Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゆく年くる年
Search
Satoru Takeuchi
PRO
December 18, 2021
Technology
0
220
ゆく年くる年
kanazawa.rb #112 LT資料です
Satoru Takeuchi
PRO
December 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.4k
メモリマップトファイル
sat
PRO
1
110
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
210
APIとABIの違い
sat
PRO
5
180
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
72
ファイルシステム
sat
PRO
1
68
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.2k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
120
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
190
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
550
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
10
16k
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
5
990
Wasmの気になる最新情報
askua
0
140
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
3
1.9k
Zephyr(RTOS)にEdge AIを組み込んでみた話
iotengineer22
0
190
Azureコストと向き合った、4年半のリアル / Four and a half years of dealing with Azure costs
aeonpeople
1
200
難しいセキュリティ用語をわかりやすくしてみた
yuta3110
0
320
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3k
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
220
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
310
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
490
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
ゆく年くる年 Dec, 18th, 2021 kanazawa.rb #112 LT大会 Satoru Takeuchi twitter:
satoru_takeuchi
話すこと • 今年やったこと • 来年やりたいこと
話すこと • 今年やったこと • 来年やりたいこと
アウトプット • 対外発表: 8つ(仕事で7つ、趣味で1つ) • ブログエントリ: 46本 • youtube動画: 6本
• 執筆業 ◦ 雑誌記事: 3本 ◦ 書籍: 同人誌を1つ改版 進 捗
圧倒的成長 • Pythonと和解 ◦ ごちゃごちゃしてて嫌だったけど便利だとわかったので愛憎入り混じるようになった • 自制がうまくなった ◦ 疲れる前に休めるようになってきた ◦
12月中旬以降は(今日を覗き)登壇もAdvent Calendar参加もしなかった ▪ 年末の燃え尽きを回避
反省点 • 減量失敗 ◦ 予定(-3kg)→実績(+1kg) ◦ わかったこと ▪ ストレスが食欲のトリガーになる •
ストレス源: うるさい音、珈琲の飲みすぎ、体の凝り ▪ 習慣化できないものはリバウンドする • 英語学習を後半あたりサボって見事劣化
まだだ…まだ終わらんよ • 年末までに新しい本を書き終わる…はず • 1ヶ月ほど前に「今年中に書き終わる」と宣言 • なんかできそうなかんじ
話すこと • 今年やったこと • 来年やりたいこと
宣言 • 引き続き、覚えたことを対外発表で定着させる ◦ 締め切りを作って追い込んでいくスタイル • 本を出す ◦ さっき言ってたやつを春くらいに。 100万部売って自堕落な生活をするぞ
◦ そのまた次の本 • 英語学習 ◦ とくにspeakingとlistening。脱・ブロークン限界英語 • 減量 ◦ あらためて-3kgを目指す
おわり