Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OOUIを知る
Search
shintaro
May 24, 2021
Design
2
59
OOUIを知る
オブジェクト指向UIデザインとは何か
shintaro
May 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by shintaro
See All by shintaro
Role of frontend engineer at product growth team
shin_k_2281
0
120
デザインエンジニアへの道
shin_k_2281
0
11
UIデザインとフロントエンド実装のレビュープラクティス集
shin_k_2281
0
160
Wantedly の Dropdown UI カイゼンの道(調査・設計編)
shin_k_2281
2
250
エンジニアのためのFigma
shin_k_2281
0
45
知った気になれるUX心理学用語
shin_k_2281
0
83
Other Decks in Design
See All in Design
株式会社デイトラ様│コーポレートサイト│コンセプトシート
haruka_capeo
0
870
デザイナーのマネジメント職、 身構えずにやっていこう
fumink7
0
840
ネーミングの極意 - その名は体を現していますか? -
kakukoki
2
510
【デザイン初め新年会2025|01.08】事業貢献するデザイン組織の挑戦 - 2025年、課題解決をリードする。
payatsusan213
0
10k
20250129_DAST28_実空間にデジタル資源の接点をデザインする
majimasachi
0
270
実践ゼロから作らないデザインシステム SaaS × デザインシステム × プロダクトデザイン / Efficient Design System for SaaS—no need to start from scratch.
kaminashi
2
1.1k
東急URBAN HACKSのデザイナーって何やってるの? 〜Designer Night #1〜 移動・不動産領域の取り組み
tmtgtkhs
0
220
コンセプトで経営・事業・組織を動かす、 Ameba20周年ブランディング / ameba-20th-branding
cyberagentdevelopers
PRO
1
630
共通言語としてのデザイントークンと Figmaでの運用
kamy0042
0
300
東急URBAN HACKSのデザイナーって何やってるの? 〜Designer Night #1〜 組織横断のデザインの 取り組みについて
sig
1
300
A brief & incomplete history of UX Design for the World Wide Web: 1989–2019
jct
1
160
デザインシステムの力 Webデザイナーとエンジニアのための実践ガイド / The Power of Design System
spindle
9
5.1k
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
176
52k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
30
1.1k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
440
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Facilitating Awesome Meetings
lara
53
6.3k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Transcript
OOUIを知る オブジェクト指向ユーザインタフェースとは
自己紹介 名前 shintaro (@shin_k_2281) 年齢 23歳 職業 SES企業でPOSレジ開発(C#) 学習 React/Next.js/GraphQL/firebase
... 都内のフロントエンジニア転職を目指して奮闘中 🔥
こんな本を読みました📕 【オブジェクト指向UIデザイン】 ・技術評論社出版 ・WEB+DB PRESS plusシリーズ ・2020/6/18 初版発行 ・(他)「WEBを支える技術」 ・PF作りに役立つと思い購入
・使いやすいデザインを学べた😌
目次 1. オブジェクト指向UIとは何か 2. タスク指向UIとの比較 3. OOUIの設計 4. OOUIの実践
オブジェクト指向UIとは何か🤔
オブジェクト指向UIとは OOUIはObject Oriented User Interfaceの略。 UIデザインに関してもオブジェクト指向の 設計を取り入れようという考え。 オブジェクトを手がかりに操作設計されたデザインは OOUIだと言える。 OOUIは、一般的にUIよりもUXの観点で
デザインのクオリティに寄与するもの。 (だと思っている)
オブジェクトとは OOUIにおいて語られるオブジェクトとは、 アプリケーションが扱う情報オブジェクトのことであり ユーザが操作をする際の対象物のうち、大きいまとまりの部分のこと。 ex) →Instagramなら投稿、ストーリー、コメントなど →Githubならリポジトリ、ユーザー、Organizationなど(たくさんありそう)
タスク指向UIとの比較🧐
タスク指向UIとは オブジェクト指向UIはオブジェクトをもとにUIを 構築するのに対し、タスク指向UIでは その名の通りタスク(やること)をもとにUIが表される。 ユーザの要求事項を最初に定義して、 そのタスクをUI設計時にをそのまま適用した場合などで 多くのパターンではUXの低下を招く。 アンチパターン
比較してみる
オブジェクト指向UI タスク指向UI UI UI タスク オブジェクト
OOUIの設計🏠
OOUI設計の3大要素 ・モデル モデルレイヤーではユーザの関心対象となるオブジェクトを定義する。 このモデリング時はターゲットとなるユーザのドメインについてしっかり把握する必要がある。 ・インタラクション モデルレイヤーで定義したオブジェクト同士の関係性を定義する、画面遷移図のようなイメージ。 一つのオブジェクトは複数の画面を持つ場合がある (シングルビュー “/user/[id]”, コレクションビュー
“/users” など) ・プレゼンテーション モデリングしたオブジェクトとインタラクション設計に沿って実際の画面を考える。
OOUIの実践
勤怠管理アプリ
申請機能 トップ 申請機能トップ 新規申請 過去申請検索 A B
A B
お分かりいただけ ただろうか... 👻
しっかりとレビューを行わず、 ユーザの要件定義をそのままUIに 落とし込んでしまった者達の 結末とでも言うのだろうか... →これがタスク指向UI