Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 2.48 水分測定法
Search
xjorv
May 27, 2020
Education
0
1.1k
日本薬局方-一般試験法 2.48 水分測定法
水分測定法は、乾燥減量とは異なり、試料に含まれる水をカールフィッシャー法を用いて化学的に定量する方法です。
xjorv
May 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
450
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
290
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
160
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
130
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
240
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
140
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
250
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
140
2024-2025 CBT top items
cbtlibrary
0
110
Open Source Summit Japan 2025のボランティアをしませんか
kujiraitakahiro
0
850
チーム開発における責任と感謝の話
ssk1991
0
260
[Segah 2025] Gamified Interventions for Composting Behavior in the Workplace
ezefranca
0
110
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
530
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Visualization
eitanlees
148
16k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 2.48 水分測定法 2020/5/14 Ver. 1.0
水分測定法 カールフィッシャー法で試料中の水分を測定する 水が有機塩基存在下でヨウ素・二酸化硫黄と反応する 2 + 2 + 35 5 +
3 + 2 → 2 5 5 + − + 5 5 + −2 3 残留ヨウ素・ヨウ化物イオンの量を測定して、水の量を測定する カールフィッシャー液
容量滴定法と電量滴定法 容量滴定法 反応後の消費ヨウ素量を滴定で調べる方法 電量滴定法 反応後のヨウ化イオン量を滴定で調べる方法
容量滴定法 カールフィッシャー試薬の滴定に必要な量から水分を求める • 高水分の試料でも測定できる • 固体やペーストでも測定可能 カールフィッシャー滴定法 https://www.jstage.jst.go.jp/article/revpolarography/63/2/63_101/_pdf
容量滴定法の装置 カールフィッシャー滴定法 https://www.jstage.jst.go.jp/article/revpolarography/63/2/63_101/_pdf • ピストンからカールフィッシャー液を 滴定する • 滴定終点で、電位の分極が小さくな り、30秒程度維持される •
滴定終点までの滴定量から水分量を 計算する
電量滴定法 電気的にヨウ素をヨウ素イオンから作成し、水と反応させる • ヨウ素発生用電極とヨウ素測定用電極を持つ • ヨウ素イオンを含む、カールフィッシャー液を用いる • 余ったヨウ素を検出するのは容量滴定法と同じ
電量滴定法の装置 • 全体としては滴定型よりシンプル • 電気的にヨウ素を加えるので、感度が高い • 左の電極でヨウ素を発生させる • 右の電極でヨウ素の残量を測る 電量滴定用カールフィッシャー液:
ヨウ素の代わりにヨウ素イオンを含む
ヨウ素の発生機構 • カソード側では水素イオンが電子を受け取る • アソード側ではヨウ素イオンが電子を放出する • 電子の放出により、ヨウ素が発生する • ヨウ素はカールフィッシャー反応に使われる •
ヨウ素が余れば、水がなくなったことになる