Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WordPress を利用して EC サイトを構築する 初めの一歩
Search
Shohei Tanaka
April 20, 2019
Technology
1
620
WordPress を利用して EC サイトを構築する 初めの一歩
WordCamp Haneda 2019 で登壇した際の資料です。
2019年4月20日(土)
Shohei Tanaka
April 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by Shohei Tanaka
See All by Shohei Tanaka
Tokyo WordPress Meetup 2022 Fall
shoheitanaka
0
44
WordCampOsaka 2019 - voluntary organization
shoheitanaka
0
250
WordPress Meetup @Shimane #7 「ECサイト開発の注意点と、WooCommerceの導入の利点」
shoheitanaka
0
310
WordPress Meetup Toyama 2019/07/25
shoheitanaka
0
94
WooCommerce による EC サイトの 新しいカタチ
shoheitanaka
0
66
WordPress Meetup @岡山 #3 「WooCommerceテーマのカスタマイズ」
shoheitanaka
0
670
JP_Stripe Okayama 201906 EC in the future
shoheitanaka
1
260
Localization Beyond Translation in E-Commerce Plugins
shoheitanaka
0
39
WooCommerceのテーマカスタマイズ
shoheitanaka
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
180
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.5k
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
840
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
440
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
130
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
140
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3k
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
100
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
100
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.7k
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Transcript
WordPress を利用して EC サイトを構築する 初めの一歩 WordCamp Haneda 2019 2019年4月20日(土) セッションデイ
Hello! I am Shohei Tanaka WooCommerce のコアコントリビュター EC コンサルタント You
can find me at: @tshowhey 2
agenda ▷ EC の基本 ▷ WordPress と EC の親和性 ▷
WordPress で EC を利用する例 ▷ WordPress を利用する時の注意 ※はじめて EC を始める方向け 3
“ 今日は WooCommerce の話は あんまり しません 4
“ WooCommerce の話しが聞きたければ! 5
1. EC の基本 はじめて、EC を始める方が注意すべきこと 6
EC の種類 物理的商品 本 食品 服 など ダウンロード 音楽ファイル 映像ファイル
ソフトウェア など サービス 宿泊予約 レストラン予約 サロン予約 など 7
EC を始める時に設計すべき全体像 運営設計 決済や物流の設 計、リードタイム など顧客のニー ズに対応出来る か マーケティング デザインブラン
ディングから広 告、SEO 対策及 び SNS 対策など セキュリティー 個人情報を取り 扱うという認識 8
運 営 設 計 決済 クレジットカード決済 コンビニ決済 代金引換 銀行振込 郵便振替
キャリア決済 物流 配送会社との契約 送料の設定 リードタイム 配送時間だけでなく、商 品と取り扱う場合は商 品の出荷上までに入荷 する時間や在庫の確保 など、資金的な面も含め て考える 9
ステージに合わせて カスタマーサポートが 増える。 新規顧客も大事ですが、リ ピート客およびお客様の口コミ は売上に大きな影響を与え る。 カスタマーサポートを甘く見て はいけない。 10
大事だけど見落としがち
“ 優先順位を考えて ステップを進める 11
WEB マーケティングの基本(2019) SEO・SNS対策 デザイン・ ブランディング 広告などからの 流入 12
手間が掛かる 様々な対策には人の手が掛かる 常に変化 ユーザー行動は常に変化する コストが掛かる 広告だけでなくコンテンツを作る人件費も 13
“ サイトを作っただけでは売れない。 継続して集客を考える。 14
セキュリティーは? コンテンツサイトと根本的に違う 15
16 個人情報が大事 法律的な問題もあるが、 顧客との信用問題 に発展する
最初から意識 セキュリティーは売上が上がってからで良いと考 えると必ず甘くなる。 自社でできないなら、保守管理はアウトソーシン グすべき。素人では難しい。 17
“ サーバー保守は優先事項。 売上が上がってからでは遅い。 18
重要性の順序 運営 流通量なども踏まえて売 上などのステージに合 わせて注意する。 セキュリティー 個人情報が漏れた時点 で終了。 最初から意識していない と途中からは難しい。
マーケティング 作っただけでは売れな い。 継続してステージに合わ せて集客を考える。 19
先を見て計画 EC サイトを構築する時はデザインだけでは駄目。 EC サイトは構築してからが本番。費用も掛かる。 20
2. WordPress と EC の親和性 WordPress を利用して EC を構築する利点 21
“ コンテンツ優位主義 EC においてコンテンツは重要 22
コンテンツに強 い WordPress は SEO も含めてコンテンツに強い。 今はモバイル対応もしっかり意識。 23
3. WordPress と EC を 利用する例 WordPress で EC サイトを構築するパターン
24
EC システムもWordPress? ASP という選択肢もある 25
ASP とは 26
メリット 運営保守 おまかせ ASP のメリット・デメリット デメリット デザインや機能 自由度が低い 27
WordPress と ASP の組み合わせ + ASP 28
“ というものの WordPress の EC 拡張プラグイン WordCamp ではこれが王道 29
“ デザインと機能性重視なら WordPress の EC 拡張プラグイン 30
WordPress と Welcart の組み合わせ + 31 https://www.welcart.com/
WordPress と WooCommerce の組み合わせ + 32 https://woocommerce.com/ https://wc.artws.info/
4. WordPress を 利用する時の注意点 EC は個人情報を取り扱う 33
EC はセキュリ ティーが大事 WordPress のセキュリティー対策を必ず行う。 34
WordPress コア 常にアップデートをする。 ステージングサイト アップデートチェックのために必要 Plugins & Themes 信頼できるものを利用、アップデート 35
“ この3点が基本 これが出来ないなら WordPress の拡張プラグインで EC システムを構築しないほうが良い。 36
Thanks! Any questions? You can find me at: @tshowhey
[email protected]
37