Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
仮想アドレスと物理アドレスの対応を実機確認してみよう
Search
Satoru Takeuchi
PRO
June 15, 2024
Technology
0
360
仮想アドレスと物理アドレスの対応を実機確認してみよう
以下動画のテキストです
https://youtu.be/o1gRyW8U3dA
Satoru Takeuchi
PRO
June 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
120
APIとABIの違い
sat
PRO
5
62
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
26
ファイルシステム
sat
PRO
1
34
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.1k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
81
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
880
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
62
Other Decks in Technology
See All in Technology
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.4k
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
190
Practical Agentic AI in Software Engineering
uzyn
0
100
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
460
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
520
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
610
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
150
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
410
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Side Projects
sachag
455
43k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Transcript
仮想アドレスと 物理アドレスの対応を 実機確認してみよう Jun. 15th, 2024 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi
1
はじめに • プロセスの仮想アドレスと物理アドレスがどう対応しているかはユーザ空間から確 認できる • 実際に実機確認してみよう • 環境 ◦ CPUアーキテクチャ:
x86_64 ◦ カーネル: 5.15.0-107-generic • 📝 x86_64以外でできるかどうかは確認していないので知らないです 2
確認方法 • /proc/<pid>/pagemapに各プロセスのページテーブル相当の情報がある • ページ(4KiB)単位で8バイトのデータがメモリアドレス0から並んでいる • 主なデータ: ◦ bit 0
~ bit 54: page frame number: 4KiBをかけると物理メモリアドレスになる ◦ bit 63: present bit • 読み出すにはCAP_SYS_PTRACE capabilityが必要 ◦ Ubuntu 22.04.5のデフォルト設定なら rootならOK ◦ 権限が無ければzero fillされる • 📝 詳細は man procfsを参照 3
実機確認 • vp-conversion.py ◦ sudo ./vp-conversion.py <pid> <仮想アドレス> • 仮想端末上で動いているbashの実行ファイルをmapしている領域がどの物理アド
レスにマップされているか確認 ◦ cat /proc/$$/maps を実行してbashのメモリマップを確認 ◦ sudo ./vp-conversion.py $$ <仮想アドレス> を実行してアドレスの対応を見る • 📝 ある瞬間にページがメモリ上にあったとしても次の瞬間には無くなっているかも しれない。それはまた別動画で 4
まとめ • /proc/<pid>/pagemapを読めばプロセスの仮想アドレスと物理アドレスの対応がわ かる • かっこいい 5