Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS re:Invent 2016でめちゃくちゃブログ書いた話
Search
smokeymonkey
December 27, 2016
Technology
1
1.2k
AWS re:Invent 2016で めちゃくちゃブログ書いた話
http://dev.classmethod.jp/news/developers-io-20161226/
smokeymonkey
December 27, 2016
Tweet
Share
More Decks by smokeymonkey
See All by smokeymonkey
StackHawkを使ってWebアプリケーションの脆弱性を診断する
smokeymonkey
0
1.9k
内製化をネクストステージへ〜クラスメソッドのSaaSソリューション〜
smokeymonkey
0
1.1k
Digital waiting room that supported vaccination reservations
smokeymonkey
0
1.1k
完全テレワークを実現した企業のカルチャーを支える Slack 活用実践事例
smokeymonkey
0
1.8k
ケーススタディで学ぶ企業運営〜クラスメソッドの新型コロナ対応〜
smokeymonkey
3
1.9k
ピンチをチャンスに変える!カルチャートランスフォーメーション
smokeymonkey
1
2.4k
テックブログとCI
smokeymonkey
0
8.9k
40分で理解するAWS re:Invent 2019アップデートまとめ
smokeymonkey
0
1.4k
EmulatingAmazon GO
smokeymonkey
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
第1回 国土交通省 データコンペ参加者向け勉強会③- Snowflake x estie編 -
estie
0
130
rootlessコンテナのすゝめ - 研究室サーバーでもできる安全なコンテナ管理
kitsuya0828
3
380
Introduction to Works of ML Engineer in LY Corporation
lycorp_recruit_jp
0
120
エンジニア人生の拡張性を高める 「探索型キャリア設計」の提案
tenshoku_draft
1
130
ドメインの本質を掴む / Get the essence of the domain
sinsoku
2
150
Terraform未経験の御様に対してどの ように導⼊を進めていったか
tkikuchi
2
430
Lambda10周年!Lambdaは何をもたらしたか
smt7174
2
110
データプロダクトの定義からはじめる、データコントラクト駆動なデータ基盤
chanyou0311
2
310
TypeScriptの次なる大進化なるか!? 条件型を返り値とする関数の型推論
uhyo
2
1.7k
Incident Response Practices: Waroom's Features and Future Challenges
rrreeeyyy
0
160
New Relicを活用したSREの最初のステップ / NRUG OKINAWA VOL.3
isaoshimizu
2
610
TanStack Routerに移行するのかい しないのかい、どっちなんだい! / Are you going to migrate to TanStack Router or not? Which one is it?
kaminashi
0
590
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
16
2.1k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
269
27k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
297
20k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Building Applications with DynamoDB
mza
90
6.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
788
250k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Transcript
AWS re:Invent 2016で めちゃくちゃブログ書いた話 Developers.IOの中の⼈人がブログと 仕事のバランスについて語り合うMeetup 〜~ブログ初⼼心者が技術記事を書くことで スキルアップする仕掛けと仕組み〜~ classmethod.jp 1
⼤大阪:2016年年12⽉月26⽇日(⽉月) 福岡:2016年年12⽉月27⽇日(⽕火) クラスメソッド株式会社 AWSコンサルティング部⻑⾧長 佐々⽊木 ⼤大輔
⾃自⼰己紹介 classmethod.jp 2 • 佐々⽊木 ⼤大輔 (@smokeymonkey) – クラスメソッド株式会社 – AWSコンサルティング部⻑⾧長 – 札幌/⼤大阪オフィスエリアマネージャー
– インフラエンジニア歴16年年 – AWS認定プログラム・ダブルプロ – JFA公認C級コーチ
⾃自⼰己紹介 classmethod.jp 3 • 佐々⽊木 ⼤大輔 (@smokeymonkey) – クラスメソッド株式会社 – AWS事業部⻑⾧長(2017年年1⽉月より) – 札幌/⼤大阪オフィスエリアマネージャー
– インフラエンジニア歴16年年 – AWS認定プログラム・ダブルプロ – JFA公認C級コーチ
classmethod.jp 4 クラスメソッドの AWS re:Invent 参加歴
AWS re:Invent 2013 classmethod.jp 5 • 初めてのAWS re:Invent参加 – 4名参加(社⻑⾧長、エンジニア3名) •
