Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gather.townはいいぞ その後
Search
いも
May 25, 2021
Technology
1
1.6k
Gather.townはいいぞ その後
社内LTで発表した資料です
いも
May 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by いも
See All by いも
UnityプログラミングバイブルR6号宣伝&Unity Logging小話
adarapata
0
550
Unityテスト活動のふりかえり
adarapata
1
570
Unityでの開発事例
adarapata
3
22k
どこのご家庭にもあるシーンマネージャーの話
adarapata
1
8.1k
Gather.townはいいぞ
adarapata
2
2.4k
宴はいいぞ
adarapata
0
1.5k
わかった気になるモブプログラミング
adarapata
1
120
モブワークっぽいのをやっている話/Trying mobwork
adarapata
2
1.3k
Zenjectを導入する前に
adarapata
0
3.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
240
進捗
ydah
2
240
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
260
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
2
340
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
9.9k
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
140
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
190
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1.1k
Obsidian応用活用術
onikun94
1
390
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1k
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
460
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
550
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
800
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Transcript
gather.townはいいぞ(その後)
お品書き あらすじ コミュニティでのgather 業務でのgather gatherのアップデート
あらすじ 「gatherはいいぞ」という話を1⽉末にやりました。 https://speakerdeck.com/adarapata/gather-dot-townhaiizo 3ヶ⽉位経ったけどどんな感じ︖という話
コミュニティでのgather マップがどんどん豪華になっていく
コミュニティでの使われ⽅ 作業部屋で雑談しながらそれぞれ作業 配信部屋で誰かが画⾯を配信 無⾔で覗きに来る 普通に雑談 Spotlightを使って全体にBGM配信(通称DJ) 視聴側でミュートできるので特に問題はない 最近は夜に15,6⼈くらい常駐してる
業務でのgather 基本的には常駐してもらっている 朝会はgatherで開催 チャットはslack ちょっと気になることあったらgatherで話しかける
None
業務で使ってどうですか 通話しませんか︖のハードルは下がった気がする ささっと画⾯共有しながら話す、という流れがいい感じ 朝会でちょこちょこ動くの楽しい フィールド広くしすぎたかも 近くまで来たら⾯⽩そうなことしてた〜みたいなイベント難しめ
最近のgatherのアップデート 細々とした改良は重ねられているが、その中でも気に⼊ってるやつ。 複数⼈画⾯共有 minimize バブル機能(β)
複数⼈画⾯共有 読んで字の如し 以前までは1⼈の画⾯共有で占領されていた 全員が同時に画⾯共有できるようになった ユーザーが拡⼤する画⾯を選べる みんなで作業画⾯配信とかやってる
Minimized window
Minimized window デスクトップアプリのみの機能 最前⾯に⼩さく常駐する 会話、カメラや画⾯共有は通常通り⾒れる タブだと気づかなかった問題がある程度解消される このまま移動もできる(視界はとても狭い)
バブル(β機能) その場で少⼈数の空間を作る ビデオ通話の宿命「同時に1⼈しか話せない問題」 バブル空間にいると、外の会話の⾳が⼩さくなる バブル外からも、中の会話の⾳が⼩さくなる つまり、コソコソ話
所感 使いやすくなってきてる。週⼀くらいでアップデートされてる バーチャルオフィスだが仕事に役⽴つという⽅向ではない 複数画⾯共有もバブルも、会議という観点では不要 現実の細かなコミュニケーションの再現をしようとしている︖ gatherのオフィスもgatherなので、ドッグフーディングがすごい ⽞関までは誰でも⼊れる ベータAPIも公開されてるので楽しみ
gatherはいいぞ