Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CEATEC土産話
Search
高見知英
PRO
October 14, 2012
Technology
0
43
CEATEC土産話
2012-10-14 Dentoo.LTで発表した資料です
高見知英
PRO
October 14, 2012
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
56
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
39
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
Language Update: Java
skrb
2
260
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
190
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
270
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
290
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
420
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
120
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
110
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから〜あれから半年〜
yo41sawada
0
200
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
2
360
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
0
110
エラーとアクセシビリティ
schktjm
0
970
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1.1k
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Transcript
None
夏休み おわりません! コミュニティ関係いろいろやってます ものづくり寺子屋 横浜IT勉強会 Androidの会横須賀支部 あと本書いてます 2012/10/14 2 CEATEC土産話
None
IT技術の展示会 毎回技術系商品・サービスを展示 スマート家電・スマートフォンが多め 福祉サービスや端末ケースなども なぜかケルヒャーなんかも来てました 2012/10/14 4 CEATEC土産話
独断と偏見に満ちた 2012/10/14 5 CEATEC土産話
スマートフォンで車を操縦・駐車場で のオートパイロット 見た目は確かにすごい 運転手がいなくても勝手に動く …それ、スマートフォン必要あんの? 車で使えて、いざというときスタミナ 切れのスマートフォンって… 2012/10/14 6 CEATEC土産話
ドコモとauが出席。SB系は(ry ドコモは新規サービス 無償公開だけどしっかりSIMで縛る なんでAndroid Beamがあるのに ◦◦Beamって名前使うの? auは既報サービスのデモ HW?ストラップレス機興味ナシ 2012/10/14 7
CEATEC土産話
Wi-Fiとも違う通信手段 らしい 通信距離は10cm程度・Wi-Fiより早い SDカードやUSBドングルで機能付与 ただしまだメモリースティックのみ 生みの親のSONYも見捨てたメディア… 2012/10/14 8 CEATEC土産話
視覚・聴覚障害・お年寄り向け 帯域拡張電話 親族・自治会への緊急通報システム あえてスマートフォンとかを使わず 独自機器 WBSもこれ紹介すれば良いのに 2012/10/14 9 CEATEC土産話
有機EL照明 燃料電池 超小型メモリ 手ぶれ補正IC 2012/10/14 10 CEATEC土産話
やっぱり楽しいね 技術情報追ってるのとは違う楽しみ いつもはわからないハードの裏側 プログラミングする上で知ってて良いこと ニートでも行って良かった! 2012/10/14 CEATEC土産話 11
ご清聴ありがとうございました 2012/10/14 CEATEC土産話 12