Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 2.54 pH測定法
Search
xjorv
June 02, 2020
Education
0
5.2k
日本薬局方-一般試験法 2.54 pH測定法
pHとは、水溶液中の水素イオン濃度の対数にマイナスをかけた値のことです。水素イオン濃度が高いほどpHは低く、逆に水素イオン濃度が低いほどpHは高くなります。pHの測定はpH測定用の電極で測定します。
xjorv
June 02, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
Présentation_2nde_2025.pdf
bernhardsvt
0
240
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
800
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
390
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
230
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
330
2024-2025 CBT top items
cbtlibrary
0
120
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
160
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
180
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
110
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
150
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
270
Web Application Frameworks - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3k
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
200
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 2.54 pH測定法 2020/5/20 Ver. 1.0
pHとは? 水素イオン濃度の対数のこと + − = 1.0 × 10−14 = −
+ • H+とOH-のモル濃度積は1.0x10-14になる • pHは水素イオン濃度の対数
pH測定の基礎 ガラス電極で標準液との比較から求める = + − 2.3026 Τ E: 試料の起電力、Es: pH標準液の起電力、R:
気体定数、T: 温度、F: ファラデー定数 ファラデー定数: 電子の量当たりの電荷。9.649x104C/mol • 2.3026 Τ は単位pHあたりの起電力の大きさ • pHには温度依存性がある
pH標準液 シュウ酸塩、フタル酸塩、リン酸塩、ホウ酸塩、炭酸塩、 水酸化カルシウムを用いる 調製法は日局に記載されているが、普通は購入するものだと思 われる
装置 pH計を用いる • 電極、指示部からなる • 電極はガラス電極と参照電極がある • 2電極間の試料の起電力を測定する
pH計の準備と校正 電極を水に漬け、定期的に標準液で校正する必要がある • ガラス電極は使用前に数時間水に漬ける • 標準液を5回測り、±0.05のものを用いる • 測定するpHを挟むpHを持つ、2つの標準液で校正する • 標準液のpHが既定値の±0.05になるよう値を合わせる
• 電極を水で洗い、試料を測定する