Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
承認を意識したコードレビュー
Search
buntafujikawa
December 02, 2022
Technology
0
470
承認を意識したコードレビュー
コードレビュー LT会 - vol.3 2022/10/12
buntafujikawa
December 02, 2022
Tweet
Share
More Decks by buntafujikawa
See All by buntafujikawa
スクラムとコーチングで作る心理的安全性
buntafujikawa
1
670
ちょっと便利になる自動補完と Ansible でのパッケージ管理について
buntafujikawa
0
740
社内技術広報のすすめ
buntafujikawa
0
170
テストコードについて (仮)
buntafujikawa
0
580
テトリスでイメージする 技術的負債とリファクタリング
buntafujikawa
0
960
設計レビューのすすめ
buntafujikawa
1
570
Write Code Every Day
buntafujikawa
0
300
ドラゴン桜から学んだ勉強法
buntafujikawa
1
4.7k
How to do effective pair programming with junior engineers
buntafujikawa
1
690
Other Decks in Technology
See All in Technology
メモ整理が苦手な者による頑張らないObsidian活用術
optim
0
140
エンジニアリングマネージャー“お悩み相談”パネルセッション
ar_tama
1
710
AIコードアシスタントとiOS開発
jollyjoester
1
240
興味の胞子を育て 業務と技術に広がる”きのこ力”
fumiyasac0921
0
210
OpenTelemetry の Log を使いこなそう
biwashi
5
1.1k
クマ×共生 HACKATHON - 熊対策を『特別な行動」から「生活の一部」に -
pharaohkj
0
140
Snowflake のアーキテクチャは本当に筋がよかったのか / Data Engineering Study #30
indigo13love
0
270
増え続ける脆弱性に立ち向かう: 事前対策と優先度づけによる 持続可能な脆弱性管理 / Confronting the Rise of Vulnerabilities: Sustainable Management Through Proactive Measures and Prioritization
nttcom
1
200
会社もクラウドも違うけど 通じたコスト削減テクニック/Cost optimization strategies effective regardless of company or cloud provider
aeonpeople
2
250
複数のGemini CLIが同時開発する狂気 - Jujutsuが実現するAIエージェント協調の新世界
gunta
12
3.6k
ecspressoの設計思想に至る道 / sekkeinight2025
fujiwara3
12
1.9k
DATA+AI SummitとSnowflake Summit: ユーザから見た共通点と相違点 / DATA+AI Summit and Snowflake Summit
nttcom
0
250
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
720
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
承認を意識したコードレビュー コードレビュー LT会 - vol.3 2022/10/12 Bunta Fujikawa
About me - 名前 - 藤川文汰 - 現職 - 株式会社コーチェット
(2021年10月〜) - 仕事 - Web エンジニア (Laravel, Next.js など) - 趣味 - 旅行、キックボクシング、カラオケ
今日は承認について話します!
振り返ってみて 今までで嬉しかったコードレビューは?
嬉しかったコードレビュー - 褒めてもらった - 良い学びがあった - 健全な議論ができた - LGTM 画像が面白い
など
嬉しかったコードレビュー - 褒めてもらった - 良い学びがあった - 健全な議論ができた - LGTM 画像が面白い
など 自分の意図を理解してくれる・ 自分の対応した成果や過程を 認めてもらえる
されて嬉しかったコードレビューを 自分ができているだろうか🤔
意識しないと... - 気になるところだけコメント - 自分の意見を一方的に伝えるだけ
承認を意識してコードレビューをする
承認とは - 事実を事実として認めること - 無理に褒める必要はない
褒めるのは難しい 事実を事実と認めることはやり易い
知識があればさらにやり易い
- 承認 + 気になることを伝える - お礼 or 自分が感じたことを組み合わせることが多い レビューでどのように使えるか
レビューでどのように使えるか - 承認 + 気になることを伝える - お礼 or 自分が感じたことを組み合わせることが多い -
存在承認 - スタンプなど何かしらのリアクション - 行動承認 - (バグの修正などに) すぐに対応をしてくれてありがとうございます! - 調査から対応いただきありがとうございました!まとめも見やすいです! - 成果承認 - 〇〇も考慮されたコードで読みやすいですね! - 成長承認 - 前よりも対応のスピードが速くなりましたね! - 以前のレビューで話したことも反映されていて読みやすいですね!
承認の仕方を学ぶ - I / You / We メッセージ - 存在承認
/ 行動承認 / 成果承認 / 成長承認
まとめ - 自分がされて嬉しかったコードレビューをできるようになろう - 指摘ばかりせず良いところを承認しよう - 承認の仕組みを理解すれば挑戦し易い
Author Bunta Fujikawa Twitter @buntafujikawa Qiita @buntafujikawa Github @buntafujikawa