Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Adobeの生成AIのこと を調べてみた
Search
Senoue
December 13, 2023
Business
0
170
Adobeの生成AIのこと を調べてみた
2023年12月13日 Sendai.goのLT会
To be continued...
Senoue
December 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by Senoue
See All by Senoue
App_RunnerとRDSを活用したスケーラブルなWebAPI構築とインフラの自動化.pdf
senoue
1
47
チャンネルを完全に理解する
senoue
0
38
Real-time Communication in Go with Melody and WebSockets
senoue
0
130
ソフトウェア開発におけるAI :CopilotとGenie
senoue
0
160
Sendai.go x GDG Cloud 仙台 ハンズオン
senoue
0
48
GoでMecab
senoue
0
350
GKEとGoでエフェメラルなサービス
senoue
0
370
GAEのlogはStackDriverがいろいろやってくれている
senoue
1
540
GCPUG 仙台
senoue
1
440
Other Decks in Business
See All in Business
新卒エンジニア向け会社紹介資料/newgraduates-engineer
nextbeat
3
1.8k
ドコドア_採用ピッチ資料_20250318
docodoor_hr
3
9.8k
Clarity for Product People
arnekittler
0
1.3k
PMになって痛感した未知の未知とその対策
zerebom
1
350
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
14k
Persona-Powered Learning: Turning Audience Insights into Engagement Engines
tmiket
0
260
社労士エックスフェス(蒼井)
maricos0119
0
770
株式会社BANKEY 会社説明資料(Mar.4.2025)
bankey
0
200
miive会社説明資料
miive
0
340
資料
yukino_design
0
190
会社紹介資料
gtnako
2
69k
20250220_生成AIで実現する業務改革とは?活用事例とデモでご紹介!
suzakiyoshito
0
400
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.4k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
69
10k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
429
65k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
Adobeの生成AIのこと を調べてみた 瀬上祐匡 2023/12/13
瀬上 祐匡(せのうえ ひろまさ) 株式会社ビデオマーケット バックエンドエンジニア • GCP, Go, Python等,BI,データ分析 •
@senoue,@hiromasa.senoue • モノノフです。 • 好きなものは、Cloud Function • Sendai.go やってます 自己紹介 株式会社ビデオマーケット TVOD(都度課金)を軸とした動画配信サービス 映画、アニメ、ドラマなど多彩なジャンルで配信本数は 国内最大の 26 万本+ 自社が開発した独自エンコード方式で高品質な動画を提供
Fireflyとは?
- Adobe提供の生成AIです - 2023年3月にベータ版を開始 - 2023年10月リリース - Webアプリケーションとして利用可 - https://firefly.adobe.com/
- Photoshop 25から正式に実装 - Illustrator はベータ版でベクターデータの作成 - Expressでも利用できます - Adobe Firefly Design Modelという名称でプロンプト から、画像やベクターデータの生成が可能です
生成
- Adobe提供の生成AIです - https://firefly.adobe.com/ - こちらで画像の作成できます - https://new.express.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:0eb78c31- ab98-4fd7-b445-a6cd70d8a537?category=addOns
自然な画像生成
自然な画像生成
- 生成塗りつぶし
まとめ
- 簡単に、無限に画像を生成できる - 今のところ、追加費用はなし - 生成速度はマシンスペックによる
- Goから操作できないか? - PSGO - https://github.com/sbrow/ps - 5年前で停滞 - Photoshop
CS5 Windows x86_64のみ対応・・・ - PSDファイルパーサー - https://github.com/solovev/gopsd - PSD→PNG
- APIがありそう - https://developer.adobe.com/photoshop/photoshop -api-docs/api/#tag/Photoshop/operation/cutout - ちょっとだけ - https://developer.adobe.com/photoshop/photoshop -api-docs/getting-started/#hello-world
- https://github.com/Senoue/ps - 色々できそう
Thank You