Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Godot Engineについて調べてみた

Godot Engineについて調べてみた

社内LTで使用したスライドです(外部公開向け修正版)

unsoluble_sugar

January 17, 2025
Tweet

More Decks by unsoluble_sugar

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 @unsoluble_sugar ❏ Gamincat, Inc. / Unity Engineer ❏ Easy

    Easy / Organizer - PR ❏ Tech Hunter / Blogger, Writer ❏ NewsPicks Expert etc…
  2. Godot Engineの起源 ❏ 2007年頃から開発開始 ❏ アルゼンチン出身のソフトウェア開発者 ❏ Juan Linietsky, Ariel

    Manzur ❏ 当初は企業向けゲームエンジンとして開発 ❏ 2014年にMITライセンスでOSS化 名前の由来 サミュエル・ベケットの戯曲 『ゴドーを待ちながら』から取られており 「完璧なエンジンを目指す永遠の願い」を 表している The waiting is over! Have the times finally caught up with Godot? | Theatre | The Guardian
  3. 発展の歴史 2014年 オープンソースでリリース 2015年 Software Freedom Conservancy(非営利団体)から支援 2016年 Mozilla Open Source Supportから資金援助 2019年 Mozilla

    Open Source Supportから2度目の資金援助 2022年 Godot Foundation, W4 Games社設立。シードで850万ドルを調達 2023年 シリーズAで1,300万ドルを調達 2024年 Metaとの戦略パートナーシップを発表 ※Facebook Reality Labs, Microsoft, Epic Games等からも資金援助を受けている
  4. 主な特徴 ❏ 軽量で高速な動作 ※最新版のクライアント容量約130MB ❏ 独自のシーンシステムによる柔軟な開発 ❏ 2D/3Dの両方に対応し、同時に使用可能 ❏ 内蔵のコードエディタとデバッガ

    ❏ オープンソースで完全無料 ❏ クロスプラットフォーム開発のサポート 使用言語 ❏ GDScript Pythonに似た独自のスクリプト言語 ❏ C#/.NET ❏ C++ (GDExtension経由) ※GDNativeはGodot 4.0で廃止 サポートOS ❏ デスクトップ: Windows, macOS, Linux ❏ モバイル: iOS, Android ❏ Web: HTML5/WebGL ❏ コンソール: Nintendo Switch, PS5, Xbox Series X/S
  5. 他ゲームエンジンと 比較した際のメリット ❏ 完全無料で商用利用可能 ❏ 軽量で高速な動作 ❏ オープンソースで自由にカスタマイズ可能 ❏ 2D開発に特化した機能の充実

    デメリット ❏ 大規模プロジェクトでの実績が少ない ❏ アセットストアが比較的小規模 ❏ 一部の高度な機能が未成熟 ❏ コミュニティサポートが他に比べて小さい
  6. 代表的な採用ゲーム ❏ Brotato(ヴァンサバ、ダダサバイバー系) ❏ Cassette Beasts(ほぼポケモン) ❏ Dome Keeper(採掘×タワーディフェンス) ❏

    うさぎしま(ねこあつめ系) ❏ Cat Cafe Manager(経営シミュレーション) ❏ Kamaeru: カエルの楽園(農業シミュレーション) https://automaton-media.com/articles/newsjp/gameengine-godot-20240806-304712/
  7. 海外の開発者 ❏ Juan Linietsky (@reduz) ❏ Godot Engineの共同創設者であり、主要開発者 ❏ 2007年からGodotの開発を始め、2014年のオープンソース化も牽引

    ❏ 現在もGodotの開発を主導し、エンジンの改善や新機能の実装に取り組んでいる ❏ Rémi Verschelde (@akien-mga) ❏ Godotのプロジェクトマネージャーとして活動 ❏ コミュニティとの連携や、リリース管理、ドキュメンテーションの改善などを担当 ❏ OSSの推進に熱心で、Godotの普及に大きく貢献 ❏ Fabio Alessandrelli (@Faless) ❏ Godotの主要開発者の一人で、W4 GamesのCTO ❏ マルチプレイヤー機能やWebソケットなど、特にネットワーク関連の機能実装に貢献
  8. 日本国内の開発者 ※敬称略 ❏ 杉山悠真 (@Yuumayay) ❏ 10代の若手開発者で、Godotを使ったゲーム開発に取り組んでいる ❏ 「プログ社」というチームを立ち上げ、コンシューマー向け商業用ゲームを開発中 ❏

    Godotの普及活動や、開発コミュニティの運営も行っている ❏ こりん (@korinVR) ❏ WebXR Tech Tokyo、XR Kaigi等でGodotによるVR開発の講演活動 ❏ 自身のウェブサイトで「Godotメモ」「Godot VR開発メモ」を公開 ❏ VR開発に関する情報を継続的に発信 ❏ 柴田充也 ❏ Godot Engineを使ったゲーム開発について技術記事を執筆(gihyo.jp掲載) ❏ Ubuntuでのゲーム開発環境構築やGodotの基本的な使い方について解説