Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゆく年くる年
Search
Satoru Takeuchi
PRO
December 18, 2021
Technology
0
210
ゆく年くる年
kanazawa.rb #112 LT資料です
Satoru Takeuchi
PRO
December 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
3
92
APIとABIの違い
sat
PRO
5
62
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
26
ファイルシステム
sat
PRO
1
33
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.1k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
80
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
880
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
62
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
100
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
840
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
230
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
380
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
350
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
360
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
120
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
420
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
410
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.2k
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
380
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Side Projects
sachag
455
43k
Transcript
ゆく年くる年 Dec, 18th, 2021 kanazawa.rb #112 LT大会 Satoru Takeuchi twitter:
satoru_takeuchi
話すこと • 今年やったこと • 来年やりたいこと
話すこと • 今年やったこと • 来年やりたいこと
アウトプット • 対外発表: 8つ(仕事で7つ、趣味で1つ) • ブログエントリ: 46本 • youtube動画: 6本
• 執筆業 ◦ 雑誌記事: 3本 ◦ 書籍: 同人誌を1つ改版 進 捗
圧倒的成長 • Pythonと和解 ◦ ごちゃごちゃしてて嫌だったけど便利だとわかったので愛憎入り混じるようになった • 自制がうまくなった ◦ 疲れる前に休めるようになってきた ◦
12月中旬以降は(今日を覗き)登壇もAdvent Calendar参加もしなかった ▪ 年末の燃え尽きを回避
反省点 • 減量失敗 ◦ 予定(-3kg)→実績(+1kg) ◦ わかったこと ▪ ストレスが食欲のトリガーになる •
ストレス源: うるさい音、珈琲の飲みすぎ、体の凝り ▪ 習慣化できないものはリバウンドする • 英語学習を後半あたりサボって見事劣化
まだだ…まだ終わらんよ • 年末までに新しい本を書き終わる…はず • 1ヶ月ほど前に「今年中に書き終わる」と宣言 • なんかできそうなかんじ
話すこと • 今年やったこと • 来年やりたいこと
宣言 • 引き続き、覚えたことを対外発表で定着させる ◦ 締め切りを作って追い込んでいくスタイル • 本を出す ◦ さっき言ってたやつを春くらいに。 100万部売って自堕落な生活をするぞ
◦ そのまた次の本 • 英語学習 ◦ とくにspeakingとlistening。脱・ブロークン限界英語 • 減量 ◦ あらためて-3kgを目指す
おわり