Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
超簡単!使えるビジネス本の見分け方
Search
Tomoya Yamamoto
November 18, 2020
Business
0
36
超簡単!使えるビジネス本の見分け方
チェック項目はこれだけ!
Tomoya Yamamoto
November 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Tomoya Yamamoto
See All by Tomoya Yamamoto
中間管理職が使えそうな本を読んでみた(その2)
tmyymmt
0
68
(エンジニアから見た) 最近のスマートウォッチ事情
tmyymmt
0
81
超初心者向けOO/OOP入門
tmyymmt
0
180
Other Decks in Business
See All in Business
ブラインドスクエア&キーパンチ
chibanba1982
PRO
0
240
20250901_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
88k
KENCOPA Company Dec
kurodaaaaaa
0
420
透明性レポート(2025年上半期)
mercari_inc
0
870
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.2k
物流の専門家がお客様に伴走するサブスク型コンサルティング
mclogi
0
300
新規投資家向け資料20250815
junkiogawa
0
2.3k
行動指針
fint_recruit
0
670
NewsPicks Expert説明資料 / NewsPicks Expert Introduction
mimir
0
17k
OSAKA WEB SUMMIT #06 企画書
so_kotani
0
120
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
73k
「素晴らしさが伝われば仲間は増える」〜世代を超えて仲間を増やそう〜:国際ロータリー第2720地区会員増強拡大部門 部門長・熊本西南ロータリークラブ・日の丸産業(株) 代表取締役社長 奥村 誠基 氏
2720japanoke
0
730
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Transcript
超簡単! 使えるビジネス本の見分け方
ビジネス本ってたくさんあるけど、 一冊一冊読むの大変... 正直中身のないビジネス本が世の中に溢れ てて、その中から使える本を探すのはホント 大変...
チェック項目はこれだけ! ・目次にHowToがリストアップされているか? ・HowToに未知の情報があるか? ・HowToとSampleが明確に分離されているか? 「数学文章作法 基礎編 結城浩」で書かれているような本であるか
• これがないと、中身が無いか文章構成が酷い本 →読むのを止める! or →この本の要約を探そう! 目次にHowToがリストアップされている か?
HowToに未知の情報があるか? ・これがないと、アナタがこの本を読む意味なし アナタにとっての新しい知見がないと意味がない
HowToとSampleが明確に分離されてい るか? • 分離されてないと、HowToを知りたいのに、ずっとSampleを 読まされる本 • 中身が薄い本に多い • 大御所の書籍や資料を噛み砕いた内容、かつ、部分ピック アップでの本も多い
→参照している資料の方を読んだ方が中身があるかも
まとめ ・チェック項目はこれだけ! ・目次にHowToがリストアップされているか? ・HowToに未知の情報があるか? ・HowToとSampleが明確に分離されているか?
おまけ(便利なサービスで時短) ・本の要約サイト flier(フライヤー) フリープラン 0円/月 無料コンテンツ(20冊程度) シルバープラン 500円/月 無料コンテンツ(20冊程度) 有料コンテンツ(5冊/月まで)
ゴールドプラン 2,000円/月 全コンテンツ読み放題