Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Aグループ「最低賃⾦は1500円にすべきか」
Search
Keitaro UCHIDA
May 22, 2017
Education
0
390
Aグループ「最低賃⾦は1500円にすべきか」
1回目のグループプレゼン
2017年5月22日
Keitaro UCHIDA
May 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by Keitaro UCHIDA
See All by Keitaro UCHIDA
「三角ロジック」の作り方
ucdktr2017
0
5.5k
Aグループ「死刑制度は廃止すべきか否か」
ucdktr2017
0
430
Cグループ「日本カジノを導入すべきか」
ucdktr2017
0
340
Fグループ「大学教育におけるICT利用の可能性」
ucdktr2017
0
280
Bグループ「就職活動にインターン制度は必要か」
ucdktr2017
0
280
Dグループ「外国人労働者を受け入れるべきか」
ucdktr2017
0
270
Eグループ「中高の教員は部活動の指導をするべきか」
ucdktr2017
0
280
Cグループ「父親や母親が子育てしながら働きやすい社会を考える」
ucdktr2017
0
380
Dグループ「ソーシャルメディアとのつきあい⽅を考える〜中高生はスマートフォンではなくパソコンを使うべきだ〜」
ucdktr2017
1
380
Other Decks in Education
See All in Education
OpenAI Education Forum 資料「教育と生成AI ~事例から見えるこれからの活用~」
luiyoshida
2
760
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
280
IMU-00 Pi
kanaya
0
360
2025年度春学期 統計学 第5回 分布をまとめるー記述統計量(平均・分散など) (2025. 5. 8)
akiraasano
PRO
0
110
SkimaTalk Teacher Guidelines Summary
skimatalk
0
780k
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
450
Webリテラシー基礎
takenawa
0
3.1k
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
180
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
4
1.1k
Tangible, Embedded and Embodied Interaction - Lecture 7 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
教員向け生成AI基礎講座(2025年3月28日 東京大学メタバース工学部 ジュニア講座)
luiyoshida
1
530
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
630
Designing for Performance
lara
609
69k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
Transcript
最低賃⾦金金は1500円にすべきか A班
最低賃⾦金金とは? ´ 最低限⽀支払わなければならない賃⾦金金の下限額、都道府県によって異異 なる。 →最低賃⾦金金を1.5〜~2倍超にまで引き上げるアイデア 東京都: 沖縄県: 兵庫県: 819円 932円
714円
最低賃⾦金金は1500円 にすべきでない!!
根拠 ´①雇⽤用に悪化をもたらす可能性がある ´②他国と⽐比べ状況が違う ´③労働状況の悪化
①雇⽤用に悪化をもたらす可能性がある ´例例:飲⾷食店・⼩小売店(少数の正社員+多数のアルバイト) →極めて利利益率率率が低く、正社員の給料料も低い 起業・投資を⾏行行う⼈人がいなくなる・・・ →社会的⽴立立場の低い者が雇⽤用を失う社会に 最低賃⾦金金が1500円になると・・・
①雇⽤用に悪化をもたらす可能性がある 労働供給曲線 労働需要曲線 賃⾦金金⽔水準 労働量量 失業 Pʻ‘ P
①について(質疑) 最低賃⾦金金の上昇で雇⽤用率率率が改善される場合もあるのではないか? →⽶米ニュージャージー州のマクドナルドへの調査(1992) しかし・・・ →他の18州では雇⽤用率率率が下がった 雇⽤用率率率が改善されることは稀である
②他国と⽐比べ状況が違う 他国の状況 アメリカ:⼀一部の地域では最低賃⾦金金を15ドル(約1860円)に引き上げ ることが承認 スイス :マクドナルドの時給が2000円代 ⽇日本も実現できるのではないか?
②他国と⽐比べ状況が違う 2015年年の⼀一⼈人当たりの名⽬目GDP(ドル) ´ スイス :2位(81,410.02) ´ アメリカ:7位(56,174.94) ´ ⽇日本 :26位(34,513.36)
´ イタリア:28位(30,032.11) ´ スペイン:31位(25,717.56) 数年年前に財政破綻⼨寸前と⾔言われた イタリア、スペインとほぼ同⽔水準
②について(質疑) ´アメリカ、スイス並みに近づくには? →アメリカと同じく個⼈人消費を増やす ①余暇を増やして買い物を増やす ②⽇日本特有のブランド品を作る ③減税を⾏行行う
③労働状況の悪化 ①より、最低賃⾦金金が上昇すると雇⽤用が悪化する ⼀一⼈人が負担しなければならない負担が増加する! 悪質な労働環境を持つ企業が増えることになる
③について(質疑) 悪質な労働環境を持つ職場が増えるとどうなるか? ´ 過度度なノルマを課せられ、健康状態に⽀支障を起こす ´ シフトの希望無視 ´ 重い責任を負わされる
ご静聴ありがとうございました!!