Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
インフラエンジニアの教科書で学ぶインフラのお仕事
Search
YouYou
January 16, 2021
Technology
0
1.3k
インフラエンジニアの教科書で学ぶインフラのお仕事
ブログ記事
https://zenn.dev/yuta28/articles/94744fc7a339cd
YouYou
January 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
220
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
240
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
620
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.5k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.2k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
960
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
730
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Jaws-ug名古屋_LT資料_20250829
azoo2024
3
140
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
25
8k
そのコンポーネント、サーバー?クライアント?App Router開発のモヤモヤを可視化する補助輪
makotot
4
720
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
4
850
実践アプリケーション設計 ③ドメイン駆動設計
recruitengineers
PRO
10
1.7k
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
6
3.7k
開発と脆弱性と脆弱性診断についての話
su3158
1
1.2k
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
260
絶対に失敗できないキャンペーンページの高速かつ安全な開発、WINTICKET × microCMS の開発事例
microcms
0
160
KiroでGameDay開催してみよう(準備編)
yuuuuuuu168
1
140
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
4
1.7k
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual Localization
takmin
0
440
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
インフラエンジニアの教科書で学 ぶインフラのお仕事
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 → 普段触るもの:AWS Ansible Linux Mint
自己紹介 Twitter
目次 • インフラエンジニアについて • 今のインフラと昔のインフラ • これからのインフラ
参考文献紹介 インフラエンジニアの教科書 | 佐野 裕 |本 • LINE出身のインフラエンジニアが業務経験に基づく • インフラのことを知るとっかかりに
インフラエンジニアについて • 何をしている人か? ◦ ITシステムのインフラ基盤の設計、構築、運用を行う人々 • ソフトウェアエンジニア/プログラマーが開発をするための土台を用意 • アプリケーションを動かすためのインフラ基盤(箱)を提供 皆が開発したサービスをデプロイするためのサーバを用意したり、
それをインターネットを通して世界中に公開できるようにする
今のインフラと昔のインフラ 今のインフラ • クラウド主流 • インフラ構築もコードで書く • 冗長化 昔のインフラ •
オンプレミス主流 • インフラ機器選定 • データセンター
これからのインフラ • インフラ技術も仮想、クラウド、コンテナと抽象度が増してくる • 直接目に見える範囲から徐々に離れてきた • インフラ基盤を作って終わりではなく、リリース後の運用改善がより重要視され るのではないか? ◦ SRE指向
ありがとうございました より詳しい内容は以下のブログで ↓ インフラエンジニアの教科書を読んで 感じた自分の足りないところ