ターニングポイントコーチング for ビジネスパーソン①

ターニングポイントコーチング for ビジネスパーソン①

Avatar for Taiju sato

Taiju sato PRO

August 13, 2025
Tweet

More Decks by Taiju sato

Other Decks in Business

Transcript

  1. ①選択肢がありすぎて 「動けない」葛藤  転職、副業、独立、起業── 選択肢はあるのに、決めきれずに 時間だけが過ぎていく。  頭では理解していても、行動できない。  ▶ 自分の価値観・強み、 中長期の人生戦略と優先順位を 明確にすることで、迷いは消え、

    行動が加速します。 キャリア/人生戦略のターニングポイントで 陥りやすい3つの葛藤 ③なぜかいつまでも 満たされない「成功」の葛藤  そこそこ順調で、社会的には評価もされている はずなのに、なぜか内側が満たされない。   「本当にこれが自分の望んだ人生なのか?」 という違和感を感じる。  これまでのモチベは「昇格」 「転職」 「年収UP」 だったが、 キャリアの「意味」が見えなくなってきた。  ▶ この違和感と向き合うことが、 心の豊かさを取り戻し、次の ステージへと進む第一歩です。 ②「他人軸」の葛藤   SNSや周囲の評価、家族や上司の期待 ──気づけば、自分軸ではなく“他人軸”で 判断している。   周りがどんどん次のステージに進んで いるように見えて、自分だけが 取り残されている感覚が募っていく。  ▶ 自分のものさしを取り戻す ことで、その焦りは 強力な行動エネルギーへと 変わります。
  2. インプットを 行動まで落とし込めない。 また、1人だけでは 思考や気づきの 幅と深さに限界がある。 意思を固めても、 行動に移せない。 あるいは、行動が継続しない。 01 02

    03 相手とは前提も状況も異なるため アドバイスをそのまま 取り入れられない。 また、身近な人だからこそ話しにくい センシティブなテーマも多い。 現実が変わりにくい理由 先輩や友達、 パートナーに 相談する 今回こそは これをやる! と意思を固める インプットして 1人で考える