Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190215_RPAの暗黒面に堕ちないためのコツ ちゅき
Search
RPACommunity
February 15, 2019
Technology
0
310
190215_RPAの暗黒面に堕ちないためのコツ ちゅき
190215_RPAの暗黒面に堕ちないためのコツ ちゅき
RPACommunity
February 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
600
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
600
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
660
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
500
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
450
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
430
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
組織内、組織間の資産保護に必要なアイデンティティ基盤と関連技術の最新動向
fujie
0
280
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
260
AIでテストプロセス自動化に挑戦する
sakatakazunori
1
530
衛星運用をソフトウェアエンジニアに依頼したときにできあがるもの
sankichi92
1
1.1k
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
820
TLSから見るSREの未来
atpons
2
310
CDK Toolkit Libraryにおけるテストの考え方
smt7174
1
550
セキュアな社内Dify運用と外部連携の両立 ~AIによるAPIリスク評価~
zozotech
PRO
0
130
サービスを止めるな! DDoS攻撃へのスマートな備えと最前線の事例
coconala_engineer
1
180
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.7k
Snowflake Intelligenceという名のAI Agentが切り開くデータ活用の未来とその実現に必要なこと@SnowVillage『Data Management #1 Summit 2025 Recap!!』
ryo_suzuki
1
160
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
3
460
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
520
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
340
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
750
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
460
Transcript
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 RPAの暗黒面に堕ちないためのコツ 平成31年2月15日(金) 眞鍋忠喜(ちゅき)
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 自己紹介など • 大阪在住、神戸勤務のSIer • もともと研究開発部門の開発系技術担当 ⇒情シス(本社引っ越し時のインフラ整備担当) ⇒開発部門
⇒新規ビジネス企画部門 (RPA担当) ⇒研究開発部門 • 最近まで(社会人)学生でした • わんくま同盟というコミュニティによく参加してます 「Enterprise Mobility」のカテゴリでMicrosoft MVP授賞 一番重要なこと 本日の発表は、所属する組織 や団体を代表するものではなく、 あくまで個人の意見です。
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 RPAがはやっている理由 • いわゆる働き方改革 – RPA – テレワーク
出典:働き方改革実現会議/平成29年3月28日「働き方改革実行計画(概要)」 IT新戦略 「世界最先端デジタル国家創造宣言 ロボット君はあなたの 忠実なカワイイ部下
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 ロボット君が暗黒面に堕ちるとき…
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 ロボット君の暗黒面 • いきなり偉い人からツール渡されて作れって言われる ⇒教育標準の作成 • 作った本人しか分からない(作った本人も憶えてない) ⇒ドキュメント標準の作成
• ちょっとしたシステム変更ですべてがおわる ⇒変更時の連絡手段の確立 • 自分と全然関係ないロボットのメンテやらされる ⇒責任範囲の明確化 • ロボットが乱立して管理不能になる ⇒管理体制の確立 一般的なシステムの統制と同じことが必要 (当然、RPAならではの考慮点も・・・)
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 END • 是非、導入と同時に統制の検討も • プランニングにはパートナー各社の 助けも借りると楽かも •
結局各社ごとの戦略なので 銀の弾丸はない・・・ 是非、あなたのカワイイ部下を育てて あなた自身も楽しんでください。 Let’s enjoy with your Robot!