Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あけましてすまこん 今わたしが考えてること
Search
高見知英
PRO
April 09, 2011
Technology
0
44
あけましてすまこん 今わたしが考えてること
2011-04-09 スマートフォン懇親会 横浜 No. 6で発表した資料です。
高見知英
PRO
April 09, 2011
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
62
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
48
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
59
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
69
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
130
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
120
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
90
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
ビズリーチ求職者検索におけるPLMとLLMの活用 / Search Engineering MEET UP_2-1
visional_engineering_and_design
1
100
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
220
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
80k
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
4
810
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
110
成長自己責任時代のあるきかた/How to navigate the era of personal responsibility for growth
kwappa
4
320
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
130
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
390
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
1
220
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
3.3k
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
680
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
140
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
590
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Transcript
2011年4月9日 高見知英
あけましておめでとうございます もう4月ですが
高見知英です。 いろいろコミュニティやってます 今回の副主催です 主催は受験勉強です
スマートフォンがたくさん 俗に言うスマートフォン元年 HT-03Aを忘れるな とか Windows Mobileはどうした とか 普通のケータイユーザーも
わたしもここまで流行ると思ってなかったです
普通のケータイって… メーカー(企業) 対 ユーザー
普通のケータイって… メーカー(企業) 対 ユーザー スマートフォンは… ユーザーでつながる端末 携帯電話だからこそできたこと PCもそうだったけど…
コミュニティの主催として もっとビギナーを迎え入れる準備 もっと交流を
それ以外との交流は少ない? 詳しい人と、そうでない人の交流 いままでとは違うが、それはそれ で楽しい
今回以外のスタイルも検討中 くわしくはMLで …?
ご清聴ありがとうございました