Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190215_RPAの暗黒面に堕ちないためのコツ ちゅき
Search
RPACommunity
February 15, 2019
Technology
0
330
190215_RPAの暗黒面に堕ちないためのコツ ちゅき
190215_RPAの暗黒面に堕ちないためのコツ ちゅき
RPACommunity
February 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
620
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
610
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
670
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
460
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
450
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
120
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.5k
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
190
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.4k
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
1
1.2k
incident_commander_demaecan__1_.pdf
demaecan
0
130
Git in Team
kawaguti
PRO
3
370
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
0
170
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
200
RDS の負荷が高い場合に AWS で取りうる具体策 N 連発/a-series-of-specific-countermeasures-available-on-aws-when-rds-is-under-high-load
emiki
1
210
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
590
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Designing for Performance
lara
610
69k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
6
250
Transcript
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 RPAの暗黒面に堕ちないためのコツ 平成31年2月15日(金) 眞鍋忠喜(ちゅき)
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 自己紹介など • 大阪在住、神戸勤務のSIer • もともと研究開発部門の開発系技術担当 ⇒情シス(本社引っ越し時のインフラ整備担当) ⇒開発部門
⇒新規ビジネス企画部門 (RPA担当) ⇒研究開発部門 • 最近まで(社会人)学生でした • わんくま同盟というコミュニティによく参加してます 「Enterprise Mobility」のカテゴリでMicrosoft MVP授賞 一番重要なこと 本日の発表は、所属する組織 や団体を代表するものではなく、 あくまで個人の意見です。
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 RPAがはやっている理由 • いわゆる働き方改革 – RPA – テレワーク
出典:働き方改革実現会議/平成29年3月28日「働き方改革実行計画(概要)」 IT新戦略 「世界最先端デジタル国家創造宣言 ロボット君はあなたの 忠実なカワイイ部下
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 ロボット君が暗黒面に堕ちるとき…
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 ロボット君の暗黒面 • いきなり偉い人からツール渡されて作れって言われる ⇒教育標準の作成 • 作った本人しか分からない(作った本人も憶えてない) ⇒ドキュメント標準の作成
• ちょっとしたシステム変更ですべてがおわる ⇒変更時の連絡手段の確立 • 自分と全然関係ないロボットのメンテやらされる ⇒責任範囲の明確化 • ロボットが乱立して管理不能になる ⇒管理体制の確立 一般的なシステムの統制と同じことが必要 (当然、RPAならではの考慮点も・・・)
RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.02 END • 是非、導入と同時に統制の検討も • プランニングにはパートナー各社の 助けも借りると楽かも •
結局各社ごとの戦略なので 銀の弾丸はない・・・ 是非、あなたのカワイイ部下を育てて あなた自身も楽しんでください。 Let’s enjoy with your Robot!