Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
インフラエンジニアの教科書で学ぶインフラのお仕事
Search
YouYou
January 16, 2021
Technology
0
1.2k
インフラエンジニアの教科書で学ぶインフラのお仕事
ブログ記事
https://zenn.dev/yuta28/articles/94744fc7a339cd
YouYou
January 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
200
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
230
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
610
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.5k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.2k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
930
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
690
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
550
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
640
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
470
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
140
エンジニア向け技術スタック情報
kauche
1
270
Snowflake Summit 2025 データエンジニアリング関連新機能紹介 / Snowflake Summit 2025 What's New about Data Engineering
tiltmax3
0
310
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
3.6k
PostgreSQL 18 cancel request key長の変更とRailsへの関連
yahonda
0
120
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
250
HiMoR: Monocular Deformable Gaussian Reconstruction with Hierarchical Motion Representation
spatial_ai_network
0
110
Clineを含めたAIエージェントを 大規模組織に導入し、投資対効果を考える / Introducing AI agents into your organization
i35_267
4
1.6k
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
280
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Transcript
インフラエンジニアの教科書で学 ぶインフラのお仕事
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 → 普段触るもの:AWS Ansible Linux Mint
自己紹介 Twitter
目次 • インフラエンジニアについて • 今のインフラと昔のインフラ • これからのインフラ
参考文献紹介 インフラエンジニアの教科書 | 佐野 裕 |本 • LINE出身のインフラエンジニアが業務経験に基づく • インフラのことを知るとっかかりに
インフラエンジニアについて • 何をしている人か? ◦ ITシステムのインフラ基盤の設計、構築、運用を行う人々 • ソフトウェアエンジニア/プログラマーが開発をするための土台を用意 • アプリケーションを動かすためのインフラ基盤(箱)を提供 皆が開発したサービスをデプロイするためのサーバを用意したり、
それをインターネットを通して世界中に公開できるようにする
今のインフラと昔のインフラ 今のインフラ • クラウド主流 • インフラ構築もコードで書く • 冗長化 昔のインフラ •
オンプレミス主流 • インフラ機器選定 • データセンター
これからのインフラ • インフラ技術も仮想、クラウド、コンテナと抽象度が増してくる • 直接目に見える範囲から徐々に離れてきた • インフラ基盤を作って終わりではなく、リリース後の運用改善がより重要視され るのではないか? ◦ SRE指向
ありがとうございました より詳しい内容は以下のブログで ↓ インフラエンジニアの教科書を読んで 感じた自分の足りないところ