Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カレンダの予定を喋る装置を作ってみた
Search
Tiny Mouse
December 16, 2017
Programming
0
280
カレンダの予定を喋る装置を作ってみた
浜松IT合同勉強会 2017/12/16
IoTLT 名古屋 2018/8/29
Tiny Mouse
December 16, 2017
Tweet
Share
More Decks by Tiny Mouse
See All by Tiny Mouse
今年がんばったこと
tinymouse
0
73
【LT会】インプット・アウトプットどうしてる?
tinymouse
0
38
今年がんばったこと
tinymouse
0
170
.NET MAUI+Blazor を使ってみた
tinymouse
0
170
【LT会】この技術書がすごい
tinymouse
1
180
蔵書管理アプリを作り直した
tinymouse
1
950
Windows アプリの開発手段の選択肢をまとめてみた
tinymouse
0
140
蔵書管理アプリを作りました
tinymouse
0
630
Google Apps Script アプリを配付する
tinymouse
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.2k
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
150
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
190
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
530
ProxyによるWindow間RPC機構の構築
syumai
3
1.2k
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
130
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
2.4k
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
570
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
320
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
230
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
770
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
KATA
mclloyd
32
14k
Transcript
予定 喋 装置 作 Tiny Mouse 浜松 合同勉強会 2017/12/16
自己紹介 @tinymouse_jp SI 企業 SE 日曜
二児 父 静岡県浜松市出身 東京都品川区在住 名古屋市在住 Windows 愛用 iPhone Android Android 会浜松支部 Android 会 Tiny Mouse
工作 会 持 行 帰
工作 会 今日
作 人 近 人 近 制御 予定 予定 今日 予定
今日 予定 工作 会
人 近 人 近 制御 予定 予定 今日 予定 今日
予定 工作 会
始 何 必要 入門 編 | RaspberryPi 入門 https://liginc.co.jp/231837 Raspberry
Pi GPIO 使 LED 制御 | log http://usicolog.nomaki.jp/engineering/raspberryPi/raspberryPi_GPIO.html 工作 会
JavaScript for IoT: Blinking LED on Raspberry Pi With Node.js
: 6 Steps http://www.instructables.com/id/JavaScript-for-IoT-Blinking-LED-on-Raspberry-Pi-Wi/ Raspberry Pi Node.js Raspberry pi Node.js - Qiita https://qiita.com/da1fujimoto/items/8f66accafb6b86bf8d56 Node.js 工作 会
Arduino Software (IDE) 設定 - 基礎 IoT 入門 http://iot.keicode.com/arduino/arduino-ide.php Arduino
工作 会
光 Arduino 入力 試 | Device Plus - http://deviceplus.jp/hobby/entry_005/ Arduino
値 読 見 見 int val=0; //入力 値 格納 為 変数 void setup() { Serial.begin(9800); // 出力 設定 } void loop() { val=analogRead(0); //ANALOG IN 番 受 付 Serial.println(val/4); //入力 値 出力 analogWrite(3,val/4); //入力 値÷4 値 出力 delay(100); } int val=0; //入力 値 格納 為 変数 void setup() { Serial.begin(9800); // 出力 設定 } void loop() { val=analogRead(0); //ANALOG IN 番 受 付 Serial.println(val/4); //入力 値 出力 analogWrite(3,val/4); //入力 値÷4 値 出力 delay(100); } 工作 会
Arduino 出力 Node.js 読 Node.js 安心 RPi + Node.js Arduino
通信 | Node.js | kosakalab http://make.kosakalab.com/nodejs/nodejs-3/ node-serialport/readline.js at master · EmergingTechnologyAdvisors/node-serialport https://github.com/node-serialport/node-serialport var serialPort = require("serialport") var sp = new serialPort.SerialPort("/dev/ttyACM0", { baudrate: 115200, parser:serialPort.parsers.readline(" n") }); sp.on('data', function(data) { console.log('data received: ' + data); }); var serialPort = require("serialport") var sp = new serialPort.SerialPort("/dev/ttyACM0", { baudrate: 115200, parser:serialPort.parsers.readline(" n") }); sp.on('data', function(data) { console.log('data received: ' + data); }); 工作 会
Visual Studio Code for Chromebooks and Raspberry Pi https://code.headmelted.com/ Raspberry
Pi VS Code 便利 工作 会
人 近 人 近 制御 予定 予定 今日 予定 今日
予定 工作 会
Arduino 距離 近 分 Arduino電子工作 距離 入力 読 距離 変動
- http://www.isopro91.com/entry/2015/07/12/make/robot/arduino/distance 赤外線測距 物体 距離 測 - 動 方入門 http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/micon/Arduino/DMSU/DMSU.htm 工作 会
人 近 人 近 制御 予定 予定 今日 予定 今日
予定 工作 会
Google Calendar 予定 取得 見 見 Node.js Quickstart | Google
Calendar API | Google Developers https://developers.google.com/google-apps/calendar/quickstart/nodejs var calendar = google.calendar('v3'); calendar.events.list({ auth: auth, calendarId: 'primary', timeMin: (new Date()).toISOString(), maxResults: 10, singleEvents: true, orderBy: 'startTime' }, function(err, response) { var events = response.items; if (events.length == 0) { console.log('No upcoming events found.'); } else { var calendar = google.calendar('v3'); calendar.events.list({ auth: auth, calendarId: 'primary', timeMin: (new Date()).toISOString(), maxResults: 10, singleEvents: true, orderBy: 'startTime' }, function(err, response) { var events = response.items; if (events.length == 0) { console.log('No upcoming events found.'); } else { 工作 会
人 近 人 近 制御 予定 予定 今日 予定 今日
予定 工作 会
音声 出力 喋 hecomi/node-openjtalk: Node.js TTS module using OpenJTalk -
GitHub https://github.com/hecomi/node-openjtalk var OpenJTalk = require('openjtalk'); var mei = new OpenJTalk(); mei.talk(' 世界'); var OpenJTalk = require('openjtalk'); var mei = new OpenJTalk(); mei.talk(' 世界'); 工作 会
試作品 人 近 人 近 予定 予定 今日 予定 今日
予定 工作 会
課題 人 近 人 近 制御 予定 予定 今日 予定
今日 予定 感知 喋 時間 掛 工作 会
人 近 人 近 予定 予定 今日 予定 今日 予定
Google Home 工作 会
電子工作 工作 会