Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ITコミュニティ・勉強会活動のご紹介

 ITコミュニティ・勉強会活動のご紹介

2009-12-09 tvk 横濱 フューチャーカフェ 『twitter革命+横浜メディ研ライトニングトーク』で発表した資料です

高見知英
PRO

December 09, 2009
Tweet

More Decks by 高見知英

Other Decks in Design

Transcript

  1. ITコミュニティ・勉強会
    活動のご紹介
    12月9日(水)
    横浜のコミュニティを盛り上げる会 高見知英

    View Slide

  2. 自己紹介

    高見知英(各種ID:TakamiChie)

    ITコミュニティ活動
     ITコミュニティイベント出席
     コミュニティ主催
     横浜のコミュニティを盛り上げる会
     磯子クリエイティブチーム
     他コミュニティ協力
     Programming Workshop for Juniors 東京スタッフ

    View Slide

  3. ITコミュニティの現状

    View Slide

  4. ITコミュニティイベントとは

    ITコミュニティによる勉強会・交流会が盛ん
     会社員/大人中心
     わんくま同盟(東京・横浜・名古屋・大阪・福岡)
     スマートフォン勉強会(東京・大阪)
     まっちゃ445/139勉強会(東京・大阪)
     学生中心
     電設部IT勉強会(日本電子専門学校電設部主催)
     Aizu.LT(会津大学有志主催)
     Online.sg(オンライン勉強会/pasta-kさん主催)

    View Slide

  5. IT勉強会カレンダーより

    View Slide

  6. 主な活動内容

    セミナー形式
     ロングトーク(50分)~ライトニングトーク(5分)
     ライトニングトークが多い
     簡単な技術紹介
     発表技術向上

    交流会
     同じ話題について話す・交流を深める

    ハッカソン
     特定分野のプログラムを話し合いながら作る

    View Slide

  7. 主催コミュニティのご紹介

    View Slide

  8. 横浜のコミュニティを盛り上げる会

    関東で勉強会イベントと言えば東京
     大会社があり、情報・技術の集まる場所
     出席できないイベントも多い
     平日夜間イベントなど

    ならば横浜は…

    主な活動
     交流会ベースのコミュニティイベント開催
     ライトニングトークもあり

    View Slide

  9. 磯子クリエイティブチーム

    グループでプログラミングをする
     アイディアはあるけどスキルはない
     スキルはあるけどアイディアはない

    アイディアを出し合って良さそうなものを作る

    地域を問わず、いろいろなところから

    View Slide

  10. 協力コミュニティのご紹介

    View Slide

  11. Programming Workshop for
    Juniors

    小学高~中学生対象プログラミングイベント
     プログラミングの楽しさを知ってもらいたい
     学生主導で発足
     関東では7名で活動
     中学生2名
     高校生2名
     専門学校生1名
     大人2名
     来年の3月の開催をめどに活動中

    View Slide

  12. コミュニティにわたしが願うこと

    View Slide

  13. コミュニティにわたしが願うこと

    大人も子どもも、アマチュアでも仕事でも
     ITには多くの人が関わる

    ITを通してつながる
     社外/学外でつながる
     学生と大人がつながる
     世代間でつながる
     学生時代に多くのことを知って欲しい

    View Slide

  14. ご静聴ありがとうございました
    おわり

    View Slide