27の登録を受けておりません。無登録格付に関する留意点につきましては、「無登録格付に関する説明書」をご覧下さい。 <手数料等> 証券をお取引される場合には、購入対価がかかりますが、取引手数料はかかりません。 証券をお取引される場合、所定の為替手数料がかかります。 マネックス証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、 一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産取引業協会、 一般社団法人 日本投資顧問業協会