Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハイテク休憩
Search
Satoru Takeuchi
PRO
December 21, 2024
Technology
2
280
ハイテク休憩
kanazawa ruby #148 LT大会の発表スライドです
https://kzrb.doorkeeper.jp/events/179815
Satoru Takeuchi
PRO
December 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
Pythonのコードの気になる行でスタックトレースを出す
sat
PRO
0
68
ソースコードを読むときの思考プロセスの例 ~markdownのレンダリング方法を知りたかった2 markdownパッケージ~
sat
PRO
0
150
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
300
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
390
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
22
17k
メモリマップトファイル
sat
PRO
1
150
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
230
APIとABIの違い
sat
PRO
5
240
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
96
Other Decks in Technology
See All in Technology
アジャイル社内普及ご近所さんマップを作ろう / Let's create an agile neighborhood map
psj59129
1
140
JJUG CCC 2025 Fall バッチ性能!!劇的ビフォーアフター
hayashiyuu1
1
400
社内外から"使ってもらえる"データ基盤を支えるアーキテクチャの秘訣/登壇資料(飯塚 大地・高橋 一貴)
hacobu
PRO
0
6.1k
AS59105におけるFreeBSD EtherIPの運用と課題
x86taka
0
260
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
1
180
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
1
7k
Progressive Deliveryで支える!スケールする衛星コンステレーションの地上システム運用 / Ground Station Operation for Scalable Satellite Constellation by Progressive Delivery
iselegant
1
210
TypeScript 6.0で非推奨化されるオプションたち
uhyo
14
4.9k
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
160
その意思決定、まだ続けるんですか? ~痛みを超えて未来を作る、AI時代の撤退とピボットの技術~
applism118
41
23k
メッセージ駆動が可能にする結合の最適化
j5ik2o
9
1.5k
膨大なデータをどうさばく? Java × MQで作るPub/Subアーキテクチャ
zenta
0
120
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Side Projects
sachag
455
43k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Transcript
ハイテク休息 Dec. 21th, 2024 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi
202X年、世界は混乱している • 入ってくる情報量が多い。とにかく頭が疲れる • 「スマホ脳」とか「SNS脳」とか言われたり • テクノロジーが悪いのか?デジタルガジェットを捨てて山ごもりするしかないのか?
202X年、世界は混乱している • 入ってくる情報量が多い。とにかく頭が疲れる • 「スマホ脳」とか「SNS脳」とか言われたり • テクノロジーが悪いのか?デジタルガジェットを捨てて山ごもりするしかないのか? • 否!テクノロジーは人類を救う !休息だってできる
!
ノイキャンヘッドセット/イヤホン • どこメーカーがいいとかは知らんが、耳はこれでふさぐ • とくに「うるさいなあ」とおもってなくても耳が疲れていることはある WH-1000XM5 WF-1000XM5
目をあたためるやつ • 暖かい • 視界はこれでふさぐ • マッサージもできるらしいよ(音がするからつかってない) NIPLUX EYE RELAX
S
ゴツいのが嫌なら • 定番めぐりズム
天国から帰還するためのアラーム • Garminのvivosmart5の振動アラーム ◦ スマホのアラームはスマホさわっちゃうから駄目 ◦ 音じゃなくて振動で起こしてくれればなんでもよい • これがないと休息中に昇天してしまう
おわりに • 本当の「休息」ってやつを体験してみてください