Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
algyan-azure-percept-20211218
yukima77
December 18, 2021
Business
0
300
algyan-azure-percept-20211218
yukima77
December 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by yukima77
See All by yukima77
toio-tomonokai-unofficial-9
yukima77
0
73
EntranceLetter-EnOceanContest2020
yukima77
0
370
5374gadget-KanazawaCivicTechContest2019
yukima77
0
62
5374gadget
yukima77
0
170
musime
yukima77
0
60
Other Decks in Business
See All in Business
インナーブランディングワークショップ開催レポート
kimura_kanako
0
220
Ogasahara
ogasahara
0
160
外部配信運用アウトソーシングによる工数削減&効率向上の特別プラン
kashiwabara
0
270
Transformation sequence
kozzy1942
PRO
0
240
merpay-Overview
mercari_inc
1
28k
【AIR Design for Apps】ガラパゴス会社紹介資料/We are hiring_ADA
galapagos
0
120
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
4
30k
採用ピッチ・会社説明資料|株式会社CRECIOS
crecios_2020
0
1.1k
[アンスタ]会員登録のながれ
luka_aws
0
160
カスタマーサクセスの道を選んだ理由
nulabinc
PRO
0
130
モビルス 会社紹介資料
mobiluscorporation1234
PRO
0
3.1k
クリエイトグループ会社紹介資料2022
creategroup
0
240
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
24
6.2k
Embracing the Ebb and Flow
colly
73
3.3k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
229
9.3k
The Brand Is Dead. Long Live the Brand.
mthomps
45
2.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
62
7.2k
Web Components: a chance to create the future
zenorocha
303
40k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
11
1.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
164
7.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
655
120k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
7
1k
Teambox: Starting and Learning
jrom
121
7.6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_i
21
15k
Transcript
松田 夕貴 1 Azure Percept DK で子どもの見守りをやってみる
2 背景 子どもに余計な手間を掛けることなく、「ゆるく」 状態を把握したい 課題:共働き家庭では、子どもがちゃんと帰ってきたかが少し不安 そういえば、 そろそろ 子ども帰ってきた かなぁ ・わざわざ電話するほどでもないし
・電話をしてもらうほどでもないし ・電話を掛けてもらっても出られないかも ・たぶん元気にしていると「信じる」 ただいま~ 友だちと遊びに 行こうっと ・わざわざこれぐらいで電話するの手間だし ・スマホは持ってないからLINEは出来ないし ・ちょっと小言を言われそうだし ・っていうか、そもそも連絡すること自体忘れるし
3 作ったもの 課題:共働き家庭では、子どもがちゃんと帰ってきたかが少し不安 そういえば、 そろそろ 子ども帰ってきた かなぁ ただいま~ 友だちと遊びに 行こうっと
・誰が? ・いつ? ・帰ってきたのかを、LINEに通知するシステム
4 システム構成 Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack ただいま~ <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール 子どもが ちゃんと 帰ってきた
5 システム構成 Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack ただいま~ <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール 子どもが ちゃんと 帰ってきた ・誰が? ・Custom Vision
6 システム構成 Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack ただいま~ <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール 子どもが ちゃんと 帰ってきた ・画像認識でデータがどんどん発生する ・必要なデータをある程度抽出
7 システム構成 Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack ただいま~ <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール 子どもが ちゃんと 帰ってきた ・玄関の近くに来ただけではなくて ・電池不要でデータ送信できるモジュール ※玄関
8 システム構成 Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack ただいま~ <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール 子どもが ちゃんと 帰ってきた ・ドアの開閉情報を統合 ・ルールで、Webhookをトリガー ・デバイスからの情報を管理
9 システム構成 Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack ただいま~ <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール 子どもが ちゃんと 帰ってきた ・誰が帰ってきたのか ・LINEに通知
10 で、おいくらですか? Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール
11 で、おいくらですか? Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール ・1秒間に1分析 ・1日:86,400メッセージ
12 で、おいくらですか? Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール ・1秒間に1分析 ・1日:86,400メッセージ ・S1:1ユニット毎1日400,000メッセージまで ・1か月:約2900円程度
13 で、おいくらですか? Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール ・1秒間に1分析 ・1日:86,400メッセージ ・S1:1ユニット毎1日400,000メッセージまで ・1か月:約2900円程度 ・1か月:2,592,000メッセージ ・実行時間:約2秒 ・1か月:約500円
14 で、おいくらですか? Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール ・1秒間に1分析 ・1日:86,400メッセージ ・S1:1ユニット毎1日400,000メッセージまで ・1か月:約2900円程度 ・1か月:2,592,000メッセージ ・実行時間:約2秒 ・1か月:約500円 ・不要なデータは、前段で削って ・S2:30,000メッセージ(0円) ・超過Max:約4,300円
15 で、おいくらですか? Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール ・1秒間に1分析 ・1日:86,400メッセージ ・S1:1ユニット毎1日400,000メッセージまで ・1か月:約2900円程度 ・1か月:2,592,000メッセージ ・実行時間:約2秒 ・1か月:約500円 ・不要なデータは、前段で削って ・S2:30,000メッセージ(0円) ・超過Max:約4,300円 ・ドアの開閉情報も使い、ほぼ問題にならない ・1,000,000回まで無料
16 で、おいくらですか? Azure Pecept DK Azure IoT Hub Azure Functions
Azure IoT Central LINE Notify Azure Functions M5Stack <誰が?> <ドアの開閉> EnOcean 開閉センサ EnOcean 受信モジュール ・1秒間に1分析 ・1日:86,400メッセージ ・S1:1ユニット毎1日400,000メッセージまで ・1か月:約2900円程度 ・1か月:2,592,000メッセージ ・実行時間:約2秒 ・1か月:約500円 ・不要なデータは、前段で削って ・S2:30,000メッセージ(0円) ・超過Max:約4,300円 ・ドアの開閉情報も使い、ほぼ問題にならない ・1,000,000回まで無料 検出結果にも依存するが、 月額約3500~4000円ぐらい(たぶん) ※一切、保証は致しません
17 ポイント ➢ 大量に発生するデータは上手く整理して、後段で必要とさ れるデータのみを扱う ➢ 他デバイスの情報とAzure IoT Centralで統合して、後 段の処理に繋げる
➢ 大量に生成されるデータにびっくりしたが、まずまずな費用 感な気がする(ただ、見守りにはデバイスもちょっと豪華)
18 ちょっとした課題感 ➢ 実はまだ実際に玄関には置けてない ➢ Custom Visionで顔認証までいけるかな ➢ AIモデルの変更とか調整とかめっちゃ楽です ➢
なんとかお正月に完成させたい まとめ
19 ちょっと簡単にできるようにして欲しいこと ➢ Azure Percept Audioデバイスで、Speaker Recognition とサクサク繋ぎたい ➢ USBポートでもいいけど、ちょっとしたセンサとかのハードウェ
アと一緒にデータを扱いたい