Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
まだまだがんばる WSH
Search
高見知英
PRO
August 29, 2011
Technology
0
43
まだまだがんばる WSH
2011-08-29 Tech Fieldersで発表した資料です。
高見知英
PRO
August 29, 2011
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
48
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
29
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
43
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
51
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
78
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
Figma Dev Mode MCP Serverを用いたUI開発
zoothezoo
0
230
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
6.9k
AWS Well-Architected から考えるオブザーバビリティの勘所 / Considering the Essentials of Observability from AWS Well-Architected
sms_tech
1
100
AIでテストプロセス自動化に挑戦する
sakatakazunori
1
530
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
1
630
組織内、組織間の資産保護に必要なアイデンティティ基盤と関連技術の最新動向
fujie
0
280
AIエージェントが書くのなら直接CloudFormationを書かせればいいじゃないですか何故AWS CDKを使う必要があるのさ
watany
18
7.6k
How Do I Contact Jetblue Airlines® Reservation Number: Fast Support Guide
thejetblueairhelpsupport
0
150
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
400
アクセスピークを制するオートスケール再設計: 障害を乗り越えKEDAで実現したリソース管理の最適化
myamashii
1
670
Autify Company Deck
autifyhq
2
44k
伴走から自律へ: 形式知へと導くSREイネーブリングによる プロダクトチームの信頼性オーナーシップ向上 / SRE NEXT 2025
visional_engineering_and_design
3
460
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
A better future with KSS
kneath
238
17k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
None
高見知 英 IT系のは しっこ 非本職プ ログラマ アマチュア プログラマ コミュニ ティ
2011/08/29 2 まだまだがんばる WSH
Windows組込みスクリプト実行環境 Windows98よりサポート 様々な言語をサポート JScript VBScript ランタイムインストールで他言語も 2011/08/29 3 まだまだがんばる WSH
新しいコマンドライン環境 Windows XPよりサポート UIに統合されたスクリプト環境 実行ポリシーによりセキュリティ制約 の設定が可能 Windows 7からは標準搭載 2011/08/29 4
まだまだがんばる WSH
まだ使えない人も多いのでは? 会社では環境が選べない 7以降であれば標準搭載だが… なによりWindows XPで非標準搭載 2011/08/29 5 まだまだがんばる WSH
開発環境はない ありものを組み合わせてそれなりの ものを作る 冷蔵庫プログラミング? 2011/08/29 6 まだまだがんばる WSH
CUI環境でもGUI環境でも CUI上=CScript GUI上=WScript CUI上でGUIメソッドの呼び出しも可 ダイアログの表示など Excelの操作なども VBAと違いブックとは独立 2011/08/29 7 まだまだがんばる
WSH
いろんな言語が使える JScriptならWebや組み込みの Javascriptとノウハウ共有が可能 Webで有名なprototype.jsなども使用 可能 2011/08/29 8 まだまだがんばる WSH
バッチ処理 連続起動 社内用ミニツールの作成 UIはたいしたこと出来ないけど… 多くのExcelファイルに対するマクロ 操作 2011/08/29 9 まだまだがんばる WSH
組み込みのimportがない(言語依存) WSFファイルを使う まとまったドキュメントがない まとめてる人がいます! JscriptなどならWebサイト構築用の資 料もそこそこ 2011/08/29 10 まだまだがんばる WSH
終わったモノだと思わず、必要に応 じて 2011/08/29 11 まだまだがんばる WSH
ご清聴ありがとうございました 2011/08/29 12 まだまだがんばる WSH