Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アプリ制作 今とこれから
Search
高見知英
PRO
October 08, 2016
Programming
0
74
アプリ制作 今とこれから
2016-10-08 日本Androidの会横須賀支部10月定例会で発表した資料です。
高見知英
PRO
October 08, 2016
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
57
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
41
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
55
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
65
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
86
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
150
How Android Uses Data Structures Behind The Scenes
l2hyunwoo
0
490
print("Hello, World")
eddie
2
530
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
620
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
3
320
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
900
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
380
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
520
CJK and Unicode From a PHP Committer
youkidearitai
PRO
0
110
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
4
690
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
3k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Transcript
アプリ制作 今とこれから 2016年10月8日(土) 日本Androidの会横須賀支部 10月定例会
自己紹介 高見知英 • アプリ開発 • Web作成 • 執筆 地域 •
SIDE BEACH CITY. • ふらっとス テーショ ン・とつか ITコミュニティ • 横浜IT勉強 会 • 日本Android の会 横須賀支部
今回のおはなし スマートフォンとは? スマートフォンアプリ制作のいま スマートフォンアプリ制作のこれから
スマートフォンとは
スマートフォンとは 色々できる携帯 電話 PDA+通話機能 ≒PC+通話機能
Android PCでいうWindowsのような存在? • アプリ間・ハード間の連携に優れる • 連携できすぎて使うのに知識が必要 良くも悪く もLinux • 防水・防塵・耐衝撃・防海水
• おサイフケータイ・ワンセグ等 種類が多い
iPhone 機能は絞られるが癖がない? • 後付けなので、数少ない • APIの制約 アプリ間 連携少 • 迷うことがない
• アクセサリが多い 種類少ない
Windows 10 Mobile 双方OSのいいとこどりとなるか? • そもそもアプリが少ない • Windowsとの連携が鍵? アプリ間 連携少
• メーカーは多い • 防水端末も 種類は多く なる(見込)
共通点は プログラミングができること マーケットがあること(決済代行) ユーザーが全キャリアにいること ※
アプリ制作のいま スマートフォンプログラミングのいま
スマートフォン独自部分 アプリケーション間の連携 モバイル通信機能 GPSなどの通信・センサー機器 決済機能
シナリオ • 各種センサー・カメラ ポケモンGO • (カメラとの)Wi-Fi接続 FlashAirアプリ •GPS Google Keep
• SNS/アルキキ/翻訳/家計簿 携帯機器として
アプリ制作のこれから スマートフォンプログラミングの今後
なにからつくる? 今回あげたモノは誰でも制作可能? ただし 膨大なマップ データ 盤石なニュー スリソース 専用の音声 データ カメラなどの
専用ハード
足りない分野はある • オープンデータ活用 地域独自のアプリ • 精度の悪さ・活用範囲の狭さ 音声認識活用 • ポスター・チラシ作成 クリエイティブな
ことができない
どうするか アプリ制作のこれから
データの整備 形式を揃える 自分たちが開発できるだけでは意味 がない プログラミングの可能性と制約を、 関係者全員が理解する
不満を抱く人を開発者に プログラマ以外の人が開発に関わる 課題解決を自分の手で プログラマと対等の立場で話し合う プログラマの作業価値を正当に評価 する
とくに横須賀は 横須賀支部がこの一助となれば 情報産業を中心に活動 開発者を増やす 興味のない人にも興味を
まとめ
スマートフォンは小型PC 出生・機能的にも • PC+携帯向き機能 • ポテンシャルは高 い 活用しきれていない • 地域向け
• 特殊シーンの利用 • PCを持ってない、 携帯しない人向け
もっと活用するために • 行政 • お父さんお母さん • 地域の高齢者 今、開発現場に いない人を 開発現場に
• 企業オフィスだけでは不足? • 生涯学習センター • 市民活動支援センター 場所も 考えないと?
おわり ご清聴ありがとうございました