Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ひっそりJetpack似追加されていたAppCrawlertoolの紹介 / Introduc...
Search
tkmnzm
August 01, 2019
Programming
1
1.3k
ひっそりJetpack似追加されていたAppCrawlertoolの紹介 / Introduce Jetpack App Crawler Tool
tkmnzm
August 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by tkmnzm
See All by tkmnzm
AndroidアプリのUIバリエーションをあの手この手で確認する / Check UI variations of Android apps by various means
tkmnzm
1
1.3k
Androidアプリの良いユニットテストを考える / Thinking about good unit tests for Android apps
tkmnzm
5
8.8k
Google I:O 2023 Androidの自動テストアップデートまとめ / Google I:O 2023 Android Testing Update Recap
tkmnzm
0
640
コルーチンのエラーをテストするためのTips / Tips for testing Kotlin Coroutine errors
tkmnzm
0
1.2k
Androidのモダンな技術選択にあわせて自動テストも アップデートしよう / Update your automated tests to match Android's modern technology choices
tkmnzm
3
2.4k
SWET dev-vitalチームによるプロジェクトの健康状態可視化の取り組み / SWET dev-vital team's efforts to visualize the health of the project
tkmnzm
1
1.3k
モバイルアプリテスト入門 / Getting Started with Mobile App Testing
tkmnzm
1
570
25分で作るAndroid Lint / Android Lint made in 25 minutes
tkmnzm
0
940
2年半ぶりのプロダクト開発であらためて感じた自動テストの大切さ / realized the importance of automatic testing with product development for the first time in two and a half years
tkmnzm
1
810
Other Decks in Programming
See All in Programming
MLH State of the League: 2026 Season
theycallmeswift
0
160
エンジニアのための”最低限いい感じ”デザイン入門
shunshobon
0
130
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
220
パスタの技術
yusukebe
1
400
Scale out your Claude Code ~自社専用Agentで10xする開発プロセス~
yukukotani
9
2.6k
testingを眺める
matumoto
1
110
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
150
ECS初心者の仲間 – TUIツール「e1s」の紹介
keidarcy
0
100
CSC305 Summer Lecture 05
javiergs
PRO
0
110
Namespace and Its Future
tagomoris
6
530
令和最新版手のひらコンピュータ
koba789
14
8k
Google I/O recap web編 大分Web祭り2025
kponda
0
2.9k
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Transcript
ひっそりJetpackに追加されていた App Crawler toolの紹介 DeNA SWETグループ, Nozomi Takuma
Shibuya.apkのネタを探すために Android Developerを開いて見ていたら...
None
App Crawler https://developer.android.com/training/testing/crawler Use the App Crawler tool, part of
Jetpack, to automatically test your app without the need to write or maintain any code.
どんなことをしてくれる? テストコードなしで自動でUIを操作するテストを実行 実行中にクラッシュしていないかのチェックとか、画面遷移時のス クリーンショット取ってくれたり
Firebase Test LabのRobo Testでは? 多分同じ ドキュメントにもどのように動作しているかはFirebase Test Labの Robo Testのページに案内
Firebase Test LabのRobo Test アプリのUI構造を分析して、自動的に画面をクロールするテストを 実行してくれる(モンキーではない) Google Playのリリース前レポートで実行されている スクリプトを用意することで制御をいれることも可能 (ログインとか)
Firebase Test Lab以外で動くとうれしくなり そうなこと 制御スクリプトのデバッグが楽になる Firebase Test Labを使えない条件でもクローラーを実行できる Device Farmに好きなものを選べる
いまのところ想像ですが、こんな嬉しさが見えます
自動クローラーを活用したテスト 画面を起動したときにいきなりクラッシュとかしないか?みたいな スモークテスト クローラーが取得したスクリーンショットを使って差分を確認した り、目視でデザインを確認したり
デモ googlesamples/android‑sunflowerで実行 https://github.com/googlesamples/android‑sunflower
Summary いつのまにかJetpackにApp Crawler toolが追加されていた 自動クローラーがFirebase Test Lab以外でも実行できる 自動クローラーを活用したテストがもっと開発フローの中で利用さ れるようになるかも