Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
マネージャーは「ピンクノイズ」を創り出す
Search
adachita
January 29, 2024
Business
0
160
マネージャーは「ピンクノイズ」を創り出す
adachita
January 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by adachita
See All by adachita
チームビルディングは「深い自己紹介」から
adachita
1
32
AI時代のマネジメントに必要な事
adachita
0
27
人材育成とDX
adachita
0
53
チーム内の関係性が悪くなった時のリカバリ事例
adachita
0
43
マネージャーは「H型」を目指そう
adachita
0
92
チームビルディングを蔑ろにしたらチームが崩壊しかけた
adachita
1
96
Other Decks in Business
See All in Business
ネクストビートコーポレートガイド/corporate-guide
nextbeat
3
83k
T2 Company Deck
t2pr
0
1.8k
2025.11_中途採用資料.pdf
superstudio
PRO
2
87k
SRE は管理職に向いている
yoshiiryo1
6
4.9k
仕事と家庭は繋がっている 〜「おうち経営学」のススメ 〜
kosuket
0
290
気がついたら エンジニアになっていた??? 新卒エンジニアになるまで編
koinunopochi
0
130
株式会社トリビュー|会社説明資料 / Company Deck
tribeau
5
20k
Enterprise CS
resilire
0
300
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
13k
製造業界の人とアジャイルをやってみたよ
toshiaki0315
1
600
株式会社ギークリー_採用ピッチ資料(2025年10月更新)
opportunity_loves_geek
3
3.8k
merpay-overview_en
mercari_inc
1
24k
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Transcript
マネージャーは 「ピンクノイズ」を創り出す 2024.1.29 Ruller マネジメント勉強会 #5:マネージャが持つべきコミュニケーションスキル 足立 拓真
自己紹介 名前 足立 拓真(あだち たくま) 職業 旧組み込みソフトウェアエンジニア、 現管理職(某電機メーカー勤務)
取り組んでいること エンジニア育成と組織文化醸成 趣味 本を読むこと ※読んでいる/読もうとしている本 ・AIファースト・カンパニー ・ソフトウェアアーキテクチャメトリクス ・日本文化における時間と空間 住まい 大阪府(18歳までは岐阜県) Before/Afterで並べてみました♪
「ピンクノイズ」とは何か 言葉の定義(Wikipedia:ピンクノイズ – Wikipedia) ピンクノイズ(英: pink noise)とは、パワーが周波数に反比例する雑音のこと。同じ 周波数成分を持つ光がピンク色に見えることからピンクノイズと呼ばれる。
ピンクノイズの効果(Audio-Technicaさん:https://www.audio-technica.co.jp/always-listening/articles/pink-noise/ ) 周波数に反比例するピンクノイズですが、この反比例は「1/fゆらぎ」(エフぶんのい ちゆらぎ)と言います。1/fゆらぎは日常や自然界にも存在するゆらぎで、具体的には 鼓動の間隔、小川のせせらぎ、ろうそくの炎の揺れ方、スカートの揺れなどがありま す。人間の身体も1/fゆらぎを有しているため、共鳴して精神が安定しリラックス効果 があると考えられています。
コミュニケーションスキルと関係ある? あるんです(と、私は考えてます)
例えばこんな悩みはありませんか? (私は、ありました) マネージャーの 最も大事な責務の1つは 人材育成だ! マネージャ(私) メンバー メンバー メンバー
例えばこんな悩みはありませんか? (私は、ありました) あれもこれも スキルアップ してもらうぞ! マネージャ(私) メンバー メンバー メンバー 通常業務のあるの
にそんなん無理 やったことにして おくか なんも身に付いて へん
例えばこんな悩みはありませんか? (私は、ありました) 自分でスキルアップに 励んで!(放置) マネージャ(私) メンバー メンバー メンバー 通常業務のあるの にそんなん無理
やったことにして おくか なんも身に付いて へん
何が起きていたのか? ホワイトノイズとブラウンノイズになっていた ホワイトノイズ = 刺激が多すぎる ホワイトノイズ - Wikipedia ブラウニアンノイズ -
Wikipedia ブラウンノイズ = 刺激が少なすぎる
狙うべきスイートスポット ピンクノイズを狙う ホワイトノイズ = 刺激が多すぎる ホワイトノイズ - Wikipedia ブラウニアンノイズ -
Wikipedia ブラウンノイズ = 刺激が少なすぎる ピンクノイズ = ちょうどよい刺激 スイートスポット コミュニケーション
理論的背景:成人発達理論 成人発達理論による能力の成長 ダイナミックスキル理論の実践的活用法 | 加藤 洋平 |本 | 通販 |
Amazon 3種類のノイズの中で、能力が卓越した人がパ フォーマンス中に発揮する波形は、(中略)「ピン クノイズ」です ホワイトノイズを実践の中で発しているというの は、パフォーマンスの安定性に欠け、変動性が激 し過ぎるため、実践者が不安感を覚えてしまう ブラウンノイズを発揮している時というのは、 (中略)単調な反復練習に従事している時に発せら れやすいものであり、実践者に退屈さを感じさせ かねない
まとめ ピンクノイズとは パワーが周波数に反比例する雑音であり、精神が安定しリラックス効果がある 成人発達理論 能力が卓越した人がパフォーマンス中に発揮する波形はピンクノイズ マネージャーが身に付けるべきコミュニケーションスキルとは メンバーがピンクノイズ状態を保つことができるよう働きかけるスキル
ご清聴ありがとうございました