Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ランニングで気を付けること/A careful point with running
Search
akrolayer
July 14, 2019
How-to & DIY
0
240
ランニングで気を付けること/A careful point with running
akrolayer
July 14, 2019
Tweet
Share
More Decks by akrolayer
See All by akrolayer
最近読んだ本の話
akrolayer
0
140
LTのモチベーション
akrolayer
1
680
よく使うキーって何?
akrolayer
1
210
史上最強の哲学入門の紹介
akrolayer
0
250
13歳からのアート思考の紹介 / art thinking from 13
akrolayer
0
210
老後貯金と今の幸せ / Hump saving and Now Hapiness
akrolayer
0
160
感情のカテゴライズ / Categorize of emotion
akrolayer
0
170
不安とは / What is Vague anxiety
akrolayer
0
250
LT説明会 / Introduce to LT
akrolayer
0
140
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとキーホルダ!
scbc1167
0
370
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
3
180
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
510
ブロックテーマをゴリゴリに使い倒してサイトを作った話 / Kansai WordPress Meetup 2025 01 25
tbshiki
1
580
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
160
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.7k
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさんに技術カンファレンス運営の裏側を聞いちゃう会
kotomin_m
5
1.7k
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
300
JAWS-UG/AWSコミュニティ JAWS-UG おおいた
awsjcpm
2
2.8k
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
180
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
210
JAWS-UG Community Upadate - JAWS-UG 熊本
awsjcpm
2
160
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
182
54k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Done Done
chrislema
185
16k
Transcript
ランニングで気を つけること(足まわり) 無限LT #2
LTのゴール • 長距離ランニングで足を怪我しないための知識を知る ◦ 今回の話でのランニングは長距離 ◦ 普段から運動しておらず、始めようとする人向け
ランニングをする動機 • 最近運動してないな...... ◦ ジムに行こうかな? ▪ 金かかるしな......。 ▪ 走るだけなら金かからないし、すぐできる ▪
その辺走ろう
運動するなんてすごい!
怪我しないための 知識を教えます
気をつけておいて欲しいこと • 走る道の地面は柔らかいですか? ◦ アスファルトなら硬いので怪我しやすい • 靴はランニングシューズのクッションタイプですか? ◦ 怪我しにくい
• 走るフォームは正しいですか? ◦ フォームが悪いと、必ずどこか故障する
シューズ • 靴底を分厚くする(地面が硬い場合は特に) ◦ ランニングシューズのクッションタイプ ◦ 地面からの衝撃を靴で和らげる ▪ 足に筋肉がついてくると、筋肉が衝撃を和らげる
• クッションタイプのシューズは重い ◦ レースには向かない ▪ レーシングタイプは靴底がかなり薄い
靴のサイズ • メーカーによって、同じcmでもサイズが異なる ◦ 実際に履くことをお勧め • 横幅も考える ◦ 日本のメーカーは幅広タイプがある
• 長距離を走る時の靴は少し大きく ◦ ぴったりだと爪がやられる
靴ひもの通し方 • アンダーラップシューレーシング ◦ 穴の上から下に靴ひもを通す ▪ 圧迫感がなく長距離に向く • オーバーラップシューレーシング
◦ 穴の下から上に靴ひもを通す ▪ 圧迫が強く短距離に向く
走るフォーム • 足は一直線に着地していますか? ◦ 膝が内に入って着地したり、開いて着地すると膝に衝撃 が大きく入る • 上半身が前に出ていたり、後ろになっていませんか? ◦
腰を痛める、運動効果がなくなる • 腕を肩から振っていますか? ◦ 正しいフォームを維持するため、自然に振る
坂道に気をつける • 上り坂は体を持ち上げるため膝に負担 • 下り坂は重力が加わった衝撃がかかるため膝に負担 • フォームが崩れやすいので注意
ペースは効果ある速度ですか? • 運動能力は、自分の能力より少しきつい運動をしないと向上し ない ◦ 健康のための運動であれば、LSDが良い • フォームが崩れるような速度では走らない
まとめ • ランニングする前に気をつけることを知って、怪我を防ご う ◦ 靴、走るフォーム、場所