Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
常駐サービスを実現するデーモンプロセス
Search
Satoru Takeuchi
PRO
February 23, 2025
Technology
0
62
常駐サービスを実現するデーモンプロセス
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/wqetSitDL34
Satoru Takeuchi
PRO
February 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
13
7k
メモリマップトファイル
sat
PRO
1
80
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
190
APIとABIの違い
sat
PRO
5
160
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
59
ファイルシステム
sat
PRO
1
61
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.2k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
110
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
270
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
300
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
2.2k
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
220
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
150
Git in Team
kawaguti
PRO
3
380
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
1
160
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
870
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
2
640
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
5
930
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
12
900
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
常駐サービスを実現する デーモンプロセス Feb. 23rd, 2025 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi 1
デーモンプロセスとは • 常駐サービスを実現するプロセス ◦ systemdの”*.service”というユニットに結びつくプロセスはデーモン • 端末のハングアップに影響を受けない ◦ 端末に結びついていないセッションに属する =>
端末のハングアップの影響を受けない • “demon(悪魔)”ではなく”daemon(守護神)” 2
デーモン図解 3 デーモン用のセッション デーモンプロセス セッション 端末
psで見るデーモン 4 $ ps ajx PPID PID PGID SID TTY
TPGID STAT UID TIME COMMAND ... 1 330 330 330 ? -1 S<s 0 0:12 /usr/lib/systemd/systemd-journald ...
サービスの設定ファイル再読み込み機能の実現方法 • デーモンプロセスは通常再起動せずに設定ファイルを再読み込みする機能がある (e.g. systemd reload) • 設定ファイルの再読み込みは一般にSIGHUPを使う ◦ デーモンプロセスは端末に結びついていない
◦ では端末終了時に使う SIGHUPを設定ファイルの再読み込み用に使おうという考え方 5
まとめ • 常駐サービスを実現するプロセスをデーモンプロセスと呼ぶ • 端末と結びついていないため、あらゆる端末の接続が切れても終了しないように なっている • 設定ファイルの再読み込みには一般にSIGHUPシグナルを使う 6