Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
何が嬉しい?S3 Object ACL無効化 - 聞いた後、速攻で忘れていい知識をお届けします -
Search
takashi
December 09, 2021
Technology
0
4k
何が嬉しい?S3 Object ACL無効化 - 聞いた後、速攻で忘れていい知識をお届けします -
2021/12/7に開催されたre:Growth ONLINE 2021で
re:Invent 2021で発表されたAmazon S3 Object ACLの無効化について
登壇しました。
takashi
December 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by takashi
See All by takashi
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
200
組織拡大における マネージャーオンボーディング / Manager Onboarding in Organizational Expansion
takashi_toyosaki
2
460
アウトプット文化による第一想起を育てる
takashi_toyosaki
6
1.3k
キャリアと組織の成長塾#1 アスリートからエンジニアの道へ
takashi_toyosaki
3
1.6k
AWS認定資格取得に向けたクラスメソッドの組織的支援と正攻法の学習
takashi_toyosaki
0
5.4k
Amazon WorkSpaces事例 NTTドコモ様
takashi_toyosaki
0
1.7k
AWSのVDI WorkSpacesを使って テレワーク環境を実装するときの勘所
takashi_toyosaki
0
6k
AWS Outposts サービス概要とユースケース
takashi_toyosaki
0
2.3k
AWSに超詳しいエンジニアが育つ環境をつくる方法
takashi_toyosaki
6
29k
Other Decks in Technology
See All in Technology
【新卒研修資料】数理最適化 / Mathematical Optimization
brainpadpr
29
14k
Amazon GuardDuty での脅威検出:脅威検出の実例から学ぶ
kintotechdev
0
130
20250807_Kiroと私の反省会
riz3f7
0
260
いま、あらためて考えてみるアカウント管理 with IaC / Account management with IaC
kohbis
2
410
2025新卒研修・Webアプリケーションセキュリティ #弁護士ドットコム
bengo4com
2
9.1k
Autonomous Database Serverless 技術詳細 / adb-s_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
18
52k
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
550
プロジェクトマネジメントは不確実性との対話だ
hisashiwatanabe
0
160
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
220
アカデミーキャンプ 2025 SuuuuuuMMeR「燃えろ!!ロボコン」 / Academy Camp 2025 SuuuuuuMMeR "Burn the Spirit, Robocon!!" DAY 1
ks91
PRO
0
150
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
190
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
330
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Designing for Performance
lara
610
69k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
KATA
mclloyd
32
14k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Transcript
何が嬉しい︖S3 Object ACL無効化 2021/12/7 コンサルティング部 豊崎 隆 聞いた後、速攻で忘れていい知識をお届けします
2 自己紹介 豊﨑 隆 AWS 事業本部 コンサルティング部 マネージャー 2021 APN
ALL AWS Certifications Engineers
3 re:Invent 2021 S3関連アップデート
4 S3関連Update たくさんS3のアップデートがありました。
5 S3関連Update たくさんS3のアップデートがありました。
6 S3関連Update
7 これについて話します Amazon S3 Object OwnershipでACL無効化
8 どういうUpdate? S3 Object ACLを無効化(BacketOwnerEnforced)が可能に なりました →設定することでS3バケット内のオブジェクトは全てS3 バケットを所有しているアカウントのものになります
9 どゆこと? ???
10 1つ目の前提 S3には歴史的背景から複数の制御方法が存在します。 • Object ACL • Bucket ACL •
User Policy(IAM) • Bucket Policy • Trust Policy アクセスコントロールリスト ポリシー
11 1つ目の前提 S3には歴史的背景から複数の制御方法が存在します。 • Object ACL • Bucket ACL •
User Policy(IAM) • Bucket Policy • Trust Policy アクセスコントロールリスト ポリシー ここが無効化できるようにな りました!
12 2つ目の前提 S3には所有者という考え方が存在 • バケット所有者 = AWSアカウントA • オブジェクト所有者 =
AWSアカウントB Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) Object AWSアカウント A AWSアカウント B
13 具体的な例 アカウントB配下のオブジェクトをAのS3にPutしても • バケット所有者 • オブジェクト所有者 Amazon Simple Storage
Service (Amazon S3) Object AWSアカウント A AWSアカウント B アカウントBの許可がないと アカウントAはオブジェクトへ アクセスできません
14 具体的な例 Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) Object AWSアカウント
A AWSアカウント B バケット所有者への フルアクセス権を オブジェクトに付与する Object ACL バケット所有者(=A)にフルア クセス許可を付与しないとBか らバケットを使わせない Bucket Policy
15 まだ所有者はこのまま • バケット所有者 = AWSアカウントA • オブジェクト所有者 = AWSアカウントB
Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) Object AWSアカウント A AWSアカウント B バケット所有者(=A)にフルア クセス許可を付与しないとBから バケットを使わせない Bucket Policy バケット所有者への フルアクセス権を オブジェクトに付与する Object ACL
16 2020年Update オブジェクトオーナーシップ設定 オブジェクトが既定ACLの bucket-owner-full-control を指定してアップロ ードされた場合、バケット所有者がオブジェクトを所有する Amazon Simple Storage
Service (Amazon S3) Object AWSアカウント A AWSアカウント B バケット所有者(=A)にフルア クセス許可を付与しないとBから バケットを使わせない Bucket Policy バケット所有者への フルアクセス権を オブジェクトに付与する Object ACL
17 オブジェクト所有者が変わった! • バケット所有者 = AWSアカウントA • オブジェクト所有者 = AWSアカウントA
Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) Object AWSアカウント A AWSアカウント B バケット所有者(=A)にフルア クセス許可を付与しないとBから バケットを使わせない Bucket Policy バケット所有者への フルアクセス権を オブジェクトに付与する Object ACL
18 でもまだややこしい Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) Object AWSアカウント
A AWSアカウント B バケット所有者(=A)にフルア クセス許可を付与しないとBから バケットを使わせない Bucket Policy バケット所有者への フルアクセス権を オブジェクトに付与する Object ACL
19 そこで今回のUpdateの登場! Amazon S3 Object OwnershipでACL無効化
20 シンプル! S3 Object ACLを無効化(BacketOwnerEnforced)すること でバケットに入れたオブジェクトは強制的にバケット所 有者のものとする!!となりました Amazon Simple Storage
Service (Amazon S3) Object AWSアカウント A AWSアカウント B Amazon S3 Object Ownership = BucketOwnerEnforced 設定不要! ACLの設定してたとしても BOEに負ける!
21 シンプル! シンプルに別AWSアカウントからのオブジェクトが利用 できる!嬉しい! Amazon Simple Storage Service (Amazon S3)
Object AWSアカウント A AWSアカウント B Amazon S3 Object Ownership = BucketOwnerEnforced
22 今までありがとうS3 Object ACL 本UpdateにてS3 Object ACLのユースケースがなくなった
23 まとめ • S3 には複数の権限制御と所有者という考え方がある • S3 Object所有者に対するACL無効が可能になったこと でS3 Object
ACLが役目を終えた • 今後はポリシーだけ考えて管理すればOK
None