$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

ひっそりJetpack似追加されていたAppCrawlertoolの紹介 / Introduce Jetpack App Crawler Tool

tkmnzm
August 01, 2019

ひっそりJetpack似追加されていたAppCrawlertoolの紹介 / Introduce Jetpack App Crawler Tool

tkmnzm

August 01, 2019
Tweet

More Decks by tkmnzm

Other Decks in Programming

Transcript

  1. ひっそりJetpackに追加されていた
    App Crawler toolの紹介
    DeNA SWETグループ, Nozomi Takuma

    View Slide

  2. Shibuya.apkのネタを探すために
    Android Developerを開いて見ていたら...

    View Slide

  3. View Slide

  4. App Crawler
    https://developer.android.com/training/testing/crawler
    Use the App Crawler tool, part of Jetpack,
    to automatically test your app
    without the need to write or maintain any code.

    View Slide

  5. どんなことをしてくれる?
    テストコードなしで自動でUIを操作するテストを実行
    実行中にクラッシュしていないかのチェックとか、画面遷移時のス
    クリーンショット取ってくれたり

    View Slide

  6. Firebase Test LabのRobo Testでは?
    多分同じ
    ドキュメントにもどのように動作しているかはFirebase Test Labの
    Robo Testのページに案内

    View Slide

  7. Firebase Test LabのRobo Test
    アプリのUI構造を分析して、自動的に画面をクロールするテストを
    実行してくれる(モンキーではない)
    Google Playのリリース前レポートで実行されている
    スクリプトを用意することで制御をいれることも可能
    (ログインとか)

    View Slide

  8. Firebase Test Lab以外で動くとうれしくなり
    そうなこと
    制御スクリプトのデバッグが楽になる
    Firebase Test Labを使えない条件でもクローラーを実行できる
    Device Farmに好きなものを選べる
    いまのところ想像ですが、こんな嬉しさが見えます

    View Slide

  9. 自動クローラーを活用したテスト
    画面を起動したときにいきなりクラッシュとかしないか?みたいな
    スモークテスト
    クローラーが取得したスクリーンショットを使って差分を確認した
    り、目視でデザインを確認したり

    View Slide

  10. デモ
    googlesamples/android‑sunflowerで実行
    https://github.com/googlesamples/android‑sunflower

    View Slide

  11. Summary
    いつのまにかJetpackにApp Crawler toolが追加されていた
    自動クローラーがFirebase Test Lab以外でも実行できる
    自動クローラーを活用したテストがもっと開発フローの中で利用さ
    れるようになるかも

    View Slide