Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

謎解きアドベンチャーゲーム「シンデレラの料理」/ Brain teasing adventure game Cinderella's Cooking

謎解きアドベンチャーゲーム「シンデレラの料理」/ Brain teasing adventure game Cinderella's Cooking

ヒーローズ・リーグ 2019 VUI リーグの決勝審査会で発表したスライドです。
https://mashupawards.connpass.com/event/153888/

Alexaスキル「シンデレラの料理」
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VYPTPQD

Google Assistant "Cinderella's Cooking"
https://assistant.google.com/services/a/uid/000000efe84e749b?hl=en

テンプレート式 脱出ゲームの作り方
https://amzn.to/2rkxPDk

VUIデザインガイドブック
https://amzn.to/2XJ9Iu4

スマートスピーカーアドベントカレンダー
https://qiita.com/advent-calendar/2019/smart-speaker

More Decks by 高玉 広和 / TAKATAMA Hirokazu

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 謎解きアドベンチャーゲーム
    「シンデレラの料理」
    @takatama_jp
    ヒーローズリーグ 2019
    VUI ヒーロー部門 決勝審査会
    https://mashupawards.connpass.com/event/153888/

    View Slide

  2. VUI × 料理 × 謎解き
    Alexaスキル(日本語)2019/8/5~
    https://www.amazon.co.jp/dp/B07VYPTPQD
    Googleアシスタント(英語)2019/9/1~
    https://assistant.google.com/services/a/uid/000000efe84e749b?hl=en
    シンデレラの料理とは?
    による を使った

    View Slide

  3. DEMO: アレクサ、シンデレラの料理を開いて
    https://www.youtube.com/watch?v=beTbdDHuwf8

    View Slide

  4. 謎解きゲーム作りの楽しみ
    私にも作れる
    みんなで作れる
    たくさん使われる

    View Slide

  5. 1. 私にも作れる
    テンプレート式 脱出ゲームの作り方
    https://amzn.to/2rkxPDk
    VUIデザインガイドブック
    https://amzn.to/2XJ9Iu4
    ● 絵が描けなくてもOK
    ● 面白くなるコツを本で学べる

    View Slide

  6. 童話なら親も安心じゃない? シンデレラ
    2. みんなで作れる
    料理
    現代風のラスト
    天然キャラ爆誕
    Netflixのファイナルテーブル
    (料理の鉄人)が面白い!
    王子様との結婚がゴールなん
    て古いよねー
    「シンデレラはちくわぶを
     じっと見つめています」
    息子
    主人


    View Slide

  7. 3. たくさん使われる
    Googleアシスタント(英語版)
    約3カ月で14万2千人がアクセス

    View Slide

  8. One more thing is...

    View Slide

  9. 4. ヒーローズリーグに参加できた
    ● チャレンジの工夫
    ○ 世界初!VUI で料理ゲーム【独創性】
    ○ 天然キャラのシンデレラ【変化球】
    ● VUIの工夫
    ○ 子供でも遊べる【対話設計】
    ■ AIが認識しやすい「料理の素材名」で遊べる
    ■ 子供でも聞き取れるフォネティックコード
    扉には「オエカキ」と書いてあります。
    折り紙のオ、絵本のエ、カラスのカ、キリンのキ...
    ぜひ遊んでみてください!

    View Slide

  10. Appendix

    View Slide

  11. フォネティックコード / 通話表
    ● 聞き間違いを防ぐための冗長な説明
    朝日のア、いろはのイ、上野のウ、...
    ● 子供向けになじみのある言葉に変更
    扉には「オエカキ」と書いてあります。
    折り紙のオ、絵本のエ、カラスのカ、キリンのキ...

