Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Aグループ「最低賃⾦は1500円にすべきか」
Search
Keitaro UCHIDA
May 22, 2017
Education
0
390
Aグループ「最低賃⾦は1500円にすべきか」
1回目のグループプレゼン
2017年5月22日
Keitaro UCHIDA
May 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by Keitaro UCHIDA
See All by Keitaro UCHIDA
「三角ロジック」の作り方
ucdktr2017
0
5.5k
Aグループ「死刑制度は廃止すべきか否か」
ucdktr2017
0
430
Cグループ「日本カジノを導入すべきか」
ucdktr2017
0
340
Fグループ「大学教育におけるICT利用の可能性」
ucdktr2017
0
280
Bグループ「就職活動にインターン制度は必要か」
ucdktr2017
0
280
Dグループ「外国人労働者を受け入れるべきか」
ucdktr2017
0
270
Eグループ「中高の教員は部活動の指導をするべきか」
ucdktr2017
0
280
Cグループ「父親や母親が子育てしながら働きやすい社会を考える」
ucdktr2017
0
380
Dグループ「ソーシャルメディアとのつきあい⽅を考える〜中高生はスマートフォンではなくパソコンを使うべきだ〜」
ucdktr2017
1
380
Other Decks in Education
See All in Education
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
140
ビジネスモデル理解
takenawa
0
5.9k
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
480
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
250
2025年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2025. 4. 24)
akiraasano
PRO
0
130
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
550
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
540
2025年度春学期 統計学 第5回 分布をまとめるー記述統計量(平均・分散など) (2025. 5. 8)
akiraasano
PRO
0
120
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
tomonatu8
0
530
SkimaTalk Teacher Guidelines
skimatalk
0
790k
America and the World
oripsolob
0
510
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Visualization
eitanlees
146
16k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
KATA
mclloyd
30
14k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Transcript
最低賃⾦金金は1500円にすべきか A班
最低賃⾦金金とは? ´ 最低限⽀支払わなければならない賃⾦金金の下限額、都道府県によって異異 なる。 →最低賃⾦金金を1.5〜~2倍超にまで引き上げるアイデア 東京都: 沖縄県: 兵庫県: 819円 932円
714円
最低賃⾦金金は1500円 にすべきでない!!
根拠 ´①雇⽤用に悪化をもたらす可能性がある ´②他国と⽐比べ状況が違う ´③労働状況の悪化
①雇⽤用に悪化をもたらす可能性がある ´例例:飲⾷食店・⼩小売店(少数の正社員+多数のアルバイト) →極めて利利益率率率が低く、正社員の給料料も低い 起業・投資を⾏行行う⼈人がいなくなる・・・ →社会的⽴立立場の低い者が雇⽤用を失う社会に 最低賃⾦金金が1500円になると・・・
①雇⽤用に悪化をもたらす可能性がある 労働供給曲線 労働需要曲線 賃⾦金金⽔水準 労働量量 失業 Pʻ‘ P
①について(質疑) 最低賃⾦金金の上昇で雇⽤用率率率が改善される場合もあるのではないか? →⽶米ニュージャージー州のマクドナルドへの調査(1992) しかし・・・ →他の18州では雇⽤用率率率が下がった 雇⽤用率率率が改善されることは稀である
②他国と⽐比べ状況が違う 他国の状況 アメリカ:⼀一部の地域では最低賃⾦金金を15ドル(約1860円)に引き上げ ることが承認 スイス :マクドナルドの時給が2000円代 ⽇日本も実現できるのではないか?
②他国と⽐比べ状況が違う 2015年年の⼀一⼈人当たりの名⽬目GDP(ドル) ´ スイス :2位(81,410.02) ´ アメリカ:7位(56,174.94) ´ ⽇日本 :26位(34,513.36)
´ イタリア:28位(30,032.11) ´ スペイン:31位(25,717.56) 数年年前に財政破綻⼨寸前と⾔言われた イタリア、スペインとほぼ同⽔水準
②について(質疑) ´アメリカ、スイス並みに近づくには? →アメリカと同じく個⼈人消費を増やす ①余暇を増やして買い物を増やす ②⽇日本特有のブランド品を作る ③減税を⾏行行う
③労働状況の悪化 ①より、最低賃⾦金金が上昇すると雇⽤用が悪化する ⼀一⼈人が負担しなければならない負担が増加する! 悪質な労働環境を持つ企業が増えることになる
③について(質疑) 悪質な労働環境を持つ職場が増えるとどうなるか? ´ 過度度なノルマを課せられ、健康状態に⽀支障を起こす ´ シフトの希望無視 ´ 重い責任を負わされる
ご静聴ありがとうございました!!