Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kaggle の Julia Kernel が動く Docker を 1.0 に対応させる
Search
regonn
September 15, 2018
Technology
0
620
Kaggle の Julia Kernel が動く Docker を 1.0 に対応させる
Workshop in VR #1 での発表
Kaggle の Julia Kernel が動いている Docker ファイルを Julia 1.0 に対応させた話
regonn
September 15, 2018
Tweet
Share
More Decks by regonn
See All by regonn
Submission with Numerai Compute using GCP Batch
regonn
0
330
HelloMoon x Orca=HelloOrca
regonn
0
92
The Challenge of Automatically Configuring Numerai Compute Environment
regonn
0
57
Federated Learning 連合学習
regonn
4
1.5k
PLATEAUをデータベースに取り込んでみた
regonn
0
1.7k
古参Numerai参加者の戯言
regonn
1
2.3k
Nim + Cloud Run + TerraformでGCPにNimのサーバーレス環境を作る
regonn
1
590
S+ Camera Basicと似た環境をラズパイから構築してみる
regonn
0
460
衛星画像のゴルフ場写り込み判定AIモデルを作る
regonn
0
660
Other Decks in Technology
See All in Technology
2024-10-30-reInventStandby_StudyGroup_Intro
shinichirokawano
1
630
一休.comレストランにおけるRustの活用
kymmt90
3
580
生成AIと知識グラフの相互利用に基づく文書解析
koujikozaki
1
140
visionOSでの空間表現実装とImmersive Video表示について / ai-immersive-visionos
cyberagentdevelopers
PRO
1
110
生成AIの強みと弱みを理解して、生成AIがもたらすパワーをプロダクトの価値へ繋げるために実践したこと / advance-ai-generating
cyberagentdevelopers
PRO
1
180
VPC間の接続方法を整理してみた #自治体クラウド勉強会
non97
1
830
グローバル展開を見据えたサービスにおける機械翻訳プラクティス / dp-ai-translating
cyberagentdevelopers
PRO
1
150
[JAWS-UG金沢支部×コンテナ支部合同企画]コンテナとは何か
furuton
3
250
AWS CDKでデータリストアの運用、どのように設計する?~Aurora・EFSの実践事例を紹介~/aws-cdk-data-restore-aurora-efs
mhrtech
4
650
Shift-from-React-to-Vue
calm1205
3
1.3k
コンテンツを支える 若手ゲームクリエイターの アートディレクションの事例紹介 / cagamefi-game
cyberagentdevelopers
PRO
1
130
カメラを用いた店内計測におけるオプトインの仕組みの実現 / ai-optin-camera
cyberagentdevelopers
PRO
1
120
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
65
4.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
404
65k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
81
5.2k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
115
6.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
275
23k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.2k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
654
59k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
66
9.9k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2.1k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
268
27k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9k
Transcript
Kaggle の Julia Kernel が動く Docker を1.0 に対応させる Workshop in
VR #1 2018/09/15 れごん
自己紹介 • バーチャル俳人データサイエンティスト ◦ Twitter: @regonn_haizine ◦ フリーランス ◦ 2018/03より松江に移住(Iターン)
◦ データサイエンス ▪ Podcast: regonn&curry.fm ▪ YouTube: 田中TOM ◦ ストロングゼロ ▪ Podcast: 今夜も Strong x Strong ◦ クイズ&ゲーム ▪ YouTube: やってみよう! ◦ 俳句 ▪ YouTube: 恋言(VTuber, VRアカデミア)
今回話すネタ データサイエンス絡みのKaggleとJuliaの話
Kaggle? • 世界中のデータサイエンティストが参加するコミュニティ ◦ 例) 一番猫の画像を探し出す AIを作って精度が一番高い人が優勝 • 常にコンペティションが開催されており、日本人で参加している人も多い ◦
kaggler-jaという日本人のSlackコミュニティもある • ランキング上位者にはメダルがもらえてメダルが貯まると称号が手に入る • 自分の解法を公開(Kernel)することができて、良い解法だとメダルもらえる
Julia? • データサイエンスにおいては、PythonとRという言語が2強 • Pythonのように書きやすく、動作も早い言語が求められてJuliaができた • Pythonを早くするにはライブラリをCやC++実装で書く必要がある • Juliaであれば、ライブラリもJuliaで書いても遅くなりにくい(JIT) •
今後のデータサイエンス分野においても活躍が期待されている
Kaggle と Julia の関係 実はKaggleも以前はJulia(Kernel)に対応していたが、Juliaはで きて日が浅く言語仕様の破壊的変更が多かったためメンテされな くなっている。
普段Julia使っている自分としては他の人のJuliaでの解 法(Kernel)がみたい • 最近Juliaが安定版の1.0.0をリリース ◦ これは、チャンス!!!
Julia 0.6 => 1.0.0 へ プルリク出してる Update to 1.0.0 by
regonn · Pull Request #6 · Kaggle/docker-julia https://github.com/Kaggle/docker-julia/pull/6/files 無反応
主な変更点 (Docker) docker pull ubuntu:16.04 docker pull julia:1.0.0 • 今までubuntuイメージから作って、
juliaをビルドしていたが直接juliaの公 式dockerイメージを使うように • 他のPythonとRでも別のイメージ使っ ているので問題なさそう
主な変更点 (パッケージ管理) metadata_packages = [ "BinDeps", "Bootstrap", …] for package=metadata_packages
Pkg.add(package) end Pkg.add(metadata_packages) • いままで Package 一覧の配列を for 文で回す必要があった • 配列のまま渡しても大丈夫になってる • 0.6 だと REQUIRE ファイルでパッ ケージ管理ができたが、1.0だとUUID も管理するようになったので、このよう にしたほうが良さそう
主な変更点 (パッケージキャッシュ) RUN julia -e "Base.compilecache(\"BinDeps\")" RUN julia -e "Base.compilecache(Base.identify_package(\"BinDeps\"))"
• パッケージのキャッシュを 事前に行う際にはUUIDで 指定する必要がでてきた • identify_packageが公式ド キュメントにも載ってなく て、ここが一番詰んだポイ ント
残TODO • 最近になって 1.0.0 がリリースされたので、まだすべてのパッケージが対応してい ない • Gadfly.jl(グラフ描画)等の人気パッケージも1.0.0未対応だったりするので、これが 解決しないとプルリクは取り込まれなさそう •
けど、今までメンテされていなかったパッケージも1.0.0リリースでメンテされるように なってきている
Kaggle と Julia に明るい未来を! ありがとうございました