Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 2.50 滴定終点検出法
Search
xjorv
May 29, 2020
Education
0
5.6k
日本薬局方-一般試験法 2.50 滴定終点検出法
滴定とは、試料に試薬を滴下し、化学反応量を測定する方法です。
xjorv
May 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.8k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
470
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.4k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
860
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
190
✅ レポート採点基準 / How Your Reports Are Assessed
yasslab
PRO
0
140
DIP_1_Introduction
hachama
0
320
【ZEPメタバース校舎操作ガイド】
ainischool
0
560
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
840
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
360
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
41k
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
3k
Web Application Frameworks - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.1k
1111
cbtlibrary
0
230
1021
cbtlibrary
0
360
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
690
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 2.50 滴定終点検出法 2020/5/16 Ver. 1.0
滴定とは? 試料に試薬を滴下し、化学反応量を測定する方法 いくつかのタイプがある • 酸・塩基滴定 • 沈殿滴定 • 錯滴定 •
酸化還元滴定 それぞれ化学反応の形式が違う
滴定の反応と終点 化学反応を起こす試薬を少しずつ加え、終点を特定する • 指示薬法による終点の特定 化学反応に応答する指示薬の色の変化で特定する (pH指示薬などが典型例) • 電気的終点検出法による終点の特定 電位差・電流を調べ、大きく変化する点で特定する (pHメーターなどが典型例)
指示薬法 試料溶液に指示薬を加え、試薬を滴定する方法 • 試料を溶媒に溶かし、指示薬を加える • ビュレットから容量分析用標準液を滴加する • 色調が変化したときの滴加量を調べる • 滴下量から試料中の物質量を特定する
ビュレットの操作法 京都大学 https://www.youtube.com/watch?v=RHOQ_ps7mbc&feature=emb_title
電位差滴定法 試料溶液中の電位差を電位差計で測定する方法 • 試料溶液に電位差計を漬け、電位差を測定する • 指示薬を加えずに容量分析用標準液を滴加する • 電位差が大きく変化した時点を終点とする (正確には、変化の微分値が最大になる点を終点とする)
指示電極の種類 滴定法により、電位差計の電極の種類は異なる 滴定の種類 指示電極 酸塩基滴定(中和滴定,pH滴定) ガラス電極 沈殿滴定(ハロゲンイオンの滴定) 銀電極 酸化還元滴定(ジアゾ滴定など) 白金電極
錯滴定(キレート滴定) 水銀-塩化水銀(Ⅱ)電極 非水滴定(過塩素酸滴定など) ガラス電極
滴定終点の求め方 変化の微分値が最大になる点を求める2種類の方法がある • 作図法 滴定量-電位のグラフを書いて、勾配が1になる平行な2直線を 引き、その中間の直線とグラフが交わる点を求める • 自動検出法 自動滴定装置が自動的に計算する方法
電流滴定法 試料溶液に微弱電流を流し、電流量から終点を特定する方法 • 試料の準備は電位差滴定法とほぼ同じ • 電極として、白金電極を2本用いる • 白金電極間に微弱電流を流す • 滴定中の電流を測定し、終点を特定する
滴定終点は電位差滴定法と同様に求める