Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
皮膜2
Search
xjorv
April 26, 2021
Education
0
2.1k
皮膜2
皮膜工程は錠剤表面に薄いフィルムを形成し、錠剤や有効成分を保護し、外観を良くするための工程です。2では製剤の溶解性と皮膜の関係についてまとめています。
xjorv
April 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
1
5k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
390
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.1k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
5.4k
粉体特性2
xjorv
0
2.3k
粉体特性1
xjorv
0
2.6k
皮膜5
xjorv
0
2.1k
皮膜4
xjorv
0
2k
皮膜3
xjorv
0
2k
Other Decks in Education
See All in Education
小学校プログラミング教育、次の5年に向けて 〜つくること・学ぶことの歓びへ〜 /NextGenerationOfProgrammingEducation
kiriem
2
360
2024年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2024. 12. 11)
akiraasano
PRO
0
120
Tips for the Presentation - Lecture 2 - Advanced Topics in Big Data (4023256FNR)
signer
PRO
0
200
Zero to Hero
takesection
0
150
保育士チームが実践している連続的な観察と多面的な観察を共有するための振り返り / Reflection to share “continuous and multifaceted observations” as practiced by a team of childcare professionals
psj59129
0
3.3k
新人研修の課題と未来を考える
natsukokanda1225
0
1.3k
開発終了後こそ成長のチャンス!プロダクト運用を見送った先のアクションプラン
ohmori_yusuke
2
300
Human Perception and Colour Theory - Lecture 2 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.3k
Ch2_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
140
Algo de fontes de alimentación
irocho
1
480
Ch2_-_Partie_2.pdf
bernhardsvt
0
130
【お子さま向け】Amazon ECS サービスディスカバリーって知ってる?【楽しい読み聞かせ】
tubone24
7
830
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1368
200k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Transcript
皮膜 2 2021/4/3 Ver. 1.0
即放錠のフィルムコーティング 通常水溶性の高分子を用いる • セルロース系化合物を用いることが多い • ビニルやビニルアルコールもあるが、多用されない • 防護性・苦味マスキングなど、目的により選択する • 外観、生産性、溶解性の良さなどで選択する
Developing Solid Oral Dosage Formsより
溶出制御用のフィルムコーティング 腸溶性・徐放性製剤などを指す • 腸溶性は胃での有効成分の分解、副作用を防ぐ目的で使用 • 徐放性は投与回数を減らし、血中濃度を安定させる • 不完全な皮膜では腸溶・徐放共に性能が低下する • 皮膜原料の選択がより重要となる
腸溶性のフィルムコーティング polyacidの高分子を一般的に使用する • カルボキシル基がたくさんついているのが特徴 • pH5-6以上にならないと水溶性とならない • 通常は原料供給元が製造する腸溶性用基剤*を用いる *オイドラギットなど。徐放性でも用いられる
徐放性のフィルムコーティング 水に溶けないフィルム基剤を用いる • 放出速度、頑健性、調節性などの要素を考慮する • エチルセルロースなどが代表的な基剤となる • フィルムに微細な穴を開ける成分を混ぜることもある • フィルムではなく、錠剤全体で調整するタイプのものもある
*マトリックス型徐放性製剤。膜だけでなく、錠剤からの放出全体を制御する方法
皮膜工程のデザイン 通常重量比で2-4%程度が皮膜となる • 放出制御では皮膜の厚さが制御性と直結する • 腸溶性では通常30-50μmとする • 小さい錠剤では表面積比が大きく、皮膜の割合が多くなる
皮膜パン・ドラム 横回転式洗濯機のように、ドラムを回転させる • ドラム中で錠剤を流動させ、層の表面にスプレーする • 錠剤の温度を送風により上げ、濡らしながら乾燥させる • 錠剤をよくかき混ぜるよう、バッフルがついている • 錠剤を濡れすぎず、乾燥させすぎないことが重要となる
• スプレーは錠剤全体に均一にかかるようにする
皮膜パン・ドラム 横回転式洗濯機のように、ドラムを回転させる • ドラムには通気用の穴が開いている • ドラム内に高温空気が送風され、ドラム外に排出される • 逆回転したときに排錠できるシステムが付いている • 100-1300Lぐらいの容量範囲を持つのが一般的
送風システム 外気を除湿・加熱し、ドラム内に送風する • 除湿は一度低温に下げることで行う • 外気・排気の異物を取り除くフィルターを通す • ドラム内はやや陰圧になるように送風を調整する • 送風量は錠剤温度と乾燥量、スプレー量に依存し調節する