Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cグループ「日本カジノを導入すべきか」
Search
Keitaro UCHIDA
July 03, 2017
Education
0
340
Cグループ「日本カジノを導入すべきか」
2回目のグループプレゼン
2017年7月3日
Keitaro UCHIDA
July 03, 2017
Tweet
Share
More Decks by Keitaro UCHIDA
See All by Keitaro UCHIDA
「三角ロジック」の作り方
ucdktr2017
0
5.5k
Aグループ「死刑制度は廃止すべきか否か」
ucdktr2017
0
430
Fグループ「大学教育におけるICT利用の可能性」
ucdktr2017
0
280
Bグループ「就職活動にインターン制度は必要か」
ucdktr2017
0
280
Dグループ「外国人労働者を受け入れるべきか」
ucdktr2017
0
270
Eグループ「中高の教員は部活動の指導をするべきか」
ucdktr2017
0
280
Aグループ「最低賃⾦は1500円にすべきか」
ucdktr2017
0
390
Cグループ「父親や母親が子育てしながら働きやすい社会を考える」
ucdktr2017
0
380
Dグループ「ソーシャルメディアとのつきあい⽅を考える〜中高生はスマートフォンではなくパソコンを使うべきだ〜」
ucdktr2017
1
380
Other Decks in Education
See All in Education
Data Processing and Visualisation Frameworks - Lecture 6 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.4k
Course Review - Lecture 12 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.2k
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
120
アウトプット0のエンジニアが半年でアウトプットしまくった話 With JAWS-UG
masakiokuda
2
310
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
150
Gamified Interventions for Composting Behavior: A Case Study Using the Gamiflow Framework in a Workplace Setting
ezefranca
1
120
Webリテラシー基礎
takenawa
0
5.2k
Common STIs in London: Symptoms, Risks & Prevention
medicaldental
0
130
2025年度春学期 統計学 第1回 イントロダクション (2025. 4. 10)
akiraasano
PRO
0
170
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
18
6.5k
データ分析
takenawa
0
5.2k
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Done Done
chrislema
184
16k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Designing for Performance
lara
609
69k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
None
⽬目次 1.ギャンブル依存症の増加 2.依存症対策の費⽤用で差し引きマイナスになる可能性 3. マネーロンダリングの可能性
問題① ギャンブル依存症の増加
ギャンブル依存症とは? 経済、社会、精神的な問題が⽣生まれる状態でも、 ギャンブルを⽌止めることができない状態
根拠① ⽇日本のギャンブル依存症問題 0 1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 ギャンブル依存症の国内外⽐比較 出典:第2回依存症者に対する医療療及びその回復復⽀支援に関する検討会 資料料
論論拠① 多重債務者増加の危険性 ⼤大⾨門参議院議員 多重債務に落落ち込む原因 No.1 ⽣生活困窮 No.2 ギャンブル依存症 カジノが解禁されたら多重債務ど ころの話ではありません。
反駁① カジノと依存症の関係性 国際カジノ研究所・所⻑⾧長 ⽊木曽 崇 ギャンブル依存症の原因 ⇒個⼈人個⼈人が持っている 原因を解決しなかった場合 カジノ⇔パチンコ、競⾺馬 依存症はカジノの導⼊入による
結果にならない
再反駁① 依存症は対象があることで発症 精神科医 和⽥田秀樹 諸外国の考えでは 依存させやすいものがある ⇒依存が発⽣生 イメージ)アヘン戦争の時の中国 アヘンを放置 ⇒アヘン中毒が蔓延
⽇日本での ギャンブル 依存症が多い 新しい ギャンブルの 依存先(カジノ) 依存症の増加 多重債務者の 増加
問題② 依存症対策の費⽤用で 差し引きマイナスになる可能性
論論拠②依存症のコストの⼤大きさ 2014年年06⽉月19⽇日 海外のカジノでの社会問題 ⇒ギャンブル依存症者の増⼤大 依存症者対策の 社会的なコストの⼤大きさを 考える必要あり
社会的コストって何?
根拠②社会的コストの具体例例 約57 万円
質疑② 実際はどうなん?
回答② 韓国の発表(2009年年) 差し引き6兆円の負の効果 (韓国「射幸産業統合監視委員会」ホームページ)より ギャンブル産業の売上⾼高 ⇒16.5兆ウォン(約1.65兆円) 社会・経済経費 ⇒78兆ウォン(約7.8兆円)
問題③ マネーロンダリングの可能性
根拠③ マネーロンダリングとは? 犯罪によって得たお⾦金金の出所などを 隠して正当な⼿手段で得たお⾦金金と⾒見見せかけ ⾝身元がばれないようにする
根拠③ マネーロンダリングの犯罪例例 ダニエル・ツベットコフ⽒氏が、 ラスベガスのカジノで稼いだ 5億8400万ドル(約540億円) がマネーロンダリングにあたる とし逮捕された 情報メディア ゆかしメディア
チップと交換 現⾦金金化 流流れる カジノに使⽤用 犯罪で得た⾦金金 根拠③ マネーロンダリングの流流れ
根拠③ マネーロンダリングの存在 カジノでマネーロンダリング による犯罪の⼿手助けが起こる
論論拠③ ⽇日本の対応は不不⼗十分 ⽇日本のマネーロンダリング への対策が不不⼗十分とする異異 例例の声明を発表。 国際⾦金金融活動作業部会 FATF
反駁③ マネーロンダリング根絶 カジノ解禁により公的に管理理が強化され、 マネーロンダリングや闇社会への資⾦金金は 逆に根絶されるのでは? 出典:All About カジノ合法化についての⼤大きな誤解 松井 政就
2014年年07⽉月01⽇日
再反駁③ マネーロンダリング対策の難しさ 国際⾦金金融活動作業部会 FATF カジノはマネーロンダリング に利利⽤用されやすい →⾮非⾦金金融業者に指定
再反駁③ マネーロンダリング対策の難しさ 資⾦金金の流流れを捉える ⇒技術的に難しい
• ⽇日本での問題 • 多重債務との関係性 依存症 • 社会的コストの例例 • 社会的コストを考える 総合的に
マイナス • 犯罪例例 • 対応が不不⼗十分 マネー ロンダリング カ ジ ノ を 導 ⼊入 す べ き で な い まとめ