■イベント Sansan Builders Box 2018 https://jp.corp-sansan.com/sbb2018/
■登壇概要 タイトル:「プロダクトマネージャーは何と向き合っているのか」 登壇者:Eight 事業部 Mobile App Group プロダクトマネージャー 長 幸次郎
▼Sansan Builders Box https://buildersbox.corp-sansan.com/
プロダクトマネージャーは何と向き合っているのか
View Slide
Sansan Builders Box- Eightとは・・・- プロダクトマネージャーは何をしているのか- プロダクトマネージャーの悩み- もう悩まない仕様作成プロセス- ポイントの整理Agenda
⻑ 幸次郎(Kojiro Osa) ݄ 4BOTBOגࣜձࣾ ೖࣾ &JHIUࣄۀͷ໊ೖྗΦϖϨʔγϣϯߏங ݄ &JHIU αʔϏεӡӦͷόοΫΤϯυશൠΛ୲ ݄ &JHIU ϓϩμΫτϚωʔδϟʔΛ୲Eight事業部 Chief Product Manager
Eightとは・・・
プロダクトマネージャーは何をしているのか
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーは何をしているのかプロダクトマネジメントとは何か?
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーは何をしているのかプロダクトマネジメントϢʔβʔϓϩμΫτϚωʔδϟʔϓϩμΫτ顧客満⾜度を⾼めていくために、プロダクト価値を最⼤化すること
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーは何をしているのかプロダクトマネージャーの2つのミッション
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーは何をしているのかϓϩμΫτͷ࣭৽ͨͳՁユーザーの満⾜度KPIやフィードバックをベースにした改善やバグ修復など新しい体験を提供するための機能追加など
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーは何をしているのか社内における⽴ち位置
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーは何をしているのかビジネス開発営業サポートマーケティング広報エンジニアデザイナーQA財務 法務経営陣1.1. 1.1.
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーは何をしているのかプロダクト開発における⽴ち位置
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーは何をしているのか開発計画策定 仕様作成 実装 テスト リリースਪਐ म
プロダクトマネージャーの悩み
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーの悩みこんな経験ありませんか?
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーの悩みUI仕様が決まっていないのでテストケースが作れませんテスト設計したら仕様の考慮漏れが沢⼭ありました画⾯仕様が分からないので設計できません現状の設計からすると現実的に実現難しい仕様ですまだAPI仕様が分からないのでアプリ開発に着⼿できませんその画⾯フローは今の作りから考えると現実的ではありません2"αʔόʔαΠυ։ൃΞϓϦ։ൃよーし、だいたい仕様固まったから開発チームに引き渡すぞー!!1.その要件追加をすると追加で1ヶ⽉かかります
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーの悩みなんか思うように仕様がまとまらない
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーの悩み開発計画策定 仕様作成 実装 テスト リリースਪਐ मココが崩れると開発プロセス全体が崩れる!!
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーの悩み何が課題か?
Sansan Builders Boxプロダクトマネージャーの悩み- 画⾯がfixしていない状態で機能仕様をまとめていた- 仕様作成の中で実装観点が⼊っていない- 検討の観点が⽢くて練り直しになる- 仕様がステークホルダーからの要望で変わる- マスタとなる仕様が何かが分からない
もう悩まない仕様作成プロセス
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセス⾜りないのは・・・、各段階における合意形成と巻き込み
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセスビジネス開発営業サポートチームマーケティング広報エンジニアデザイナーQA財務 法務経営陣1.1.1.1.1.ϏδωεΦʔφʔ ϓϩμΫτ։ൃνʔϜ
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセス仕様作成の5つのステップ
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセスワイヤーフレームモックアッププロトタイプ仕様ドキュメントユーザーストーリー実現したいことを⾔語化する実現したいことの構成要素を整理する静的な画⾯でプロダクトの質感にデザインし、作るものの⽅向性を決める動的な画⾯で、作るものを決める作るものが何かが分かるようにする
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセス95%エンジニアQA 80%40%20%10%ビジネス開発営業経営陣QAワイヤーフレームモックアッププロトタイプ仕様ドキュメントユーザーストーリーデザイナーデザイナーデザイナーフィードバックプロセス
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセス20%10%ワイヤーフレームユーザーストーリー
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセスここまでは、ペンを握って動かせば⼤丈夫
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセス40%20%10%ビジネス開発営業経営陣ワイヤーフレームモックアップユーザーストーリーデザイナーデザイナー
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセスϞοΫΞοϓϫΠϠʔϑϨʔϜΛ۩ମతʹϓϩμΫτσβΠϯʹམͱ͠ࠐΉσβΠφʔͷΞτϓοτʹରͯ͠ϑΟʔυόοΫϞοΫΞοϓʹର͢ΔϑΟʔυόοΫPMσβΠφʔܦӦਞɾӦۀɾϏδωε։ൃํੑͷ߹ҙ実プロダクトに近い画⾯をベースに具体的なイメージが共有されている状態
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセスエンジニアQA 80%40%20%10%ビジネス開発営業経営陣ワイヤーフレームモックアッププロトタイプユーザーストーリーデザイナーデザイナーデザイナー
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセス・必要となる画⾯の洗い出しと管理・画⾯ごとの仕様の決め事・論点の洗い出しと決定仕様検討の観点不⾜をフィードバック技術的な観点での課題フィードバックや実現⽅法の提案・必要となる画⾯の作成・プロトタイプへのマージϓϩτλΠϓ࡞σβΠφʔPMΤϯδχΞQAü ϓϩτλΠϓ͕ग़དྷ্͕Δü ػೳ༷ͷܾఆࣄ߲͕ἧ͏MTGプロトタイプをベースに挙がっている論点や課題を1つずつ決めていく※ステークホルダーとの個別の報告や承認プロセスは存在する܁Γฦ͢画⾯遷移を含めて実挙動に近いもので認識が共有されている状態※ユーザーヒアリングもできる!画⾯をベースに話をすれば、機能仕様などの論点も挙がって⾃然と議論が深まる
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセス95%エンジニアQA 80%40%20%10%ビジネス開発営業経営陣QAワイヤーフレームモックアッププロトタイプ仕様ドキュメントユーザーストーリーデザイナーデザイナーデザイナーデザイナー
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセス༷υΩϡϝϯτ࡞プロトタイプから機能仕様書を作成仕様をチェックプロトタイプからデザイン指⽰書を作成σβΠφʔPMQA受け⼊れ、実装開始ΤϯδχΞテスト設計開始QAプロトタイプデザイン指⽰書作成機能仕様ドキュメント作成仕様書完成
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセス開発計画策定 仕様作成 実装 テスト リリースਪਐ म
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセス開発計画策定 仕様作成 実装 テスト リリースਪਐ मココがきちんとまとめられている
Sansan Builders Boxもう悩まない仕様作成プロセス使っているツール紹介
Sansan Builders Box- 画⾯毎の仕様検討議事 / 課題管理 : Google スプレッドシート- プロトタイプ : InVision / Marvel app- デザイン指⽰書 : Zeplin- 仕様ドキュメントツール : Quipもう悩まない仕様作成プロセス
ポイントの整理
Sansan Builders Box- 画⾯をベースに各⽅⾯と合意形成しながら推進していく- 各メンバーにボールを配って、アウトプットする場を作る- 開発チーム交えて議論しながらプロトタイプを磨いていく- 各フェーズにおいて好循環のフィードバックプロセスを意識するポイントの整理