Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
違和感 それはカイゼンのチャンス / Discomfort is an opportunity...
Search
acnaman
August 07, 2020
Business
0
560
違和感 それはカイゼンのチャンス / Discomfort is an opportunity for Kaizen.
2020/08/07 DevLOVE 「カイゼンの旅、チームの旅。現場の軌跡を語ろうライトニングトーク回」発表資料
acnaman
August 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by acnaman
See All by acnaman
問いのデザイン2章 / "The Design of Questions" Chapter 2
acnaman
0
790
ABDで勉強会したらそれがチームビルディングになった話 / ABD is one of team-building method
acnaman
1
550
オンライン登壇で意識したいこと / What online speakers should be aware of
acnaman
0
130
Ionic V3 ー> V5 アップデートのツラミ / The pain of Ionic update
acnaman
1
740
元読書嫌いが読書会を始めるまでの歩み
acnaman
0
220
カイゼンを始めて変わったこと
acnaman
1
1.5k
Other Decks in Business
See All in Business
クリアル株式会社_会社概要
creal
PRO
0
950
操電会社紹介資料 / Soden Company Deck
soden
0
110
イグニション・ポイント フォース株式会社/エントランスBook_2025
ignitionpointhr
1
1.6k
拝啓、登壇回数0回だった一年前の私へ
natty_natty254
4
160
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.1k
AIが実現するプロダクトオーナーと開発者の架け橋
bicstone
2
200
採用向け:コンサルティング事業紹介
questresearch
1
22k
Presentation for New Investors_July-2025
zig_zag
0
120
Spice Factory Inc. Culture Deck
spicefactory
0
9.8k
company deck
japanrecruiting
0
100
うまく伝わらない「当事者意識」という期待 / Fuzzy ownership
taguchimasahiro
1
110
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.pdf
zozo_midcareer
0
29k
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
790
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Transcript
違和感 それは カイゼンのチャンス 2020/8/7 カイゼンの旅、チームの旅。現場の軌跡を語ろうライトニングトーク回 加藤翼 @acnaman
自己紹介 • 加藤翼 • インフォテック株式会社 • GitHub : acnaman •
Twitter : acnaman_dev 2
おことわり • スライドはアップ済みです • 何でもツイートOKです • ハッシュタグは #devlove で! 3
今日話すこと • 違和感を感じたら、動いてみよう • ふりかえりはいいぞ 4
6月にチーム移動 5 新製品の開発チームへ
チームのhandbookを読んだ 6 運営ルールまとめて あるのはありがたい
handbookに書いてあったルール • 朝会 • カンバン • ストーリーポイント • 週次MTG 7
→スクラムっぽい感じかな…?
実際に開発に参加! 8 …おや???
感じた違和感 • 朝会 • カンバン • ストーリーポイント • 週次MTG 9
→報告会化 →自分のタスクだけ見てる? →存在しない →ふりかえりはしないの…? →さあ、どこから手を付ける?
提案してみた 10 • 割とすんなり「やってみるか」 • KPTAでふりかえりすることに ふりかえりってやらな いんですか? やってみるか
KPTAとは? • おなじみKPT + Action • Tryの具体的なActionまで考える 11 Keep Problem
Try Action
結果はどんな感じ? • Problemがいっぱい出る ◦ 想定内 ◦ 普段は発言少ない人からも • Actionを取りに行く人がいない ◦
こういうのは〇〇さんがやることだから… 12
成果 提案すればやってみる気質 課題感を持っていることは共有できた 課題解決の効果は得られなかった 13 効果はイマイチだった かも。。。
ふりかえり方法を変える 14 • 課題解決に前向きに • 方法を変えてふりかえりを実施 成果上がらないね… 別の方法でふりかえ りできない? やってみま
す!!
「喜・怒・哀(Mad Sad Glad)」 15 「5つのなぜ」 各人がカラーカードや付箋紙を使って、プロジェクトの最中に喜んだり、怒った り、哀しかったりした時間を表す。 EstherDerby.アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き(p.62).Kindle版. チームメンバーは問題を調べるためにペアまたは小さなグループで作業する。 「なぜ?」を5回繰り返すことで、習慣的な考えを突破する。
EstherDerby.アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き(p.84).Kindle版.
各人がカラーカードや付箋紙を使って、プロジェクトの最中に喜んだり、怒った り、哀しかったりした時間を表す。 EstherDerby.アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き(p.62).Kindle版. チームメンバーは問題を調べるためにペアまたは小さなグループで作業する。 「なぜ?」を5回繰り返すことで、習慣的な考えを突破する。 EstherDerby.アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き(p.84).Kindle版. 「喜・怒・哀(Mad Sad Glad)」 16
「5つのなぜ」 感情の洗い出し 根本原因の特定
結果はどんな感じ? • 感情はたくさん挙がる • 票が集まる感情の原因は関連がある 17
成果 根本原因を特定できた 具体的な対策を計画できた 普段見えづらい感情を共有できた 18 チームが動き出してい い傾向!
まとめ • 違和感を感じたら、動いてみよう ◦ 案外、受け入れてもらえるかも • ふりかえりはいいぞ ◦ 埋もれた課題を探せる(特にリモートだと) ◦
チームで決めた感を演出できる 19 ※「もっと詳しく!」という方は懇親会で…