Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ITコミュニティ・勉強会活動のご紹介
Search
高見知英
PRO
December 09, 2009
Design
1
78
ITコミュニティ・勉強会活動のご紹介
2009-12-09 tvk 横濱 フューチャーカフェ 『twitter革命+横浜メディ研ライトニングトーク』で発表した資料です
高見知英
PRO
December 09, 2009
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
26
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
17
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
27
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
34
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
440
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
87
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
86
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
63
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
190
Other Decks in Design
See All in Design
20241204_UI/UXデザイナーLT会 - vol.10_DMM
motokoishida
0
370
誰もがAIエージェントを"操作"したがる〜AIエージェントに求められるUX〜
ikeyatsu
2
1.6k
成長する組織のナレッジベースのつくりかた_知識基盤のデザインとメタデザイン
gaussbeam
0
1k
ほしいテンプレート制作から始めるツール学習のススメ📝
60d
0
100
Дизайн услуги через её визуализацию с Картой процесса-опыта
ashapiro
0
300
【デザイン初め新年会2025|01.08】事業貢献するデザイン組織の挑戦 - 2025年、課題解決をリードする。
payatsusan213
0
11k
20250129_DAST28_実空間にデジタル資源の接点をデザインする
majimasachi
0
320
「Figmaプラグイン開発してみた」@スタメンデザイナーオープン勉強会
kiyoshifuwa
0
160
Kid Cowboy 103
marilutwin
0
160
今日から意識できるアクセシビリティ
fumiko
0
200
HCDフォーラム2024 「HCDとHAI ~人間とAIが共存する世界の実現~」
kamechi7222222
0
330
250131_product meetup
motokoishida
0
160
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
11k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
Transcript
ITコミュニティ・勉強会 活動のご紹介 12月9日(水) 横浜のコミュニティを盛り上げる会 高見知英
自己紹介 高見知英(各種ID:TakamiChie) ITコミュニティ活動 ITコミュニティイベント出席 コミュニティ主催
横浜のコミュニティを盛り上げる会 磯子クリエイティブチーム 他コミュニティ協力 Programming Workshop for Juniors 東京スタッフ
ITコミュニティの現状
ITコミュニティイベントとは ITコミュニティによる勉強会・交流会が盛ん 会社員/大人中心 わんくま同盟(東京・横浜・名古屋・大阪・福岡) スマートフォン勉強会(東京・大阪)
まっちゃ445/139勉強会(東京・大阪) 学生中心 電設部IT勉強会(日本電子専門学校電設部主催) Aizu.LT(会津大学有志主催) Online.sg(オンライン勉強会/pasta-kさん主催)
IT勉強会カレンダーより
主な活動内容 セミナー形式 ロングトーク(50分)~ライトニングトーク(5分) ライトニングトークが多い 簡単な技術紹介
発表技術向上 交流会 同じ話題について話す・交流を深める ハッカソン 特定分野のプログラムを話し合いながら作る
主催コミュニティのご紹介
横浜のコミュニティを盛り上げる会 関東で勉強会イベントと言えば東京 大会社があり、情報・技術の集まる場所 出席できないイベントも多い 平日夜間イベントなど
ならば横浜は… 主な活動 交流会ベースのコミュニティイベント開催 ライトニングトークもあり
磯子クリエイティブチーム グループでプログラミングをする アイディアはあるけどスキルはない スキルはあるけどアイディアはない アイディアを出し合って良さそうなものを作る
地域を問わず、いろいろなところから
協力コミュニティのご紹介
Programming Workshop for Juniors 小学高~中学生対象プログラミングイベント プログラミングの楽しさを知ってもらいたい 学生主導で発足
関東では7名で活動 中学生2名 高校生2名 専門学校生1名 大人2名 来年の3月の開催をめどに活動中
コミュニティにわたしが願うこと
コミュニティにわたしが願うこと 大人も子どもも、アマチュアでも仕事でも ITには多くの人が関わる ITを通してつながる 社外/学外でつながる
学生と大人がつながる 世代間でつながる 学生時代に多くのことを知って欲しい
ご静聴ありがとうございました おわり