Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Androidのいろはにほへと
Search
高見知英
PRO
August 04, 2012
Technology
0
34
Androidのいろはにほへと
2012-08-04 日本Androidの会横須賀支部8月定例会で発表した資料です。
高見知英
PRO
August 04, 2012
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
62
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
47
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
58
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
69
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
130
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
120
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
90
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
2
340
KMP の Swift export
kokihirokawa
0
350
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
170
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
2
590
Developer Advocate / Community Managerなるには?
tsho
0
110
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
120
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9.1k
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
690
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
220
The Cake Is a Lie... And So Is Your Login’s Accessibility
leichteckig
0
100
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
100
成長自己責任時代のあるきかた/How to navigate the era of personal responsibility for growth
kwappa
4
300
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
KATA
mclloyd
32
15k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Transcript
None
高見知 英 @Takami Chie コミュニ ティ 支部長 横浜 IT勉強会 プログ
ラマ 本職 ではない アプリも 書いたり おしご と ケータイ 関係 本 書いたり
2.3向けですが 中身はまだまだ使えます!
Androidとは OSとして 他OSとの違い Android= スマートフォン? Androidの特徴 欠点・危険性 まとめ
None
OSである 多くのスマートフォンに搭載されている オープンソースであり、 多くのメーカーが自由に使用可能
半年に一回のバージョンアップ 機能の強化 不具合の修正 1.5 1.6 2.1 2.2 2.3 3.x 4.0
4.1
Windows PhoneやiOS(iPhone OS) とはどう違うの?
ソフトウェア ハードウェア iOS Appleのみ Appleのみ Windows Phone Microsoft のみ 様々なメー
カーが製作 Android Google製作 メーカーが カスタマイズ 様々なメー カーが製作
メーカーや通信事業者が独自の サービス・機能を載せられる おサイフケータイ ワンセグ タッチペン 端末の大きさ・使い方に あわせた改良も
スマートフォン タブレット 音楽プレイヤー テレビ カメラ 腕時計
None
アプリプラット フォーム 持ち歩く Google Maps 音声/ビデオ チャット 通知領域 インテントで アプリ間連携
アプリケーションの審査がない 登録されたものは即時公開 デメリット 危険なものが混ざる メリット キャンペーン 思いついたものを即配布
現在地の表示 GPS 基地局の位置情報 Wi-Fiアクセスポイントの位置情報 ナビゲーション機能 音声認識機能を用いた検索
Googleアカウントによるチャット機能 アドレス登録者間の相互チャット 対応端末 Android2.3.6以上のAndroid端末 PC Android4.0以降、複数人での チャットにも対応
画面上部を引っ張って 表示 様々な通知の表示・ アクションの実行 Android4.1以降、 画像や複数行文字列 の表示に対応
インテント 画面間・アプリ間の通信に利用 インテントに指定した条件のアプリを 起動することも 不特定のアプリを連携させることも
None
複雑さ 断片化 危険性 電池 通信量
持ち運ぶパソコン 操作が複雑 直感的を目指してはいるが…
メーカーの独自拡張が多い 一方で作ったアプリが他方で動かない 「これがAndroid」という表現が曖昧
公式の配布基盤(Playストア) アプリケーションの審査がない 悪意を持ったアプリも配布可能 同意不足のまま個人情報を使われる 不正な動作を行う 非公式の方法 apkファイルを直接インストール
(今までの携帯電話より)電池を消費 常に通信を行う 同時に複数のアプリが動作
常に通信を行う 操作していないときも 通信量は常に上限に Android4.0以降は 通信量監視機能も あるが…
None
考え方を変える スマートフォン≠いままでの携帯電話 タブレット≠PCのミニマム版 その他のデバイス Android「らしさ」を考える
ご清聴ありがとうございました