Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Bグループ「就職活動にインターン制度は必要か」
Search
Keitaro UCHIDA
June 26, 2017
Education
0
280
Bグループ「就職活動にインターン制度は必要か」
2回目のグループプレゼン
2017年6月26日
Keitaro UCHIDA
June 26, 2017
Tweet
Share
More Decks by Keitaro UCHIDA
See All by Keitaro UCHIDA
「三角ロジック」の作り方
ucdktr2017
0
5.6k
Aグループ「死刑制度は廃止すべきか否か」
ucdktr2017
0
440
Cグループ「日本カジノを導入すべきか」
ucdktr2017
0
340
Fグループ「大学教育におけるICT利用の可能性」
ucdktr2017
0
280
Dグループ「外国人労働者を受け入れるべきか」
ucdktr2017
0
270
Eグループ「中高の教員は部活動の指導をするべきか」
ucdktr2017
0
280
Aグループ「最低賃⾦は1500円にすべきか」
ucdktr2017
0
390
Cグループ「父親や母親が子育てしながら働きやすい社会を考える」
ucdktr2017
0
380
Dグループ「ソーシャルメディアとのつきあい⽅を考える〜中高生はスマートフォンではなくパソコンを使うべきだ〜」
ucdktr2017
1
380
Other Decks in Education
See All in Education
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
200
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
430
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
940
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
160
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
120
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
110
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
210
DIP_1_Introduction
hachama
0
120
2025年度春学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る ー 不偏分散とt分布 (2025. 7. 3)
akiraasano
PRO
0
120
自分だけの、誰も想像できないキャリアの育て方 〜偶然から始めるキャリアプラン〜 / Career planning starting by luckly v2
vtryo
1
110
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
390
Présentation_1ère_Spé_2025.pdf
bernhardsvt
0
250
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Transcript
就職活動に インターン制度は必要か Group B
アジェンダ 1、主張 2、企業と学生のミスマッチ 3、採用活動の充実化 4、スキルアップ
1、主張 アジェンダ 2、企業と学生のミスマッチ 3、採用活動の充実化 4、スキルアップ
1、主張 インターンシップとは? 大学生が一定期間企業で働く 「職業体験」のこと
1、主張 インターンシップに行くと 様々な能力が手に入る
1、主張 インターン制度は必要
2、企業と学生のミスマッチ アジェンダ 1、主張 3、採用活動の充実化 4、スキルアップ
2、企業と学生のミスマッチ –根拠- ブラック企業と思っている割合 26.9% 引用:ブラック企業に関する調査 日本労働組合総連合会
2、企業と学生のミスマッチ –根拠- インターンシップ実施企業が増加 引用:インターンシップ調査レポート 株式会社ディスコ キャリタスリサーチ 0 10 20 30
40 50 60 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
2、企業と学生のミスマッチ –根拠- 離職率が低下 0 5 10 15 20 25 30
35 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 引用:新規大学卒業者の卒業3年後の離職率の推移 厚生労働省
2、企業と学生のミスマッチ -根拠- 企業がインターンシップを 実施することで 離職率が低下する
2、企業と学生のミスマッチ –論拠- 離職率低下から企業と学生の ミスマッチを防ぐことができている
2、企業と学生のミスマッチ –反駁- 企業説明会でもミスマッチを防げるのでは?
2、企業と学生のミスマッチ –再反駁- 企業説明会は、その企業の事業内容や、 今後の方向性、そしてどんな人材を必要として いるのか、採用情報などその企業を受験するために 必要なことを説明する 企業PRのため、華々しい話しかしない 引用:All About ビジネス・学習
2、企業と学生のミスマッチ –主張- インターン制度は必要
3、採用活動の充実化 アジェンダ 1、主張 2、企業と学生のミスマッチ 4、スキルアップ
3、採用活動の充実化 –根拠- インターン参加学生が内定者に含まれる割合 約80% 引用:リクルートキャリア
3、採用活動の充実化 –根拠- インターンシップの所要時間 1day 5時間 3days~7days
3、採用活動の充実化 –根拠- 企業はインターンを通じて 優秀な学生との接点を多く持ち、 一人でも多くの採用に結び付けたい
3、採用活動の充実化 –論拠- 企業はインターンシップを 実施することで採用活動を 充実化させることができる
3、採用活動の充実化 –反駁- 就職活動解禁時からの面接でも優秀な 学生に出会えるのでは?
3、採用活動の充実化 –再反駁- 企業は、『問題発見・解決力や社会常識があり、 コミュニケーション上手で、 仲間として一緒に働ける人間』を求めている 15分程度の面接数回だけ 見抜くのは難しい
3、採用活動の充実化 –主張- インターン制度は必要
4、スキルアップ アジェンダ 1、主張 2、企業と学生のミスマッチ 3、採用活動の充実化
4、スキルアップ –根拠- インターンシップを通じて成長できた 95.8% 引用:Jobweb
4、スキルアップ -根拠- インターンシップ参加後の 就職活動に対する自信がついた 引用:Jobweb 60.8%
4、スキルアップ –論拠- インターンシップに行くことで 就職活動に対して強くなれる
4、スキルアップ –反駁- バイトでもスキルアップできるのでは?
4、スキルアップ –再反駁- アルバイトは繰り返し作業が多い雑用が中心 インターンシップはグループ ディスカッションなどを行い 作るスキルを身に着けることができる 引用:エンジニア インターン
4、スキルアップ –主張- インターン制度は必要
インターン制度は必要 学生と企業のミスマッチを防げる 企業の採用活動を充実化できる 実務的なスキルアップができる
END ご清聴ありがとうございました