Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハイテク休憩
Search
Satoru Takeuchi
PRO
December 21, 2024
Technology
2
210
ハイテク休憩
kanazawa ruby #148 LT大会の発表スライドです
https://kzrb.doorkeeper.jp/events/179815
Satoru Takeuchi
PRO
December 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
絶対殺すSIGKILLシグナルと絶対死なないプロセス
sat
PRO
3
71
シェルのセッション
sat
PRO
2
26
RubyでKubernetesプログラミング
sat
PRO
4
180
プロセスの生成 exec編
sat
PRO
1
38
プロセスの生成 fork&exec編
sat
PRO
0
33
プロセスの生成 コピーオンライトを使ったfork編
sat
PRO
0
32
プロセスの生成 fork編
sat
PRO
0
36
静的ライブラリと 共有ライブラリの違いを実験で確認
sat
PRO
1
56
利きプロセススケジューラ
sat
PRO
5
3.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2k
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
700
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
680
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
150
RSNA2024振り返り
nanachi
0
560
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
570
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.4k
データマネジメントのトレードオフに立ち向かう
ikkimiyazaki
6
830
Amazon S3 Tablesと外部分析基盤連携について / Amazon S3 Tables and External Data Analytics Platform
nttcom
0
130
Classmethod AI Talks(CATs) #17 司会進行スライド(2025.02.19) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol17_2025-02-19
shinyaa31
0
100
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.3k
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
200
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Transcript
ハイテク休息 Dec. 21th, 2024 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi
202X年、世界は混乱している • 入ってくる情報量が多い。とにかく頭が疲れる • 「スマホ脳」とか「SNS脳」とか言われたり • テクノロジーが悪いのか?デジタルガジェットを捨てて山ごもりするしかないのか?
202X年、世界は混乱している • 入ってくる情報量が多い。とにかく頭が疲れる • 「スマホ脳」とか「SNS脳」とか言われたり • テクノロジーが悪いのか?デジタルガジェットを捨てて山ごもりするしかないのか? • 否!テクノロジーは人類を救う !休息だってできる
!
ノイキャンヘッドセット/イヤホン • どこメーカーがいいとかは知らんが、耳はこれでふさぐ • とくに「うるさいなあ」とおもってなくても耳が疲れていることはある WH-1000XM5 WF-1000XM5
目をあたためるやつ • 暖かい • 視界はこれでふさぐ • マッサージもできるらしいよ(音がするからつかってない) NIPLUX EYE RELAX
S
ゴツいのが嫌なら • 定番めぐりズム
天国から帰還するためのアラーム • Garminのvivosmart5の振動アラーム ◦ スマホのアラームはスマホさわっちゃうから駄目 ◦ 音じゃなくて振動で起こしてくれればなんでもよい • これがないと休息中に昇天してしまう
おわりに • 本当の「休息」ってやつを体験してみてください