ツアー利利⽤用 – 初めての海外カンファレンスでも安⼼心 • 会期中・後合わせて38本のブログ執筆 – http://dev.classmethod.jp/series/aws-‐‑‒reinvent-‐‑‒2013/
AWS re:Invent 2014 classmethod.jp 6 • AWS re:Invent参加2年年⽬目 – 4名参加(社⻑⾧長、エンジニア3名) •
2年年⽬目なので⾏行行動に余裕あり – Keynoteレポートのリアルタイム更更新 – 最新情報を現地・検証を国内、という分業 • 会期中・後合わせて48本のブログ執筆 – http://dev.classmethod.jp/series/aws-‐‑‒reinvent-‐‑‒2014/
AWS re:Invent 2015 classmethod.jp 7 • 13名参加 – 2014年年から⼀一気に3倍 • エンジニア増加に合わせて分業が進んだ
– レポート記事は現地エンジニアが執筆 – 技術検証、サービス組合せ、活⽤用記事は国内 • 会期中・後合わせて201本のブログ執筆 – http://dev.classmethod.jp/series/aws-‐‑‒reinvent-‐‑‒2015/
AWS re:Invent 2016 classmethod.jp 8 • 12名参加 – AWSコンサルティング部だけでなく、モバイル アプリサービス部、データインテグレーション 部からもエンジニアが参加
• 会期中・後合わせて現時点で188本のブログ 執筆 – まだまだ増えます – http://dev.classmethod.jp/series/aws-‐‑‒reinvent-‐‑‒2016/
classmethod.jp 9 どのようにして AWS re:Inventで めちゃくちゃ ブログ書いたのか
ブログの分類 classmethod.jp 10 • 新サービス/新機能の速報 – 【新機能】◦◦がリリースされました! • 検証(やってみた) – ◦◦の××機能を使ってみた •
セッションレポート – Keynote – テクニカルセッション – 事例例セッション
re:Invent 朝会 classmethod.jp 11
re:Invent 朝会 classmethod.jp 12 • 昨⽇日の振り返り – 新サービス/新機能があった場合は、そのユースケース や活⽤用⽅方法についてディスカッション •
その⽇日のスケジュールのシェア – 全員が参加するイベントの有無確認 – 各⾃自の参加するセッションの確認 – パーティイベントの集合時間や集合場所、参加者確認 • 参加セッションに重複があった場合はブログ執筆 担当者の調整 – その場で重複した場合は社内チャットで柔軟に調整
新サービス/新機能の速報 classmethod.jp 13 • AWS re:Inventでの新サービス/新機能発表はKeynoteで⾏行行 われる – Keynote以外でも発表される場合がある –
その場合は随時拾拾う • Keynoteにおけるブログ執筆体制 リアルタイムレポート担当 (佐々⽊木) コントロール担当 (横⽥田) メンバー
Keynoteのリアルタイムレポート classmethod.jp 14 • 発表(英語)と通訳(⽇日本語)を聴きながらひた すら書き起こす – ブログにすぐ貼り付け可能な形でテキストに起 こす • ある程度度の段落落でブログに貼り付けて更更新
し反映 • 写真は別担当が動画配信からキャプチャ – 後からブログ記事に差し込み • Keynote終了了後15分以内には清書を完了了さ せる
Keynoteのリアルタイムレポート classmethod.jp 15
Keynote中に新サービス/新機能が発表されたら classmethod.jp 16 • 書きたい⼈人が「書きます!」と⼿手を挙げる。 • 挙げたら速攻で速報記事を書き上げる。
Keynote中に新サービス/新機能が発表されたら classmethod.jp 17 • コントローラーは新サービス/新機能を誰が 書いているのか、誰も書いていない新サー ビス/新機能が無いかを確認。 – あった場合はアサインをコントロール、抜け漏漏 れ無く全新サービス/新機能をブログ化する。 •
Keynote中はみんなひたすらブログ書いてる 状態。 – コントローラーは注意深く情報を⾒見見逃さない。
検証(やってみた)記事 classmethod.jp 18 • 新サービス/新機能でやってみたい⼈人がいれ ば、現地でやってみてブログ化。 – AWS re:Invent会場は廊下壁際やCertificate Loungeなど電源が豊富。
– やりたいことがあればセッションを捨ててでも 書く。 • 現地では難しいような時間がかかるものは 国内メンバーにタスク登録。 – 翌⽇日⽇日本時間デイタイムに書いてもらう。
セッションレポート classmethod.jp 19 • ⾃自分が興味を持っているセッションを好き に選択して参加。 – 重複は朝会でブログ執筆担当者選定。 – その場での重複は社内チャットで担当者選定。 • セッションを聴きながら取ったメモを後で
ブログ化。 – 休憩時間、朝や夜の空き時間、遠距離離移動時間
セッションレポート classmethod.jp 20 • 現地で参加できなかったセッションは録 画・スライド公開を待って国内組がブログ 化。 – 今年年は例例年年にないくらい録画・スライド公開が 早い。 – ⽇日本語字幕付き。英語の勉強にもなる。
– https://www.youtube.com/user/ AmazonWebServices – http://www.slideshare.net/ AmazonWebServices
めちゃくちゃブログ書いた状況(12/20時点) classmethod.jp 21
まとめ classmethod.jp 22 • クラスメソッドにとって、AWS re:inventはブログを書くために⾏行行くイ ベント。 • AWS事業部32⼈人中16名(50%)がAWS
re:Invent参加者。 • ⾏行行きたい⼈人が、⾏行行きたいと⾔言って、相 応のアウトプットを⽇日頃からしていれ ば、みんな⾏行行ける。
ぜひ僕たちと⼀一緒に AWS re:invent 2017に⾏行行きましょう! classmethod.jp 23
None