Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH S11 小児治療用医薬品の非臨床試験 4
Search
xjorv
December 05, 2020
Education
0
210
ICH S11 小児治療用医薬品の非臨床試験 4
ICH S11は小児治療用医薬品の非臨床試験についてのガイドラインです。4では副次エンドポイントについてまとめています。
xjorv
December 05, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
2.5k
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
200
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
420
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
260
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
300
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
170
AI for Learning
fonylew
0
190
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
180
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
160
Introduction - Lecture 1 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
5.6k
2025年度春学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(2) (2025. 7. 17)
akiraasano
PRO
0
110
ハッカソンを活用したモノづくり教育について
yusk1450
PRO
2
110
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Transcript
ICH S11 小児治療用医薬品の非臨床試験 4 2020/12/2 Ver. 1.0
副次エンドポイント: その他の成長要素 副作用の懸念に追加的に応答するために副次を設定する • 頭部-臀部長、体長(鼻や尾)、体高を測定する • げっ歯類以外ではレントゲン等が有用
副次エンドポイント: 骨の検証 骨の代謝・構造に懸念がある場合に設定する • 骨の体積、形態、比重などの検証 • 血漿や尿中の骨に関するバイオマーカー • 骨の組織学的形態測定
副次エンドポイント: 臨床病理学 血液、血漿の化学的性質等を追加で測定する • 尿検査や凝固性の検証なども有用 • 幼獣ではサンプルが限られるので、追加動物を必要とする • 可能な限り必要最小限のパラメータを測定する
副次エンドポイント: 形態病理学 特別な懸念がある場合には、器官や組織の形態を評価する • 免疫染色などの特異的染色法 • 電子顕微鏡、形態学、イメージング などを用いる
副次エンドポイント: 目の応答 眼瞼反射、検眼鏡検査は通常JASには加えない • ヒトでは目の発生が誕生前に完了するため • 目への毒性の可能性があれば検証する
副次エンドポイント: CNS JASでの副作用検証が可能かどうか考慮して実施する • 臨床観察、行動検査、記憶試験などで評価する • CNS対象の薬では脳関門周辺、脳内の分布を考慮する • 離乳後のげっ歯類での行動検査が一般的 •
神経系の組織病理学的解析を行う *Central Nervous System、中枢神経系
副次エンドポイント: 生殖の検証 生殖器官への影響を検証する • 影響が回復しうるかどうか検証する • 発情周期や精子の運動性検証などを評価する • いつ処理をして、結果をいつ検証するのかが重要となる •
交配による検証は通常必要とされない • ホルモンへの影響検証は推奨される
副次エンドポイント: 免疫への影響 免疫系への影響が懸念される場合に行う • S8に従う • 抗体の一時的・恒久的な変化を検出する • PNDのラットでのT細胞依存免疫反応などで調べる *PND:
Post Natal Development、出産後の発生