Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

幸せの研究 タル・ベン・シャハー博士 第2話

幸せの研究 タル・ベン・シャハー博士 第2話

幸せの研究 The Science of Happiness 第2話
タル・ベン・シャハー博士
2019/4/14/ポジティブ心理学プラクティショナー認定ワークショップとTEDをもとに

タル博士の内容に、ケリー・マクゴニガル「ストレスと友達になる方法」のTEDトークや睡眠の研究内容などを加えています。

●タル・ベン・シャハー博士
『ハーバードの人生を変える授業』(大和書房)の著者。
ハーバード大学で、ポジティブ心理学とリーダーシップに関する同大学で最大のコースを担当。わずか8名で始まった小さなゼミだったが、その内容の噂が噂を呼び、いつしか受講生が100倍以上の超巨大授業ハーバードでもっとも人気のあった講義となり、1学期あたり約1,400名の学生(ハーバード全学生の約2割に相当)が殺到した。

Tomohiro Kimura

May 03, 2019
Tweet

More Decks by Tomohiro Kimura

Other Decks in Education

Transcript

  1. The Science of Happiness 2019/4/14 タル・ベン・シャハー ポジティブ心理学プラクティショナー認定ワークショップ 幸せの研究 The Science

    of Happiness タル・ベン・シャハー博士 2019/4/14 ポジティブ心理学プラクティショナー認定ワークショップとTEDをもとに 第2話 ストレスとの付き合い方
  2. アジェンダ • イントロダクション ◦ 大阪と京都 ◦ ビジョナリーカンパニーの調査 ◦ ORではなくANDの精神 •

    1.感情の積極的受容 感情を大切にする ◦ いつもハッピーであるべきなのか 人間であることを許そう ◦ 子育ての最高のアドバイス ◦ 感情のパラドックス ◦ ピンクのゾウの実験 ◦ 諦めるではなく、受け入れる(積極的受 容) ◦ 恐れと勇気 ◦ TED 傷つく心の力 ◦ 感情と身体 ◦ エクササイズ:マインドフルネス • 2.ストレスとの付き合い方 ◦ ストレスとは悪いものか? ストレスとレジリエンス ◦ 足りないのは回復の時間 ◦ 3つのレベルでのストレスへの対応 ◦ マイクロレベル:休憩、3回の深い深呼吸 ◦ メゾレベル:週一回以上の休みとよい睡眠 ◦ TED なぜ人は眠るのか ◦ マクロレベル:1~2週間の休暇 ◦ 回復はよき投資 ◦ スタンフォード大学ケリー・マクゴニガル のストレスの研究 ◦ ストレスに対するマインドセット ◦ TED ストレスと友達となる方法 ◦ エクササイズ:ストレスのメリットを書き 出す
  3. アジェンダ • 3.人生の意義、目的を見つめる ◦ 仕事への3つの見方 ◦ 病院の仕事での調査事例 ◦ 子育てでの見方 ◦

    ローン担当者の事例 ◦ イタリアの建設現場の事例 ◦ 使命と思える時間が増える方法 ◦ コールセンターでの介入事例 (ペンシルベニア大学ウォートン校教授ア ダム・グラント) ◦ エクササイズ:あなたの仕事の使命、コミ ュニティにもたらす意味について書き出す • 4.人間関係に焦点をあてる ◦ ハーバードの研究:重要なのはバーチャル よりリアル 世界一ハッピーなラテンアメリカを年齢別 に見る ◦ リアルな関係性を向上させていく方法 ハーバード大学マイケル・ノートン教授の 実験 ◦ 人に与えること ◦ ヘブライ語のNATAN ◦ GIVERS、TAKERS、MATCHERSの分析 GIVE AND TAKE(ペンシルバニア大学ア ダム・グラント教授) ◦ ANDとORの精神 ◦ エクササイズ:Feedforward • 大きな変化より、小さな変化を続けるこ と ◦ ピータードラッカーの晩年の取り組み ◦ 持続的な変化をもたらすには講堂の変化が 重要 ◦ 小さな変化を一貫して続ける ◦ 幸福は感染する、倫理的な行動につながる
  4. よい睡眠は創造 とイノベーショ ンに不可欠 休みをとること。夜よい睡眠を とること。 メンタルヘルス、免疫機能に重 要。 次にメゾレベルの回復について 少なくとも週に1日休みをとる。夜よ い睡眠をとる。

    スタンフォード、カリフォルニア大 学でリサーチ結果がある。 よい睡眠をとることは、創造性とイ ノベーションに不可欠である。メン タルヘルス、免疫機能にも重要。 夜ベッドで寝れなくても心配しなく ていい、人間らしくあることを許し てあげて。横になってるだけでも回 復につながる。
  5. ケリー・マクゴニガル Kelly McGonigal, Ph.D. 米スタンフォード大学の心理学者。専門は健康心理学。 ボストン大学で心理学とマスコミュニケーションを学び、スタンフォード大学で博士号(心理学)を 取得。 心理学、神経科学、医学の最新研究を応用し、個人の健康や幸福、成功、人間関係の改善に役立 つ実践的な方法を提供する講義は人気を博し、スタンフォード大学で最も優秀な教職員に送られ る「ウォルター・J・ゴアズ賞」をはじめ数々の賞を受賞。

    「フォーブス」の「人びとを最もインスパイアする女性20人」に選ばれる。心身相関を重視する 立場から、グループフィットネスやヨガの指導も行っている。 TEDプレゼンテーション「ストレスと友達になる方法」は1100万超えの再生回数を記録し、“プレ ゼンの名手"としても知られる。 大学で講義するかたわら講演や執筆活動も精力的に行い、2012年に日本で発行された著書『スタ ンフォードの自分を変える教室』が60万部を超すベストセラーとなり、ビジネス書の年間ベスト セラー1位(2013年、日販・トーハン調べ)に選ばれた。
  6. ストレスに対す るマインドセッ トが異なる • 2つ目は、ストレスが良いもの と考えている。 • ストレスというのは助けにな るし、メリットがある。 •

    ストレスに関するポジティブ なマインドセットがある。 • ストレスがあるからレジリエ ンスが高まっているとか、健 康的になっているとか、そう 思っている。 • このストレスのメリットを考 えているから、現実化してい く。