    View Slide

  12. ● 「カレーと言えばシラタキかしら」「ちくわぶをじっと見つめています」
    (笑い)
    ● 3ヵ月で14万アクセス(どよめき)
    ● アクセスが一番多い国はインド(どよめき)
    Alexaチャンピオン岡本さん @motchi0214 にいただいた講評
    ● ストーリーがよく作られている点、子供向けに教育的配慮までされている
    点、多言語対応されている点が評価できます。完成度が高いです。
    ● 毎日使いたくなるような仕組み、ゲームとして面白くする要素、他の国の文
    化を知られるようにするなど工夫を重ねることで、もっと面白くなると思い
    ます。
    発表に対するWowな反応

    View Slide

  13. ● 「シンデレラの料理」へ頂いたアイデアや要望
    ○ イラストや写真を使って、素材や料理をより理解できるように
    ○ 料理が文化と深く結びついていることを活かして異文化理解の教育コンテンツに
    ○ 多言語化のノウハウ共有
    ● 開発環境は?
    ○ AlexaはHosted、GoogleアシスタントはDialogflowで別。Webブラウザーだけで開発。
    ● 開発期間は?
    ○ 夏休みの一週間で Alexa の日本語版を作り、暇を見つけてGoogleアシスタントの英語版を
    作った。日本語版も作りたい。
    ● 苦労したのは?
    ○ クイズ作り。国や地域が違うと料理が全然違う。有名な料理を選んだ。
    ■ おでんは懐が深い。どんな素材を選んでもおでんになるが、日本版でしか使えない。
    ■ 素材の組み合わせで料理が決まる。組み合わせをいろいろ考えるのが大変だった。
    ○ アプリの名前。最初は「お料理シンデレラ」という名前だったが、子供にテストしてもらう
    時に「え?オレオレシンデレラ?」と聞き間違えられたので変えた。
    ○ 英語を口語表現にするのは難しい。少し丁寧な言い方になる。
    Q & A (1/2)

    View Slide

  14. ● 一番アクセスが多い国は?
    ○ インドが圧倒的に多い。
    ○ 「ゲームで遊ぶ」でオススメされる→いいレビューが集まる→オススメされる、のサイクル
    でGoogleアシスタントは利用者がどんどん増える。
    ○ 詳しくはスマートスピーカーアドベントカレンダー 12/5 に書きます。
    https://qiita.com/advent-calendar/2019/smart-speaker
    ● 本で学んだ面白くなるコツとは?
    ○ 脱出ゲーム / 謎解きゲームは「助けたくなるシチュエーションづくり」と「クイズ×なぞなぞ
    ×パズルのバランス」でぐっと面白くなる。
    ○ シンデレラの料理は、クイズ(素材を選んで正しい料理を作る)、パズル(ダイヤル式の鍵
    の数字をヒントに基づいて当てる)、なぞなぞ(料理にちなんだなぞなぞ)という順序。
    ぜひ遊んでみてください!
    Q & A (2/2)

    View Slide

  15. Alexaスキル(日本語版)
    2019/08/05~2019/11/22

    View Slide

  16. Googleアシスタント(英語版)国・地域別
    # Month 1-Aug-19 1-Sep-19 1-Oct-19 1-Nov-19
    1 India 60 12270 28010 40920
    2 United States 50 1040 4210 11550
    3 Other 60 3600 6950 6230
    4 Malaysia 0 520 1460 2100
    5 United Kingdom 0 190 1340 2100

    View Slide

  17. #6 Philippines
    #7 Canada
    #8 Indonesia
    #9 Pakistan
    #10 Australia
    #11 Bangladesh
    #12 Nepal
    #13 Singapore
    #14 United Arab Emirates
    #15 Egypt
    #16 Nigeria
    #17 Sri Lanka
    #18 Kenya
    #19 Saudi Arabia
    #20 South Africa
    #21 Ireland
    #22 Lebanon
    #23 Romania
    #24 Trinidad and Tobago
    #25 Jamaica
    #26 Mauritius
    #27 Ghana
    #28 Thailand
    #29 Hong Kong
    #30 Kuwait
    #31 Oman
    #32 Brazil
    #33 Germany
    #34 New Zealand
    #35 Cambodia
    #36 Bahrain
    #37 Mexico
    #38 Netherlands
    #39 Poland
    #40 Qatar
    #41 Vietnam
    #42 Turkey
    #43 Macedonia (FYROM)
    #44 Italy
    #45 Spain

    View Slide