Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cグループ「父親や母親が子育てしながら働きやすい社会を考える」
Search
Keitaro UCHIDA
May 22, 2017
Education
0
380
Cグループ「父親や母親が子育てしながら働きやすい社会を考える」
1回目のグループプレゼン
2017年5月22日
Keitaro UCHIDA
May 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by Keitaro UCHIDA
See All by Keitaro UCHIDA
「三角ロジック」の作り方
ucdktr2017
0
5.5k
Aグループ「死刑制度は廃止すべきか否か」
ucdktr2017
0
430
Cグループ「日本カジノを導入すべきか」
ucdktr2017
0
340
Fグループ「大学教育におけるICT利用の可能性」
ucdktr2017
0
280
Bグループ「就職活動にインターン制度は必要か」
ucdktr2017
0
280
Dグループ「外国人労働者を受け入れるべきか」
ucdktr2017
0
270
Eグループ「中高の教員は部活動の指導をするべきか」
ucdktr2017
0
280
Aグループ「最低賃⾦は1500円にすべきか」
ucdktr2017
0
390
Dグループ「ソーシャルメディアとのつきあい⽅を考える〜中高生はスマートフォンではなくパソコンを使うべきだ〜」
ucdktr2017
1
380
Other Decks in Education
See All in Education
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
170
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
120
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
10
5.4k
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
AIC 103 - Applications of Property Valuation: Essential Slides
rmccaic
0
230
演習問題
takenawa
0
6.9k
SkimaTalk Tutorial for Students
skimatalk
0
1.8k
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
290
Common STIs in London: Symptoms, Risks & Prevention
medicaldental
0
130
Virtual and Augmented Reality - Lecture 8 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
550
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
110
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
A better future with KSS
kneath
238
17k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
KATA
mclloyd
30
14k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
父親や母親が子育てしながら 働きやすい社会を考える Group C
アジェンダ 1、主張 2、育児休業の実態 3、母に対する家事の負担 4、まとめ
1、主張 アジェンダ 2、育児休業の実態 3、母に対する家事の負担 4、まとめ
1、主張 子育てしながら・・・ 育児期間が重要
1、主張 そもそも育児とは? 0~6歳の子供を育てること
1、主張 男性の育休取得率を増やすべき
2、育児休業の実態 アジェンダ 1、主張 3、母に対する家事の負担 4、まとめ
2、育児休業の実態 女性の育休取得率 約75% 男性の育休取得率 約4% 引用:平成25年度育児休業制度等に関する実態把握のための調査研究事業報告書 平成25年度厚生労働省委託調査
2、育児休業の実態 父が育休をとることで 子供と接する時間が増える
2、育児休業の実態 別に子供と接する時間が多くなくても・・・ むしろ自立するのでは?
2、育児休業の実態 乳幼児期に基礎的信頼感を構築しなければ 生育過程で 極めて重大な欠陥が生じる 引用:『愛を科学で測った男』 デボラ・ブラム著
2、育児休業の実態 「基礎的信頼感」が十分に得られないと、 他者に対する攻撃性、挙動不審など、 様々な発達過程における欠損が起こることは、 あらゆる実験で完全に証明された
2、育児休業の実態 男性の育休取得率を増やすべき
3、母に対する家事の負担 アジェンダ 1、主張 2、育児休業の実態 4、まとめ
3、母に対する家事の負担 共働きの女性の夫の家事に対する満足度 約35% 満足 約36% 満足していない 引用:FJパートナーシッププロジェクトアンケート調査
3、母に対する家事の負担 家事関連時間 専業主婦 7時間34分 有職主婦 4時間37分 引用:香川大学『経済政策研究』
3、母に対する家事の負担 夫が育休をとると 夫が家事を手伝うようになる
3、母に対する家事の負担 普段家事をしない夫が家事をすると、 かえってストレスになるのでは?
3、母に対する家事の負担 家事を手伝ってほしい女性 約68% 引用:結婚相談所ノッツェアンケート調査
3、母に対する家事の負担 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80%
90% 100% 夫1妻9 夫2妻8 夫3妻7 夫4妻6 夫5妻5 実際に家事を分担した結果 満足 どちらかと言えば満足 どちらかと言えば不満 不満 引用:平成21年度インターネット等による少子化施策の点検・評価のための利用者意向調査 内閣府
3、母に対する家事の負担 男性の育休取得率を増やすべき
4、まとめ アジェンダ 1、主張 2、育児休業の実態 3、母に対する家事の負担
4、まとめ 男性が育休をとることで 子供と接する時間が増える 家事を手伝うようになる
4、まとめ
4、まとめ 家族はあったかい 引用:amazon CM 『ライオン』
4、まとめ 解決策 ・職場復帰しやすい環境作り ・企業の育児休暇に対するサポート整備
4、まとめ 男性の育休取得率を増やすべき