Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
de:code 2020 の変わった楽しみ方 & 製品・サービス名の読み方へのこだわり
Search
Taichi Nakamura
August 08, 2020
Technology
0
630
de:code 2020 の変わった楽しみ方 & 製品・サービス名の読み方へのこだわり
[ 2020/08/08 ]
de:code夏まつり ~よりコミュニティを楽しくするためのコミュニティのすすめ the FINAL
のイベントでLTで登壇したスライドです。
Taichi Nakamura
August 08, 2020
Tweet
Share
More Decks by Taichi Nakamura
See All by Taichi Nakamura
開発者じゃなくても楽しもう!Microsoft Build キーノート
taichinakamura
0
47
小学3年生夏休みの自由研究「夏休みに Copilot で遊んでみた」
taichinakamura
0
340
「 SharePoint 難しい」ってよく聞くけど、そんなに言うなら8歳の息子に試してもらった
taichinakamura
2
1k
アナタも作れる!? 懐かしの「脱出ゲーム」 ( Power Apps , Power Platform )
taichinakamura
0
300
トヨタの社内コミュニティについて色々聞いちゃおう ~たった4年の奇跡の軌跡~
taichinakamura
0
6.5k
失敗ばかりの社内勉強会から学ぶこと
taichinakamura
0
820
iPhone の写真・動画と OneDrive for Business
taichinakamura
0
210
Microsoft Teams のチームの裏側にある SharePoint のチームサイトを使ってみよう!
taichinakamura
1
1.3k
初心者のみんな!(特に根拠はないが)安心して! Power Apps を2回挫折から立ち直った男の話
taichinakamura
0
930
Other Decks in Technology
See All in Technology
“社内”だけで完結していた私が、AWS Community Builder になるまで
nagisa53
1
410
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
590
エンジニア向け技術スタック情報
kauche
1
290
Snowflake Summit 2025 データエンジニアリング関連新機能紹介 / Snowflake Summit 2025 What's New about Data Engineering
tiltmax3
0
320
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4k
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
480
Welcome to the LLM Club
koic
0
190
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
140
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
140
JEDAI Databricks Free Editionもくもく会
taka_aki
1
100
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
120
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
140
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Visualization
eitanlees
146
16k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
de:code 2020 の変わった楽しみ方 & 製品・サービス名の読み方へのこだわり [ 2020/08/08 ] de:code夏まつり ~よりコミュニティを楽しくするためのコミュニティのすすめ
the FINAL 中村 太一 @artbreak_taichi taichi.nakamura
登壇者 : 中村 太一 「 太一 」と呼んでやってください。 よろしく お願いします! マスコット
キャラクター:くまごろう
➢ 元 居酒屋社員 ➢ 元 ミュージシャン(ギタリスト/アレンジャー) ➢ 元 Webデザイナー ➢
SharePoint 2007 / 2010 / 2013 を約7年(運営/構築) ➢ Microsoft 365 全般(現在 AvePoint Japan 株式会社 所属) 好き 家族 / ギター / ヘヴィーメタル / クルマ / DIY / 写真 / ガンプラ / ラジコン / ミニ四駆 / Microsoft 365 / などなど… 自己紹介 Microsoft MVP Office Apps & Services Business Applications
自己紹介 https://art-break.net/tech ta1nakamura @artbreak_taichi taichi.nakamura https://www.youtube.com/c/Home365 フォローなど、 よかったら お願いします!
Home 365 User Group 主催 https://h365ug.connpass.com/ SNSのハッシュタグ:#h365ug #Home365
Japan Power Apps Orchestra 主宰 https://www.facebook.com/groups/powerappsorchestra/ SNSのハッシュタグ:#JPAO #PowerAppsOrchestra
あれ?
None
彼、覚えてます?
None
僕は Japan Power Apps Orchestra 主宰の片割れです! じゅんじゅん ぼく
僕ら、大抵セットで出演しています!
Microsoft Business Applications Summit 2019 キーノートにて映像出演 James Phillips 氏 僕
じゅんじゅん
Ignite 2019 キーノート にて映像出演 じゅんじゅん 僕 Satya Nadella 氏
de:code 2020 基調講演 にて映像出演 僕 じゅんじゅん チャールズ ラマナ 氏
ちょうど昨日の夜中の出来事 僕&じゅんじゅん
おもむろに僕からの30秒のプレゼント
https://youtu.be/gkVT9Q4hDoc (本番直前で YouTube に公開) ※本番では30秒の動画を流しました。
これからも Japan Power Apps Orchestra よろしくおねがいします!
ようやく本題!
de:code 2020 は de:code 史上初のオンライン開催!
お楽しみ機能「 3D ビュー 」
お楽しみ機能「 3D ビュー 」
なんかもったいない!
何かできるんじゃないか?
僕らにはコレがあるじゃないですか!
× #decode20
こんなのもあった!
目を付けたのがコレ
目を付けたのがコレ
【図解】こうなってるんですよね
じゃ
こんな記念写真撮れたらイイんじゃない!?
3D ビュー × Twitter
20分も粘ったんですよ!
3D ビュー × Twitter
3D ビュー × Twitter
3D ビュー × Twitter
3D ビュー × Twitter
ダメかぁ…(焦りの色が…)
諦めようと思ったその時!!
3D ビュー × Twitter キタ~~~~~~~!!!
協力してくれた皆さん、 この場を借りて ありがとうございます!
限られた機能の中でも 最大限のできる事をチャレンジしてみる
アソビごころ × テクノロジー = ∞ おおげさ!!
アソビごころ × テクノロジー = ∞
次!
これなんて読みます?
Microsoft Teams
ちーむす? ちーむず? てぃーむす? てぃーむず? ちーむ?
僕はこの読み方に異常なまでの こだわりを見せていました
2017年8月から3年間で自分のブログで書いた関連する記事数 7
Microsoft のサポートに問い合わせもしてる
勉強会のLTで登壇し、日本の製品担当の人に質問した
中の人でも揺れてる!
異常でしたか? でも…
僕のブログのページ別PVランキング TOP10 内に必ずいる ソコソコの PV数の
つまり読み方に不安に思っている人が たくさんいるんです!
そんなこんなで苦節3年
de:code 2020 の1つのセッション
日本人向けイベントで明確にカタカナ表記が!
マイクロソフト チームズ
願いが叶いました! 製品やサービスの名前って大事だと思います。
最近の読み方が不安なのがコレ
Microsoft Lists リスト? リスツ?
たのしかった! って思っていただけたら幸いです!
おしまい