Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
2020-11-04 saveMLAK LibraryFair2020
Yuka Egusa
November 04, 2020
Technology
0
92
2020-11-04 saveMLAK LibraryFair2020
Yuka Egusa
November 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yuka Egusa
See All by Yuka Egusa
2022-11-16-lf2022-da
yegusa
0
99
2022-11-15-lf2022-enju
yegusa
0
43
2022-10-21-jp-cos-jp-textbook-LOD-intro
yegusa
0
97
2022-09-04-c4ljpconf-10th-anniversary
yegusa
0
21
2021-11-26-LF2021-Enju
yegusa
0
84
c4ljp2021 presentation
yegusa
0
160
2020-11-27 Find Resources
yegusa
0
130
2020-10-24 IFLA LRM
yegusa
0
74
小規模図書館における”必要十分な”デジタルアーカイブの構築について / Development of Digital Archives in small libraries, 2020
yegusa
2
630
Other Decks in Technology
See All in Technology
最近のフレッツとIPv6の話
mattenn
0
100
IoT から見る AWS re:invent 2022 ― AWSのIoTの歴史を添えて/Point of view the AWS re:invent 2022 with IoT - with a history of IoT in AWS
ma2shita
0
290
Deep Neural Networkの共同学習
hf149
0
360
組織に対してSREを適用するとどうなるか
kuniim
9
3.1k
OVN-Kubernetes-Introduction-ja-2023-01-27.pdf
orimanabu
1
460
Multi-Cloud Gatewayでデータを統治せよ!/ Data Federation with MCG
tutsunom
1
360
Periodic Multi-Agent Path Planning
hziwara
0
160
地方自治体業務あるある ーアナログ最適化編-
y150saya
1
300
03_ユーザビリティテスト
kouzoukaikaku
0
850
インフラ技術基礎勉強会 開催概要
toru_kubota
0
190
MoT/コネヒト/Kanmu が語るプロダクト開発xデータ分析 - 分析から機械学習システムの開発まで一人で複数ロールを担う大変さ
masatakashiwagi
3
800
YouTuber も編集マンもクラウド使って編集しよう。クラウド編集のキホン
eijikominami
0
130
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
59
5.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
29
8k
Bash Introduction
62gerente
601
210k
Designing the Hi-DPI Web
ddemaree
273
32k
Writing Fast Ruby
sferik
613
58k
Facilitating Awesome Meetings
lara
33
4.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
318
19k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
407
21k
Unsuck your backbone
ammeep
659
56k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
117
15k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
24
4.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
178
8.9k
Transcript
博物館・美術館、図書館、文書館、 公民館を支援するsaveMLAK 国立教育政策研究所 総括研究官 江草由佳 2020年11月4日 14:00~ 図書館総合展オンラインイベント
呼び方:saveMLAK(セーブ・ムラック) • 呼び方(特に決まってない) – セーブ・ムラック(ここではこちらに統一) – セーブ・エムエルエーケー • M: Museum・・・博物館・美術館等
• L: Library・・・図書館 • A: Archives・・・文書館 • K: Kominkan・・・公民館
saveMLAKの目指すこと※ --忘れない・忘れさせない-- • 支援を必要としている文化・教育施設を • 災害の被害を • 将来の有事に向けた備えを 忘れない・忘れさせない ※あくまでも私が考えているsaveMLAKとはです。
そのための情報整備 間接支援活動が主
saveMLAKがやってきたこと --情報の収集・発信-- • 東日本大震災をはじめとした災害において支 援が必要となったのMLAK施設の被害・救援・ 運営情報、関連情報の収集・発信 • ウィキシステムを使って多人数で共同編集 – セマンティックメディアウィキというウィキペディア
とほぼ同じシステム 他にも、被災地へのヒアリングや、ボランティア派遣仲 介、など直接支援に近いことや、被災したMLAK施設 や関係者の支援、全国のMLAKが今回の震災に対し て行なっている活動の推進、将来の震災に備えるた めにMLAKができる活動の推進なども行っている
例:東松島市図書館
COVID-19 図書館休館調査 • 目的:このような状況で、各館及び図書館業界はどの ような対応をしたのかをデータで残し、社会情勢との 対比などを分析できる諸元データをつくる。 • COVID-19の影響により~ – 図書館の休館状況はどうだったか?
– こんな状況下だからこその図書館の工夫を共有したい – 客観的なデータを元にこれからの対策をとれるように – 将来の参考にも • 詳細については – ぜひ、第2回:日時:2020年11月5日(木)19:00-20:00 オンラインイベントにも参加を – https://savemlak.jp/wiki/covid-19-survey
オンライングッズ販売あります! • グッズの売り上げはsaveMLAK活動資金にな ります • 図書館総合展のカーリルとのコラボ企画でオ ンライン販売やってます! – https://happyshop.calil.jp/collections/savemlak –
送料無料! – 今回だけの限定グッズあり! – ぜひ、この機会に購入ください
常に仲間を募集しています! • saveMLAKプロジェクトでは活動を共にする同 志を常に募集しています • saveMLAK ウィキ はだれでも編集大歓迎です • 多くの方の参加をお待ちしております
8 MLAKくん by 渡辺ゆきの(http://kumori.info)
もっと詳しく知りたい方は • 図書館総合展企画イベント 第2回: 日時:2020年11月5日(木)19:00-20:00 オンラインイベントにも参加を • saveMLAK MLにぜひ、入ってください。 •
saveMLAKサイト: http://savemlak.jp/