【導入事例動画インタビュー】産業用自家消費型太陽光シミュレーター「エネがえるBiz」導入事例 - 導入3ヶ月で自家消費案件受注 / 提案リードタイム1/6に短縮 / 入社2ヶ月目の新人でも試算できるほどカンタンな操作
▶動画→ https://www.youtube.com/watch?v=8kdzqILsl-0
自家消費 経済効果 シミュレーター「エネがえるBiz」サービス資料
自家消費型太陽光(産業用)×蓄電池×電気料金プラン(高圧)対応
「自家消費をもっとカンタンに」。をコンセプトに営業現場で難しく面倒な自家消費提案に悩むお客様の声から生まれました。
導入実績700社超の家庭用太陽光・蓄電池シミュレーター「エネがえる」の産業用版です。
▼導入事例
東急不動産などのデベロッパー、大手商社・EPC事業者・メーカー、SIerなどゾクゾクと導入決定中。
▼Youtuberと当社技術者による解説付きエネがえるBiz操作デモ動画
https://youtu.be/oDep_4f7ll8
▼動画(使い方、特徴など)
https://youtu.be/wZmQXju5W0A
▼無料30日トライアル登録フォーム
https://form.run/@enegaerubiz-beta
▼エネがえるBizのWebサイト
https://biz.enegaeru.com/
▼診断レポートのサンプル(Excel:3業種の診断例)
https://enegaeru.box.com/s/jp4gluqlb4p05f1t40goiq1lt7uetkce
▼できること
①30分値デマンドデータCSVインポート
②11業種55パターン以上の業種別ロードカーブテンプレートでの試算
(工場、病院、学校、飲食、オフィス事業所、住宅など規模別・稼働日別に)
③グラフ付きExcelレポート自動作成・ダウンロード
④月の消費量を1時間毎365日分の電力消費量(kWh)へ分解・計算
⑤発電量・自家消費量・余剰量(kWh)と率(%)の推計。余剰量をチェックしながら最適な太陽光パネル容量(kW)、蓄電池出力(kW)・容量(kWh)をチェック。過積載カット率も自動診断します。
⑥蓄電池の導入効果診断(PV余剰充電、ピークカット効果等)
⑦大手10電力の高圧・特高プラン単価(HP公開単価)または、事前マスタに登録した料金単価(基本料・従量)で自家消費(または自家消費+蓄電池)の経済効果を推計
⑧低圧電力の施設にも対応。低圧電力・低圧電灯の電気料金プランは大手10電力&新電力上位100社3,000プランをDB搭載。プルダウンで選ぶだけでシミュレーションに反映。
⑨各種診断結果の保存・編集・削除など
▼エネがえるBizのFAQ(よくある質問と答え)
https://faq.enegaeru.com/ja/collections/3115671
▼家庭用の太陽光・オール電化・蓄電池経済効果シミュレーター「エネがえる」は2015年リリース以来、700社以上が導入する業界No.1シミュレーターです。電気料金プランは家庭用・低圧電力・動力含め100社3,000プラン以上に対応。蓄電池は20社80製品以上と国内主要蓄電池メーカー99%カバーしています。プルダウンで選ぶだけで診断。
https://speakerdeck.com/satoru_higuchi/enegaerusabisuzi-liao-shi-li-ji-2021nian-zui-xin-ban
▼全資料一覧ページは以下よりご覧いただけます。
→ https://bit.ly/alldocs-enegaeru
太陽光・蓄電システムの提案でお困りではないですか? エネがえるが提供する、産業用自家消費型太陽光・蓄電池経済効果シミュレーション、住宅用の太陽光・蓄電池経済効果シミュレーション 、Webに組み込めるAPIサービス、太陽光・蓄電池+EV・V2Hまで対応した経済効果シミュレーション(開発中)など資料一式まとめました。ご参照ください。
▼お問い合わせはお気軽に(家庭用も産業用もどちらも対応可能)
https://form.run/@contact-enegaeru
[email protected]
070-3669-8761(営業担当:樋口)